F 🌬(@shvl_fury)さんの人気ツイート(新しい順)

1
判決文読んだ、線引いて読んだ。裁判官はみんな目覚めてた✨👁️👁️✨ なんで研修受けて女性トイレの放棄を理解しなきゃいけないんだ。女を躾ければいいって言ってるのと同じだよ。冗談じゃない。
2
「女肉男食」読んだ。4月に出された本、この話題を知らない人は「なにを大袈裟な」と思いそう(知らない人は読まないか…)。「ジェンダー主義は金持ちや白人に向いてます。…身体感覚が希薄で、汚れ仕事を弱者に押しつけていれば、結果、肉体、現実感覚が薄れていきますから。」に相槌。
3
実は女子トイレにも風呂にももう入ってまーすピロピロピ〜〜〜みたいなのはただの煽りでしかないのになんで繰り返すんだろ。「そっか、もう入ってるんじゃしょうがないね、気づかなかったしまぁいっか」とはならないでしょ。まさかなると思ってんの?そう言えば納得すると思ってんの?
4
売上と快適な環境を地道に作り上げてきた優秀な女性先輩たちが評価されなかったことを目の当たりにした時の憤りと落胆を思い出す
5
女が8割で快適だった職場、親会社から中高年男が長として配属されてから女の話を聞かずに指示し始め、さらに男の数が増えて男が場を取り仕切るようになってから快適さがなくなり、在宅希望したり辞める女が続出して人員総入れ替えみたいになったことある。その時に私も辞めた。
6
普通の男より心を理由に女性専用に侵入してくる男の方が100倍怖い
7
LGBT差別禁止法から「性自認」を削除するべき。加害者は性犯罪を実行するために「心の性別」を悪用して被害者に近づくための盾にしてる。被害者が既に何人も出てるんだから悪用されない方法が確立するまで「性自認」を法に盛り込んではいけない。政党、議員、有識者はちゃんと議論しろ。 twitter.com/mainichijpnews…
8
みんなで集まる日に手の込んだ料理を作ってきれいに盛り付けし終わった途端に別の人が現れて「手伝うね、これ運ぶね」って言って出来立ての皿をかっさらって「おまたせ〜〇〇煮込みで〜〜す!材料の買い出しも下ごしらえも大量でさらに丸一日煮込んで大変だったんだよ〜〜」って注目を浴びたい人...
9
「こわれた絆 代理母は語る」読んだ。不妊専門医や業者や依頼者にぞんざいに扱われる代理母の語り。いかにも業務の扱いで対人間じゃない。出産すれば代理母に発言権はなく、事前の約束も守られず、後遺症やトラウマに対するケアもない。タイトルのきれいさ、装丁の色合いの良さとのギャップ...
10
フェミニズムを学問として"正しく"学ぶのか、自身の実体験から滲み出てきたものがフェミニズムと呼ばれるものだったのかで全然違うよねーを実感する。内から湧き出てきた言葉は熱量や臨場感、切実さ、説得力が圧倒的で生々しくて理解共感が桁違いな感じ。Twitterには滲み出る声が沢山あるから好き
11
ここに集まる引用の非難も「トランスバッシング」になるの?日頃トランスジェンダーについての理解を求める人たちはこういう人物をどう考えているの? twitter.com/nyotaikano1/st…
12
改正前「虐待が行われた疑いがある児童が死亡した場合には、臓器の摘出は行わないこと」 改正後「通常の診療の過程において...(児童相談所に)通告を行わない場合は、臓器の摘出を行なって差し支えないこと」 児相が介入してない場合は摘出OKになってる(画像左下) #臓器移植法改悪に抗議します twitter.com/rinn215/status…
13
「存在しない女たち」、いかに社会が女をカウントしてないかを教えてくれる良い本。社会を疑わずにいたけれど実は見事に裏切られていましたっていう悲しいお知らせがこれでもかってくらい載ってる。そこそこの厚みがあるのに難なく読み進められるほどショックの連続で、まさにタイトル通り。
14
「美とミソジニー」3章トランスフェミニニティ 男が実践する「女らしさ」の現実、まで。3章すごい。女らしさとは、を強靭な顎でバリバリ噛み砕いてる。「男性としての支配的地位を放棄するよう掻き立てるほどの力」「女性的になることは服従のファンタジーの一部」にうわぁ…の声が出た。
15
埼玉県のLGBTQ条例通ったんだ...トイレ等々の利用は「個別に検討」で逃げて(誰が決めるの?)、女性からの懸念の声はバッシング、差別、排除言説として却下...大丈夫なのこれ...?
16
性自認が身体性別よりも優先される理由がわからない、わからないから賛成できない。
17
講談社、作者の思想信条を理由として笙野頼子さんの出版をキャンセルしたんだよねー...
18
あなたたちは暴言言っちゃダメだし差別しちゃダメだけど私たちはあなたたちを蔑称で呼ぶね!ってありなんすかね
19
相談者である女性は、相談相手が男性だと話しづらいからわざわざ女性のための相談会を選んで行くのに、元男性に担当されてしまっては話しづらくなるのではと思い至りませんか。相談者よりも主催者側の都合が優先されてると思います。誰のための会なのでしょうか。 twitter.com/oishiakiko/sta…