ヴィッセル神戸を愛する皆様。 常に熱い声援を送っていただき、ありがとうございます。
くにさん。 感謝してもしきれません。 ありがとうございました。
今回の結論は、ヴィッセル神戸が持つアジア№1を目指す上での強化方針と、僕の思いを向き合わせた結果、導き出されたものです。それについては、プロ選手としてヴィッセル神戸の判断をリスペクトしています。
2016年ありがとうございました。 今年、ヴィッセル神戸サポーターの方々には本当にいろいろなところで助けて頂きました。 特に開幕戦での伊野波コールは生涯忘れません。 感謝しています。 来年もよろしくお願いします。
確かに苦しいシーズンでしたが、世界的名手のポドルスキ、イニエスタらとともに戦えたこと、ピッチ内外で自分と向き合えたこと、このクラブの一員でいられたことは、今後の僕のサッカー人生、さらには人生そのものにプラスになると確信しています。
祝200試合 今年初1-0完封勝利(^^) 名古屋まで応援来てくれた方 テレビの前から応援してくれ た方ありがとうございました!! また次の試合に向けていい準備します☻
シーズン終盤、チャンスをいただき、がむしゃらに泥臭く、自分のこれまでのプロ生活で積み重ねたものを全て体現するつもりで走り抜きました。
17日にクラブより発表された通り、契約満了のため今季限りで退団することになりました。本来ならピッチ上で、皆様に直接感謝の気持ちを伝えるべきだと思いましたが、SNSでお伝えする形になってしまい申し訳ありません。
この3年間、神戸を少しでも上位に導きたいと思い、必死にプレーしてきました。僕に2度も場所を与えてくれたクラブにどのような恩返しができるのかを考えた時、ピッチ上でお返しするしかないと思ったからです。
僕が欧州挑戦に行き詰まっていた7年前、戦う場を与えてくれたのが神戸でした。そのクラブをJ2に落としてしまった上に磐田に移籍した僕に、再び戦う場を与えてくれたのが3年前。
2016年2月27日、4年ぶりにクラブの一員として立ったノエスタのピッチで聞いた神戸賛歌、僕への温かい声援は忘れられません。
結果的に「残留」を手にすることはできました。本来なら上位進出、ACLという目標を達成したかった。ただ、クラブを残留に導けたことで、少しばかりの恩返しはできたのかな…と今では思っています。
これからどう進むか自分達次第です! 前に進まないと歴史は変わりません! 応援よろしくお願いします!
昨季は僕のプロ人生の中で、最も苦しい1年でした。自分にできることは日々の積み重ねを欠かさず、クラブに貢献できる瞬間を待つことでした。
カズさん誕生日おめでとうございます🎂 永遠に憧れの選手⭐️⭐️⭐️ いっぱいキャビア食べて下さい🦈 mottra.co.jp
リージョありがとう! またどこかで一緒に仕事出来ることを楽しみにしてます。 Buena suerte!!!
仲間達に祝200試合祝っていただきました(^^) ありがとう‼︎
今日もアウェイまで足を運んで応援して下さったサポーターのみなさん、神戸から応援してくださった方々ありがとうございました! 次のホームでも勝てるように準備します。 応援よろしくお願いします!!
今日はチームメイトとサポーターに助けてもらいました。 ホントに感謝してます‼️ スタバみんなにご馳走しました。 次は自分がチームを助けられるように頑張ります‼️ 応援ありがとうございました(^^)
彼には俺の超えられなかったラインを超えもらいたい! まだまだ一緒に成長して行きたい仲間です。 頑張れタク☻
今日も応援ありがとうございました! チャントに感動しました! 神戸の為にもっと尽くしていきたい と思います。 本当に感謝してます。
今日も応援ありがとうございました! 次の湘南戦も勝てるようにしっかり準備したいと思います。 次の試合は慶治朗も頑張ってくれると思います(^_^)
今日も応援ありがとうございました(^^) まだまだ連戦始まったばかりなので、 また次に向けて準備します。
岡ちゃんおめでとう!! 感動しました!