薬物使用者を貶め、“フラストレーションの生贄”に…日本社会のもつ異様さ 世界に逆行する大麻「使用罪」制定の動きも dot.asahi.com/aera/202107150… via @dot_asahi_pub
有識者会議の良心、松本俊彦先生。 引き続き大麻についての見解をFB上に公開。 “有識者会議のとりまとめ案に書かれていた、大麻の有害性についての国内知見は見事に出典不明。明らかにルール違反で“捏造“と言われても反論できない。“ 決戦は金曜日。 それまでに世論を盛り上げ、松本先生を有利に!
線維筋痛症の患者さん、CBD 250 mg/dayで鎮痛薬が不要になったそうです。本人の許可を頂いたのでメールの文面を紹介させて頂きます。 患者さんに丁寧なアドバイスをしてくれたのは@18yta_ です。ありがとう。 #線維筋痛症 #医療大麻
クレイジージャーニーに関して。 地上波には“両論併記“という不文律があり 皆さんの理想の番組を作ると責任者のクビが飛びます。 私は観てませんが、厳しい制約の中で 丸山ゴンザレスさんは最善を尽くしてくれたのではないかと。 田中紀子さんが“重要な示唆“をピックアップしてくれています。 twitter.com/kura_sara/stat…
安倍→菅に代わったタイミングで動き出した使用罪ですが この感じだと、総理が代わっても 大麻使用罪設立の路線に変更はなさそうです。 これを止める唯一の可能性は、皆さんの手中にあります。 10月の衆院選、必ず投票に行ってください。 twitter.com/yuji_masataka/…
@SHO_aka_STIME お前がやっている事はセカンドレイプでHIP HOPじゃない。 youtube.com/watch?v=A3mBCt…
やっぱりね。 HHC使用→救急車→病院から通報→尿検査で陽性→被疑者に。 こういうときのために、HHCで尿検査が偽陽性となる可能性を学術的に記録しておく必要があると思っていました。 解析はこれからですが 生データを見る限りHHCで尿検査は陽性になり得ます。 取り急ぎ。
埼玉県警に“CBD製品は違法薬物のゲートウェイ“と Disられてますけれど、どう思います? どういうことか、電話してみましょうか? twitter.com/Gyoenji/status…
大麻は創造性を高めないが、創造性に対する評価を向上させる。 大麻の作用下では、良いアイデアを閃いたように感じることがありますが、これは実際に優れたアイデアが生まれているのではなく、アイデアに対する感受性が変化しているという学術的な指摘です。 #今日の大麻医学
“ベンゾの代わりにCBDを内服していると伝えたら、精神科医に依存になるから止めろと言われる患者が増えて困っています。啓発記事をお願いします。“という松本俊彦先生の依頼で、精神科のジャーナルにCBDとメンタルヘルスケアについてのレビューを寄稿させて頂きました。 誰かの役に立ちますように。
脱法ハーブの過ちを繰り返すとは? 2012年当時を知らない世代に向けて書きました。 細かいことは間違っているかもしれませんが大目に見てください。 脱法ハーブ規制についての歴史解釈|yuji masataka note.com/doctormasataka…
③や④の外展開をやらないと新規客が増えないが、やり過ぎると何がアイデンティティーなのかわからなくなる。 そうやってマーケットを広げた結果、“Rock“という概念が意味したスピリットは死んでしまった。残ったのは歪んだギターのノイズだけ。
常識が変わりつつある。 ぶっちゃけ、一緒に曲をやろうと声をかけたときは炎上を覚悟していました。まさか好意的な後追い報道とは… これも沢山の犠牲の上に咲いた花。 今日までひっそりと火を灯し、想いを繋ぎ続けた全てのCannabis Loverに感謝とRespectを送ります。 news.yahoo.co.jp/articles/0eca0…
いつの間にか、大麻規制検討小委員会というのが組織されている。 せっかく有識者を集めて座組みしたのに、審議継続でなくて人選からやり直したのはなぜ? 今回の委員会は議事録を公開するのでしょうか? mhlw.go.jp/stf/newpage_25…
ふむふむ。 今、マトリという猟犬を使い皆さんを狩ろうとしている 田中徹課長は2019年まで、年金の管理をしていたと。 で現在、年金局が管轄するGPIFは 皆さんが払った年金を海外の企業に投資して 大麻を栽培・販売していると。 古巣のやってることですから 当然、田中徹課長はご存知でしょうね。 twitter.com/RasNobuOfficia…
芸能人が大麻で逮捕される度に拡散して欲しい話。 twitter.com/yuji_masataka/…
今、CBDを飲ませてる家族は 1~2万円/月は払っていると思う。 たとえ効果があって発作が抑制できていても 体重が増えれば、金額は増えていく。 お金を理由に諦めた人も見てきた。 この問題を解決するために “CBDが効く全てのてんかん“を保険適応に。 そのための研究なんだ。 twitter.com/yuji_masataka/…
世界の家庭では“大麻はいいけどタバコはダメ!“が一般的に。 2019年の国際調査の結果、なんと、家庭内での大麻喫煙は 家庭内でのタバコ喫煙よりも多いことが明らかになりました。 回答が多かった国はドイツ、アメリカ、ニュージーランドでした。 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34674905/ #今日の大麻医学
厚労省のとりまとめ案が、役人言葉で書かれているために “結局、大麻取締法ってどうなるの?“という質問が絶えません。 そこで、内容を1分で読めるように解説しました。 本来は私じゃなくて厚労省の仕事だと思います…補助金ください。 greenzonejapan.com/2022/10/16/sum…
使用罪を作ることのどこが問題なのか? 答えは十人十色です。 主要なものをまとめて記事にしましたので、自分の中の“刺さる理由“を見つけてみてください。 世紀の愚策!大麻使用罪を作ってはいけない7つの理由 note.com/doctormasataka…
今週の動画は初期の作品のリメイクです。 コメントで“クレイジージャーニーからのこの動画、センスある!“と褒められていますが、このタイミングでリメイク・再投稿を考えたのはチェダーです。いつも良い仕事をしてくれています。 大麻は本当にゲートウェイドラッグなのか? youtu.be/1oQhrWbp9IY
“Amazonの大麻合法化支持“が話題となっていますが 実は以前から積極的に大麻合法化を後押ししています。 2019年9月に書いた記事ですが、よろしければご一読ください。 greenzonejapan.com/2019/09/03/ama…
Yahooニュースに掲載されました! ポジティブなコメントを頂けるとそれが“世論“になります。 皆さんの力を貸してください。 news.yahoo.co.jp/articles/1764e…
日本の未来を左右する大事な国政選挙。 過去の活動実績や発言を元に 大麻問題に前向きな重要な議員さんを選ばせていただきました。 @teratamanabu @matsubarajin731 @_SuzukiTakako_ @yamamototaro0 【2021衆院選】大麻合法化のために投票すべき議員を選んでみた youtu.be/RsC_GYZmLJY
厚労省が使用罪を作って規制したがる違法薬物の本が 美容スープ本とダイエット本を抑えて “健康本新着ランキング1位“になりました笑 明日、監視指導麻薬対策課の机に 人数分、置いてきたい。 #お医者さんがする大麻とCBDの話