山口宏(脚本)(@Yamayama800)さんの人気ツイート(新しい順)

1
インボイスそのものの件は置いといて、一部の会社勤めの人間と、フリーランスの人間との確執がすごい。見事に分断されてる感。両方とも経験してる自分としては、何だかなーと思う
2
RT> 一定年齢以上の良い子のみんななら、コミケが幕張メッセから追い出された「コミケ幕張メッセ追放事件」は知ってるよね……。あれの再来とか、あり得ない話じゃないんだわ ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3…
3
ずっと所在不明だったマスターネガが発掘されたと聞いて数年。リマスターで『ToHeart』(初代アニメ版)のBD-BOX出してくれませんかね (´-`) 当時の販社のPDも、制作会社のPDも、すでに亡くなられているので、関係者が存命のうちに
4
RT> 例の准教授さん、そもそもエゥーゴ(A.U.E.G)のAが「アンチ」という事すら知らないんじゃろ。各略号には諸説あるけど、「最初のAはアンチ」というのは一貫してる。ニュータイプでZガンダムの記事を書いてたり、ケイブンシャの『Zガンダム大百科』を作った俺が言うんだから間違い無い ( ´・ヮ・`)
5
RT> 知り合いの脚本家が実写映画をやる事になった時、初顔合わせで、「この人、アニメから上がって来た××さん」と紹介された事例を思い出した……。「上がって来た」だとさ
6
本日は #ケータイ捜査官7_15周年 の記念で関係者のプチ同窓会に出席して参りました。次の20周年はファンの皆さんも集めたイベントやりたいなーと願いつつ、何らかの形で新作映像を作れないものかと関係者も努力を続けていますので、これからも『ケータイ捜査官7』を忘れずにいてくれたらと思います twitter.com/PBX07event10/s…
7
前にも書いたけど、TV版エヴァの脚本会議は「脚本裁判」と呼ばれていた。しかし途中で逃げた脚本家は居ない twitter.com/ono_katsu/stat…
8
このやり口がイケるんなら、オトナアイカツで、そのまま22歳のいちごちゃんの新TVシリーズいけない? 🤔 ていうか、こないだのは、その前哨戦だったりしない? そこんとこ、どうなの?
9
木村貴宏さん、最後にお会いしたのは、『ベターマン』20周年記念BD-BOXのオーディオコメンタリー収録時でした。というかね、ベターマン1話のコメンタリー、自分と米たに監督と木村さんの三人なんですよ……。辛いなあ……。本当につらい……
10
2023年に、「小春ちゃん」「ななせさん」が同時にトレンド入りする地球に I Love you
11
池田憲章さんは、アニメ・特撮というものが一般に認められる前の時代から、その普及のための論評を数多く執筆された方。基本スタンスは「とにかく良い部分を見つけて褒める」というもので、後に多く現れた批判的な視点とは完全に一線を画していた。そこにあるのは作品への尊敬と製作者へのリスペクト。 twitter.com/Info_ATAC/stat…
12
定期的に呟くけど「老後の楽しみ」なんてウソやぞ。体力無くなって遠出もしんどくなるし長時間のイベント参加も辛くなる。老眼でプラモ作るの大変だし、新しい事を始めようにも若い時よりも覚えが悪い。友人とも疎遠になりがちで下手すりゃ早逝してたりする。若いうちに出来る事はやっといた方がええで
13
「サークル ねこんや」の歩み
14
これは、新刊を落としたので深々と頭を下げるサークル主
15
RT> 台風がコミケ直撃!? 🤔 久々に、これを貼る時が来たようだな……
16
Googleで「猫」と検索する。画面右側に出る肉球ボタンを押す。あとはクリックした所に、ネコチャンの足跡がぺったんぺったん (ΦωΦ)
17
小林清志さん。もちろん次元大介ではあるのですが、やはり自分にとっては『勇者王ガオガイガー』のナレーション。どんなにブッ飛んだ新兵器であっても、小林さんの声で「これが勝利の鍵だ」と言われると、とてつもない説得力があったものです。同じ作品でお仕事出来て光栄でした。ありがとうございます
18
いやー、長生きはするもんですなー。32年前に原作を担当した仕事が、こんなに立派になって帰ってきました。『MG 1/100 ガンダムF90(火星独立ジオン軍仕様)』 これがガンダム! 悪魔の力よ!! 機動戦士ガンダムF90 (電撃コミックス) 中原 れい amazon.co.jp/dp/B01BTGJMRA/… @AmazonJPより
19
RT> ガオガイガー1話の初号を見たあと、「ブロウクンマグナムって手首から先が逆回転して、ちゃんとカウンタートルク発生させてるんですね!」と言ったら、米たに監督、「意外にみんな判ってくれないので嬉しいです」と言ってたことを、25年ぶりに思い出したぞ!
20
前にも書いたけど、今は「やったか!?」って状態だからね……。アニメや特撮好きのみんななら、どういう状況か判るよね? (○´ー`○)
21
えっ、「エアコミケ」って、こういうのとは違うの? (´⊙ω⊙`)