26
27
28
「Samansa Mos2×モネ 睡蓮 A4が入る! 整理収納にぴったりなポーチBOOK」
Samansa Mos2とクロード・モネの代表作、睡蓮のスペシャルなコラボブックが登場!
本誌限定アイテムは、A4ファイルも入るサイズのポーチ。
雑誌付録紹介ブログ →furoku.info/post-180726/
#サマンサモスモス #雑誌付録 #文房具
29
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ハートの器 インテリアライトBOOK」
ゼルダの伝説シリーズの代表的アイテム、ハートの器を忠実に再現。
暗闇でキャンドルのように優しく光り「ゼルダの伝説」の世界観を演出できます。
雑誌付録紹介ブログ→furoku.info/post-180448/
#ゼルダの伝説 #付録
30
31
【予告】GLOW 9月号の特別付録はゼスプリ キウイブラザーズ フルーツピックセット!
フルーツピック入りのバケツを抱えているグリーンとゴールド。
組み立て式でグリーン、ゴールド、バケツがそれぞれ単体にもなります。
雑誌付録紹介ブログ →furoku.info/post-180458/
#glow #キウイブラザーズ #付録
32
33
【予告】MonoMaster 7月号は“見ると幸せになれる”と言われる新幹線「ドクターイエロー」とコラボ。
通常号はポーチ&握れるマスコット。
セブンネットショッピング、セブン‐イレブンで販売の増刊はじゃばら財布が付録です。
雑誌付録紹介ブログ →furoku.info/post-179649/
#monomaster #新幹線 #付録
34
▶セブンネットショッピング、セブン‐イレブンで販売
【予告】GLOW 6月号 増刊の特別付録は「ミッフィー 立つポーチ3点セット」!
ミッフィー、ボリス、ハチワレネコをプリント。
クッション性があって自立します。
雑誌付録紹介ブログ →furoku.info/post-178999/
#glow #ミッフィー #ポーチ #雑誌付録
35
36
MonoMaster 5月号の付録はスヌーピーのコーヒーミルとミニ缶。
挽く音が静かで分解してサッと洗うことも可能。
ミニ缶はコーヒー豆の持ち歩き用に。
外でも気軽に挽きたてコーヒーを楽しめます。
雑誌付録紹介ブログ →furoku.info/post-178938/
#monomaster #スヌーピー #コーヒーのある暮らし #付録
37
ゼクシィ 5月号の付録は「ストロベリーすぎる Afternoon Tea LIVING ブライズBIGポーチ」。
雑誌付録紹介ブログ →furoku.info/post-176824/
#ゼクシィ #アフタヌーンティー #雑誌付録 #付録
38
39
40
41
42
43
44
「喫茶店さぼうる監修 手作りナポリタン 食品サンプルキットBOOK」
純喫茶激戦区、東京・神保町にある人気喫茶店「さぼうる」の監修で、おうちで食品サンプルが作れるキットが登場。
名物メニュー「ナポリタン」を再現できます。
雑誌付録紹介ブログ →furoku.info/post-177799/
#さぼうる #雑誌付録
45
【予告】小学一年生 5・6月合併号の付録は
①ちょこんと かたのり ドラえもんバッグ
②小一オリジナル ジャポニカ学習帳「こくご」
雑誌付録紹介ブログ →furoku.info/post-177425/
#小学一年生 #ドラえもん #雑誌付録 #付録
46
「Marshall SPECIAL BOOK」
世界中のギタリスト、ロックファンに愛されて昨年創業60周年を迎えたMarshall初のムックが登場!
付録はMarshallアンプの定番デザインをモチーフにしたアンプ型収納ボックス。
雑誌付録紹介ブログ →furoku.info/post-177364/
#Marshall #ロック #インテリア雑貨 #雑誌付録
47
「世界の天然石 ひみつBOX BOOK」
すべて本物の天然石を標本にしたBOXが登場!
人気の水晶・ローズクォーツ・タイガーアイをはじめ、全30種類のコレクション。
雑誌付録紹介ブログ →furoku.info/post-176960/
#天然石 #雑誌付録 #付録
48
49
【予告】MonoMaster 5月号の付録はスヌーピーのコーヒーミル!
豆を挽いて粉が溜まるとスヌーピーが浮き出てくるデザイン。
コーヒー豆が入れられるミニ缶つき。
雑誌付録紹介ブログ →furoku.info/post-175066/
#monomaster #スヌーピー #snoopy #キャンプ #アウトドア #キッチン雑貨 #雑誌付録 #付録
50
「ガラスペンスタートBOOK 源氏物語ではじめるなぞり書きセット付き」
インクは「光碧色」と「恋紅色」。
なぞり書きBOOKは、なぞり書きページのほか、ガラスペンの使い方、お手入れ方法まで初心者にわかりやすく解説。
雑誌付録紹介ブログ→furoku.info/post-175964/
#ガラスペン #文房具 #文具 #付録