幾田 りら(@ikutalilas)さんの人気ツイート(古い順)

376
2021.2.14 YOASOBI 1st LIVE 「KEEP OUT THEATER」 Photo by Kato Shumpei (@shumpei_1002 )
377
オフショットも沢山撮っていただきました🕺🏻 Photo by shinsuke yasui
378
YOASOBIのYの方々✍🏻 ONE TEAM
379
昨日解禁になった新曲「Answer」の 編曲をKOHDさんにしていただきました。 編曲のデモをいただいた時、自分の書いた曲が羽根を生やし飛び立ったような感覚でした。 素敵なアレンジをありがとうございます! twitter.com/_KOHD/status/1…
380
381
ありがとうございます☺︎ とっても素敵なことがあります、お楽しみに🌊 twitter.com/YOASOBI_staff/…
382
今夜の月は笑ってるね🌙
383
突然のラジオ配信だったけど聴いてくれた皆さんありがとう。 色んな想いを共有できて嬉しかった。 明日からもまた一つずつ頑張ります、皆さんも共に頑張りましょう☺︎
384
リアルタイムでは観れなかったけど この歌唱の動画を見て色んな思い出が蘇ってきました。 改めて素敵な曲と歌声です。片っぽ VTRでも名前を出してくれてありがとう😌 twitter.com/_eill_/status/…
385
鞘師里保さんのラジオにゲストで呼んでいただきました☺︎ メールを寄せてくださった皆さんありがとう! 是非聴いてね📻 そして来週も出演します! twitter.com/YOASOBI_staff/…
386
本日21時にお知らせがあります☺︎
387
フジファブリックさんの新曲「たりないすくない」にボーカルで参加させていただきました! 今から皆さんの耳に届く瞬間を想像してドキドキしています。 今夜24時より配信開始です🌒 twitter.com/fujifabric_inf…
388
フジファブリックさんNew Album『I Love You』より 「たりないすくない feat.幾田りら」が先行配信開始しました🌒🌒 フジファブリックさんの大きな渦の中で自由に歌わせていただいた感覚でした。幸せです。 聴いてね⇩☺︎☺︎ smar.lnk.to/Ka5VYD #fujifabric_ILoveYou
390
朝起きたらカメラロールにアラームのスクショがある謎って私だけではないのかしら、どうなのかしら おはよう🌞 今夜22時にフジファブリックさんとコラボさせていただいた「たりないすくない feat.幾田りら」MV公開です!
391
「たりないすくない feat.幾田りら」MVプレミア公開ありがとうございました!!🌒🌙
392
極寒の中での撮影頑張りました🌬 twitter.com/YOASOBI_staff/…
393
まだ見ていない方はお見逃しなく💨 twitter.com/Fujifabric_inf…
394
YOASOBI新曲「三原色」がNTTドコモ新料金プラン「ahamo」のCMソングに決定しました! 新たな挑戦をした楽曲になっています! よろしくお願いします! TVCM見れた方は是非教えてね📱 twitter.com/yoasobi_staff/…
395
明日の22時に集いましょう。 twitter.com/the_firsttake/…
396
このあと22時に YOASOBI - 群青 / THE FIRST TAKE プレミア公開です。 THE HOME TAKEから9ヶ月。 今回はAyaseさん、YOASOBIバンドメンバー、ぷらそにかメンバーと共に一回きりのパフォーマンスを 是非この瞬間を共に見届けてください! #THEFIRSTTAKE #YOASOBI #群青 youtu.be/NyUTYwZe_l4
397
私の母 サムネやセトリのイントネーションが ニトリと一緒で笑ってしまう
398
始まる…😳😳 twitter.com/yoasobi_staff/…
399
#THEFIRSTTAKE 群青 いかがでしたか? 仲間たちと奏でた一瞬の煌めきが、これからを生きるひとの、あなたの、青い光になれたら嬉しいです Gt. AssH(@AssH_Guitarist ) Ba. やまもとひかる(@RUMVERworld ) Dr. 仄雲(@honogumo ) Key. 禊萩ざくろ(@mshg_zqr ) Cho.ぷらそにか(@plusonica ) #YOASOBI
400
そして親愛なる”ぷらそにか”の皆んなありがとう。 合唱パートでの”ぷらそにか”メンバーの歌声は大きな波のようで、でも一人一人の物語が確かにヘッドホンを通して私の胸に突き刺さり、震えました。 夢を追う大切な仲間たちが共に奏でてくれたこのファーストテイクは 一生忘れられないものなりました。