326
ワッハッハ(ひとつの漫画で3つも感想文を書かされてしまいもうどうにでもなればええんやと笑っている)
超越者 すぐ人間で 故障する(五七五)【ウソツキ!ゴクオーくん~13巻感想文】|ハチミツ @sukideha_nai #note #マンガ感想文 note.com/hachimitsuko/n…
327
シャルルマーニュが登場したエクステラリンクが4年前ならローランが登場したアストルフォ幕間は5年前だからね。
ソシャゲでやっていい時間スケールじゃねえんだわ。
329
ヒース様の等身大フィギュアを回収する時間を会社への義理立てに使ったってのがいいんですよ極道さん。なんで社内に天国への回数券流したの?(2回目)
330
今週で地味に好きなのが極道さんのダイバン後始末なんですよね。
再来年度分までの仕事と引き継ぎを完璧に終わらせて義理を通したり社長と釣りを楽しんだり、ダイバンでの日々そのものは本当に気にいってたんだなぁってしみじみしちゃう。
なんで社内で天国への回数券流した?
331
「〇〇して善し!」が良しとかじゃなくて善しなのがすごいよね。極道さんの中では堅気恐喝(ガジ)るのも政治家沈殺(ブタをしず)めるのも児童臓物売捌(ガキモツをトバ)すのも善行ですよ。滅ぼさなきゃ……
332
長が「独りでいらしてくださりましたな」と言っている以上、愛多総理もあの忍エフェクト出るクソみてえなエレベーター突破したんだよな……
333
俺たち構成員(ドクシャ)がなんとか忍者と極道アニメ化ならんかと日々祈っている横を最高速でブッチぎっていく作者神よ。
児童臓物(ガキモツ)なんて休載していた漫画家が出せるワードじゃねえんだわ。
334
ウソツキ!ゴクオーくん 第1話 / ウソツキ!ゴクオーくん - 吉もと誠 | 週刊コロコロコミック corocoro.jp/episode/326975…
「何話まで読めばいい?」と聞かれれば「第1話の完成度が高すぎるので1話まででいいでウワアアア1話のこのシーンがもうここの…ウワアアアアアアアアアア
335
7巻までのネタバレ満載なので週刊コロコロ読者注意しながら7巻を読んでください。7巻でいいから!そこからは各自の判断でいいから!
【ウソツキ!ゴクオーくん~7巻感想文】こんなにも幸せになるべき小学5年生女子がいるかよ|ハチミツ @sukideha_nai #note #マンガ感想文 note.com/hachimitsuko/n…
336
バディミッションBONDに出てくるレジライになるロードエルメロイⅡ世みたいな人一発でわかるの面白すぎるし最終的に源頼光になるよその人
337
【ウソツキ!ゴクオーくん感想文】大人が児童(向けコミック第1~8話)に負けるわけないだろ|ハチミツ @sukideha_nai #note #マンガ感想文 note.com/hachimitsuko/n…
338
ガムテが幼狂死亡遊戯を計画する舞台装置に過ぎなかったはずのフラプリ感想文が、忘れた頃になって忍者くんと極道さんに重ねあわさせる小道具になるだけ偉大ェのに、「敵意を乗り越える絆はないのか」という忍者くんの問いに対して『感想文が朽ち果てた」で返してるのがもう芸術なんすよ
339
ドンブラ7話まで「この世界は狂っている!力を手に入れたら人並みに調子に乗るが大切な人が傷ついたら正気に戻る善良な一般市民・雉野さん!あなただけが頼りだ!」
今「おわりだ」
340
バディミッションBONDいっせいトライアルはこんなにお得!
本編:¥0
購入版:¥7,128→¥4,980(期間限定30%オフ!)
ドラマCDその1:¥4,950
ドラマCDその2:¥4,950
ドラマCDその3:¥4,950
オンラインショーBD:¥7,700
今後展開するだろうグッズ類:たすけて
341
NP20%資格とNP30%資格はかなり需要あるんだけど、NP25%になると途端に採用担当者が渋るので田舎の学校では教師が「NP25%はだめ」と固く生徒に指導する
342
田舎、書店の資格コーナーに「NP100%チャージ資格は絶対とるな!~即戦力間違いなしNPチャージ資格検定~」が平積みされてますからね
343
Q.あなたは雑なNPチャージできますか?
アルトリア「〇」
モードレッド「〇」
アルテラ「〇」
アーサー「〇」
伊吹童子「〇」
千子村正「〇」
両義式「△(スキルはないが宝具でNPリチャージ)」
344
今回のアルテラ強化で恒常☆5全体セイバーは全員雑なNPチャージ持ちになったな。これで☆5全体セイバーは6/7が雑にNPチャージぶっぱ頭エクスカリバーだ。なんだこのクラス。
345
エグゼイド1クール目はああうんそうねぐらいの仕上がりだけど「でもせっかくだから宝生永夢が世界で初めてバグスターウイルスに感染したところまで見るか…」心理が強烈なフックになってめちゃくちゃ面白いとこまで視聴継続しやすいのがいいよ
346
エルシャダイ原作小説読むと圧倒的な面白さの奔流を受けながらも「ゲームはマジで諸般の事情で面白いパート全部抜かなきゃいけなかったんだな…」みたいな慚愧の念がひとつまみ胸に残る唯一無二の読後感が味わえるのでおすすめ
347
さよなら絵梨、藤本タツキと仲良くメシ食ってたらいきなり拳銃で膝を撃ち抜かれて「たまにはこうしねえと俺がどんな奴かお前ら忘れるだろ?」って言ってきたかのようなクソ映画(褒めているつもりだが自信がなくなってきた)
348
でも実際ゴールデンカムイは全話無料で読んだとしても単行本が欲しくなる作品ですよ。
この前全話無料で読破したのに内容が濃すぎて何がなんだったか全然覚えておらず単行本買うしかなくなった私が証言します。マジでなんも覚えらんねえ。この恋を思いだしてきっと泣いてしまうしか記憶にない。
349
ハイパーインフレーションの経済の仕組み解説回は本当にわかりやすくて経済に面白さすら見出せるレベルなので、中学公民教科書に載せるべきポイントが10000点ぐらいある。
その他の要素で載せられないポイント1000000000点あるのがネック。
350
すごい、すごいなジョジョの世界。決められた運命を覆す、とかじゃなくて「運命は決まっているよ。それは絶対に変わらないよ。だからこそ運命に向かって歩み続けるその意志こそが問われるんだよ」だなんて、すごく残酷でネガティブで、力強い世界観だ。