401
「コミックデイズ連載で僻地医療の現場で闘う医者が出てきて野獣みたいな体を持つ大男が大活躍する漫画」
「2つありますが」
402
うそだよな、忍者と極道公式……ミネラルウォーターを買うなんて……極道だったのか……!?
403
7巻までのネタバレ満載なので週刊コロコロ読者注意しながら7巻を読んでください。7巻でいいから!そこからは各自の判断でいいから!
【ウソツキ!ゴクオーくん~7巻感想文】こんなにも幸せになるべき小学5年生女子がいるかよ|ハチミツ @sukideha_nai #note #マンガ感想文 note.com/hachimitsuko/n…
404
ここまで来ると最初の八極道が「半グレ100人の生首を表に並べときゃ忍者来るべ!おめーらがんばっぞぉー!」だったのもはや可愛いと錯覚しかける。
406
407
ガムテが幼狂死亡遊戯を計画する舞台装置に過ぎなかったはずのフラプリ感想文が、忘れた頃になって忍者くんと極道さんに重ねあわさせる小道具になるだけ偉大ェのに、「敵意を乗り越える絆はないのか」という忍者くんの問いに対して『感想文が朽ち果てた」で返してるのがもう芸術なんすよ
408
キングが本当にエルキドゥだったらレイシフト直後に推奨Lv90クエスト???名義で襲いかかってくるし全攻撃耐性ついてるし5ターンぐら粘ったら戦闘が終わって「悪かったね。性能を見たかったんだ。どうやら本物のカルデアだ」とかあっけらかんと言いだしてた
409
頂上戦争は「エースをみすみす死なせてしまうぐらい弱いから強くならなくてはならない」じゃなくて「今この世界は弱いと何も守れない時代なので強くなるしかない」の話なんだけど、エース死亡のインパクトが強すぎてそこまで読み取れなかった
410
「言っただろ。俺はパンチはピストルのように強いんだ…」
月が綺麗ですねに匹敵する威力がある
411
ルフィのヒーロー観、ガープから影響受けすぎなのバレバレ(孫に愛されたい私情を抱えながらも孫を立派な海兵にする正義のため鬼として接する)
412
肉体の消滅と死はイコールではないという考えを持っていたウタが現実で肉体がないまま紅白に出場するのすげーよね。本当に新時代を創る女になっちゃったよ。
413
完全な思いつきなんだけど、今回開放される2部7章は6.5章通ってない前提で始まってカルデア敗北→なんやかんやあって時間が巻き戻って6.5章通過後の2部7章が来年開幕する、とかどうですか?6.5章で被験体Eを見ているか見ていないかでルートが変わるの。思いつきだぞ。
414
サロメに追加ボイスがなくてひとしきり泣いた後に超絶ポジティブ思考を展開させ「彼女のやせ我慢はヨカナーンではない誰かはおろか座にすら知られることはなかった。彼女はやり切ったのだ」という結論に至った。パーフェクト。
415
射程距離に入れるために相手の恋心を煽るのスタンドが出てないのにスタンドバトルしててすごいぜ。女の方はスタンド使いでもなんでもないぶっちぎりのイカレた女だが……
416
あーそっかそうじゃん。
ルフィがいいコック見つけた!したのってサンジがギンにメシを分けたシーンじゃん!一貫性!
417
オベロンはキャラが繊細すぎてこりゃ菌糸類以外は扱うの難しすぎてバレンタイン以外出番ないかもな~と思っていた去年だったのに、今年は創造主からドカ厚ラフスケッチ本(94P)が降り注いでくるんだからすごい話だな。
418
伊吹童子に競泳水着はただのRAITAの同人誌だろ
419
>「ぶっちぎり茶の湯バトル ぐだぐだ新邪馬台国 地獄から帰ってきた男」
何の何が何?
420
ニコニコ最盛期の一翼を担ったハチPが車に轢かれるMAD動画にされるのニコニコのクソみてえな道徳を象徴していて大好き
421
#FF14sanasana
ねぇタイタン倒して砂の家に帰ったらゲームが変わったんだけど
423
エルキドゥの本性を知ってからだと「エルキドゥがこんなに丁寧なわけあるか~!!おまえ偽物だろ!!」が一発でバレる演技キングきたな
424
ツクヨミ式リボルビングキャノンからFate世界の平安鎌倉の源平に想いを馳せるの、かなり嫌。
なんだよツクヨミ式リボルビングキャノンて。
425