藤森神社(@fujinomori505)さんの人気ツイート(新しい順)

76
🌸満開です #桜
77
今日も暖かいので、境内の桜が昨日から一日で、ずいぶん咲きました。 #桜
78
新年明けましておめでとうございます。 今年は辛丑(かのと・うし)年です。 この年は辛く苦しい状況を乗り越えるため、互いに協力して結び付きが強くなり、大きな希望が芽生える年といわれています。昨年は困難なことが多い年でしたが、どうぞ今年が良い一年となられますことを祈念いたしております。
79
【お知らせ】「京都刀剣御朱印めぐり」第10弾の御朱印につきまして、今年はコロナ禍によってご参拝を控えられた方も多いと存じますので、来年も引続き授与させていただくことになりました。 但し、来年の元日より年号の変更に合わせ台紙の意匠を少し変更しておりますので、よろしくお願い致します。
80
先日、境内の橘の紹介をさせていただきましたが、いま山茶花がとてもきれいに咲いているので、写真を載せさせていただきました。 また新型コロナウィルスの感染が広がっているため、外出を控えられている方が多いと思いますので、少しでもお楽しみいただければと存じます。 #さざんか
81
藤森神社の本殿はもともと御所の建物なので、その前に桜と橘が植えられていますが、その橘に今年は珍しくたくさんの実がなりました。 日本神話にも「時じくの香の木の実」として登場し、常世の国に、この黄金色に輝く実が年中いい香を放ち、不老不死の力を持っているといわれていました。#橘 #長寿
82
いよいよ刀剣年賀状の準備を始めました。お申込みの締め切りは今月(11月)末日までです。お申込みをご希望の方は、専用の受付フォームからお願い致します。 すでにお申込みの方は、届くのを楽しみにしていてください。 #刀剣 #年賀状 twitter.com/kataokamd/stat…
83
【お知らせ】期間限定のオンデマンド配信 京都刀剣四社の社宝と伝統文化 今年8月に開催した1回限りのライブ配信が本日からオンデマンド配信されます。購入から30日間、テレビやスマホでご覧いただけるということで、ご自宅でゆっくりとお楽しみください。 vimeo.com/ondemand/kyoas…
84
来年のお正月にお届けする京都刀剣巡りの4社の年賀状です。お申込みは専用のフォームからで、社頭では受付けいたしておりませんので、お気をつけください。お申込みはお早めに! twitter.com/kataokamd/stat…
85
昨日の京あそび「京都刀剣四社の社宝と伝統文化」 オンライン配信いかがでしたでしょうか? さて、いよいよ当社が登場する「遺留捜査」(テレビ朝日系)のスペシャル版が本日(8/9)の午後9時より放送されます。 こちらの方も是非お楽しみに。 twitter.com/iryusousa_tva/…
86
【お知らせ】いよいよ明日8月7日~9日の間、太刀「鶴丸」(写)は、「京あそび‐京都刀剣四社の社宝と伝統文化‐」に出張のため、当社の宝物殿では、ご覧いただくことができません。どうぞよろしくお願い申し上げます。
87
藤安先生が、今回体調を崩されたことで「京あそび」の講演にご出演できなくなったことから、心配されておられる皆様宛に直筆のお手紙を綴られておられますので、ご覧いただければと存じます。 twitter.com/fujiyasumasa/s…
88
伊藤軒さんが今回のイベントの記念にと考案していただいたお菓子です。 販売方法等の詳細につきましては、わかり次第追ってお知らせできればと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 twitter.com/kyoasobi_kyoto…
89
京あそびの公式サイトで藤安先生による日本刀についての初心者向け講座の無料動画が配信されています。 是非ともご覧いただければと存じます。 #刀剣 #講座 twitter.com/kyoasobi_kyoto…
90
藤安先生のご講演を楽しみにされておられた皆さまには、本当に残念なことと存じますが、皆さまと一緒に先生の一日も早いご回復をお祈りしたく存じます。 先生には、またお元気でいつもの素敵な笑顔を見せていただけるよう、充分に療養いただければと存じます。 twitter.com/kyoasobi_kyoto…
91
\京あそび【京都刀剣四社の社宝と伝統文化】にてキャンペーン実施中/ クイズに答えてオリジナル御朱印帳袋をあてよう! 先行配信動画をご覧いただき、クイズに答えてキャンペーンに応募すると、抽選で100名様にオリジナル御朱印帳袋が当たります! 詳しくはこちら▶kyo-asobi.kyoto/touken2020/
92
菓寮・伊藤軒さんより「藤森 季節のおたより」というお菓子セットが、本日(7/25)~7/28の4日間、販売されるとのことです。是非、一度チェックしてみてください。 twitter.com/kyotoitoken/st…
93
来る8月9日に放送される遺留捜査のスペシャル版で藤森神社が登場します。ぜひチェックしてみてください。 twitter.com/iryusousa_tva/…
94
【京都刀剣御朱印めぐり 第10弾記念イベント】 \オンライン配信視聴券販売開始/ 8月8日に開催される解説付鑑賞会と刀匠のトークイベントの配信ライブチケット販売が本日より開始されました。プログラム内容は次の通りで、視聴料金は各回660円です。是非ともご覧ください。 twitter.com/kyoasobi_kyoto…
95
【お知らせ】太刀「鶴丸」(写)につきまして、8月7日~9日は、京都文化博物館にて開催予定の展覧会「京あそび‐京都刀剣四社の社宝と伝統文化‐」に出張のため、当社の宝物殿では、ご覧いただくことができません。 ご注意くださいますよう、よろしくお願いいたします。
96
京都刀剣御朱印めぐり第10弾記念【京都刀剣四社の社宝と伝統文化】 8/9(日)刀剣・社宝展示 会場チケット の一般販売開始は、 明日(7/14)の10時~ 各回チケット残り僅かですのでお早めに!! ※8/8(土)トークイベントは予定枚数終了 ※動画配信視聴券は後日発売 #京あそび eplus.jp/sf/detail/3293…
97
本日、早朝より「京あそび‐京都刀剣四社の社宝と伝統文化‐」の配信用の撮影がありました。 まだまだ外出を控えておられる方、特に遠方の移動を控えておられる方も多いと思いますので、よければオンライン配信でご覧いただければと存じます。 #刀剣 #展覧会
98
今回の「京あそび‐京都刀剣四社の社宝と伝統文化‐」は当初、多くの方にご覧いただけるように短期間ですが通常の展覧会として開催を予定しておりましたが、新型コロナウィルスの影響で会場への人数制限等を設けるなどしての開催となりました。非常に残念ではありますが、ご理解いただければと存じます。
99
\京都刀剣御朱印めぐり第10弾記念イベント開催/ 8月8・9日に4神社の刀剣と社宝が一堂集結!解説付きの鑑賞やトークイベントも。 kyo-asobi.kyoto/touken2020/ ※会場参加のチケットを先行販売!オンライン(後日販売)でも参加可能です。
100
本日(6/30)午後3時より、恒例の夏越大祓式の神事を斎行いたします。 半年間の罪穢れを祓い清めて、暑い夏を元気に乗り越えるための神事で、茅の輪は7月3日まで設置の予定です。 #大祓 #茅の輪