ケンザキ(@knzk803)さんの人気ツイート(新しい順)

51
ガチ恋オタク同士で飲んでると互いの推しの良さを話してる内に「こんなに尊い推しメン絶対に幸せになってほしい」と願いつつ「でも自分の知らない誰かと幸せになってほしくない」「幸せそうな推しの隣には自分が居たい」と感情が歪み、最終的に「俺たちも幸せになりてぇな…」と嘆きながら息を引き取る
52
東出昌大の『一生支える』はアイドルオタクの『絶対結婚しような』よりも信用できない
53
地下アイドルの残念なお知らせが毎日のようにTLに流れてくるということは、こういうオタクが毎日のように増えているということである
54
オタクはチェキを受け取ったらすぐ財布にしまい家に帰っても特に見返すことなくその辺に放置しがちだけど、こういうサプライズがあったりするから裏もちゃんと確認した方がいい
55
100日後に死ぬオタク〜100日目〜 アイドル「私ね、妊娠しちゃったから結婚して子ども産む。だから今日でアイドル辞めるの。明日運営から"体調不良で長期活動休止"って発表があると思うけど、もう戻らない。一番会いに来てくれてた君には本当の事と直接お礼が言いたくて…ごめんね…今までありがとう」
56
アラサー独身コンカファー、毎晩これ
57
『オタクに「養ってあげる」って言われたから本当に養ってもらおうとコンカフェ辞めてオタクの家に転がり込んだら2ヶ月で生活苦しくなって「働いてほしい」と言われたので別れた』という女の話で永遠に酒が飲める
58
「DDのくせに単推しの人と同等の待遇を求めてくるオタクが一番嫌い」ってガストで隣に座ってたJK集団が言ってた
59
元アイドル「結婚しました」 オタク「おめでとう!(死んでる)」 現役アイドル「結婚しますがアイドルは続けます」 オタク「は?」 元アイドル「5年前(バリバリ現役の時)に結婚してました」 オタク「おめで、、えっ?」
60
彼氏いるのにアイドルやってるアイドルも彼女いるのにオタクしてるオタクも、全員精神異常だよ
61
アイドルはファンに応援されるアイドルになりたいのであって、オタクの彼女になりたい訳じゃない
62
クリスマスに出勤してるメイド信用できるわ〜って思ってたら「デートは土日に済ませてるし家に帰ったら彼氏いるから」って言ってて、雪降ってないのに目の前が真っ白になった
63
僕「好き!」 推しメン「私も好き!」 帰り道の僕「お互い好きなのにどうして2人は付き合えないんだろう、、」
64
とあるヲタクが唐突に推しメンにリプをしなくなり、その推しメンはとあるヲタクを唐突にいいねしなくなる。これが何を意味するのか、ツイッターでやり取りする必要がなくなったということ、つまり____(メッセージはここで終了している)
65
先日卒業したばかりのアイドルさんが、封印が解き放たれたかのように偏差値2の下ネタツイートしてるのめちゃくちゃ好き
66
「アイドルヲタクはなぜ金が無いのか」という不毛な話をしていたのですが、そもそも金が無くなるほどチェキを撮るのが悪いと思いきや、推しメンが可愛すぎる→そんな推しメンと出会ってしまった運命→同じ時代に生まれてきた奇跡、最終的に「この地球を創造した神々の仕業」という結論に至った
67
酉の市に地下アイドル多すぎてもはやTIF(Torino Ichi Festival)になってる
68
職場の嵐ファンの派遣社員が今日休むと思ったら普通に出勤してきたので、心配して声かけたら「好きな人の幸せをお祝いできない人は幸せになんかなれないですよ」と言われて心が苦しくなってしまった
69
この台風の中、体操着で踊りながら呼び込みをしてたメイドさんを助けに来たら普通に閉店してて悲しんでるヲタク、今年一番好き
70
台風19号vsアイドル運営、地下に行けば行くほど意地でも生誕祭を開催しようとする傾向があるっぽい
71
先日捕まった地下アイドルヲタク 「女性がSNSに投稿した顔写真の瞳に写った駅の風景と特徴が似ている駅をストリートビューで見つけ出し、その駅で待ち伏せをしてマンションを特定」 「女性がSNSで配信した動画を見てカーテンの位置や窓の光の差し方から女性の部屋の位置まで把握」 探偵かよ…
72
アラサーヲタクの存在意義は、推しメンに自信を持たせること、推しメンの良さを多くの人に広めること、推しメンが選んだ今の道は間違いじゃないよって証明してあげることだと思ってる。自分が楽しいだけのヲタ活をしても意味が無い。自慢の推しメンの自慢のヲタクになれるように、支えたい。
73
2017年、ライブアイドル界に衝撃を与えた伝説の4マンライブから時を経て… 2018年2月12日 NEVE 解散 2018年5月27日 Alloy 解散 2020年1月05日 uijin 解散 全ての思いは我儘ラキアに託される。
74
一定の年齢まで続けていれば「アイドルという存在を極めた人」と認定されて恋愛しようが結婚しようが自由らしいが、一方で「ヲタクという存在を極めてしまった人」は恋愛も結婚もできずにひとり寂しく死を迎える
75
隣に座ったオジサンに「先日初めて誕生日をメイドカフェで過ごしてたくさんのメイドに囲まれて写真撮って嬉しかった」という話をされてうんうんって笑顔で聞いてたら、「去年までは奥さんが祝ってくれてたけど亡くなってしまってね」って突然ヘビーな話になって萌えどころではなかった