橋本由香利 YUKARI HASHIMOTO(@YukaliHashimoto)さんの人気ツイート(新しい順)

キングレコードさん、「輪るピングドラム」のBGMもサブスクで聴けるようにしてくれないかなぁ〜。 聞きたいよねぇ?? #ピンドラ
400年前に作られた鼓の音がBGMにはいってます。 #さらざんまい一周年
#かくしごと 凄いコラボなので「絶望した!!」  楽しみです。どうぞよろしくお願いいたします。 twitter.com/kakushigoto_pr…
「絶望先生」のときのお話をなさってる。なつかしい、、、、ちなみに1期ED「絶世美人」はコンペ、2期「恋路ロマネスク」はストック曲、3期「絶望レストラン」は書き下ろしでした。映像が全て素晴らしかったですね。キャラソンも沢山書かせていただけて楽しかったです。 twitter.com/kakushigoto_pr…
アニメ『 #かくしごと 』レコーディングではビックリすることが!スタジオロビーの日めくりカレンダーの格言?が 『隠し事は書く仕事』 だったのです⭐️もう鳥肌が立ちました。本当に、たまたまなんだそうです。なんだか縁を感じでRecもいい感じでした。凄いよね。
TVアニメ「かくしごと」音楽を担当いたします。絶望先生ではED曲を作らせていただきましたが、再び久米田先生の作品にかかわることが出来てとても嬉しく思っています。ギャグ、愛、そして謎、音楽も多方向に。皆様に楽しんでいただけますように。 #かくしごと twitter.com/kakushigoto_pr…
昨晩会った20代の音響スタッフは、高校生のとき「輪るピングドラム」を見て衝撃を受けこの仕事を目指したと話してくれました。すごい嬉しい!! しかも昨日は20日のカレーの日、運命の子たちですね。私にとっても大事な作品です。 #ピングドラム
そして #さらざんまい BD/DVD第四皿同梱サントラ youtube.com/watch?v=ZWgPmn… Tr15の「誘惑と混乱_メランコリー」はカッパになってラッキーのピアノアレンジなのです🥒メンテルームで「どうだ真武、いい曲だろう?」とカワウソが気だるく演奏する、、そんなイメージで作りました。 twitter.com/sarazanmai/sta…
#さらざんまい 描いてもらった非公式色紙、中学生カッパはミギーさん、レオは具志堅眞由さん、マブは斎藤岬さん、ケッピとサラちゃんは石川佳代子さん、帝子ちゃんと五阿弥ルナちゃんのサイン。超豪華!家宝です💕うれしー
「大草原の少女ソラ」のOPは、なつぞらサントラ「北海道編」の「おはよー!」という曲に歌詞をつけたものになります。戸田恵子さんに歌っていただけて感動です!!歌もにになるとは作ったときは思いもしなかった、ビックリです〜 #なつぞら #朝ドラ twitter.com/asadora_nhk/st…
#マリオネットの心 がトレンドに入ってるの?! 今日2度目の えっ!?どういうこと!!  だいぶ前に作った曲ですが、プロデューサーの皆様に今も愛されてると思うと凄く嬉しいです⭐️この曲は書き下ろしじゃなくてアニマス用のコンペで決まりました。編曲は宮崎誠くんです。
#さらざんまい 10話、漏洩のBGMで「カワウソイヤァ 」のメロディーを使うのは監督のアイディアでした。それで真武のセリフのタイミング合わせてで曲をブレイクさせました。あのパートは100回くらい聞いてますすが、何回聞いても胸が苦しいですね。明日は11話!! twitter.com/sarazanmai/sta…
#さらざんまい 9話Cパート素晴らしい演出。 BGMは「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲でピアノは美野春樹さん。美しい音で弾いてくださいました。映像の尺に合わせるのにテンポもかなり調整しているので、演奏も大変だったと思います。誓の曲はこちらもost「暴力の夜」
「さらざんまい」凄かったですね。一稀が最初にカッパになるシーンのBGM、三味線を「はなわちえ」さん@hanawachie に弾いて頂いてます。三味線の音2周目以降も色々な曲で出て来ますのでどうぞよろしくお願い致します!ちえさん凄く上手くていい音⭐️ #さらざんまい