701
起きた、
ビビった、
書いた。
702
ごめんなさい。
ブロマガですが午前中に書こうとしてたら今起きました…
すぐに書きます…おまたせして誠に申し訳ございません。
703
平日「また来ちゃった///」
704
月曜日「私、帰りたくない…///」
705
@utu072 なまこ石鹸いいよ
あとベタだけど保湿クリーム
706
私(月曜日)「オレだよ」
707
私「きちゃった…(*ノωノ)」
708
月曜日「きちゃった…(*ノωノ)」
709
明日どこ行こうかなぁ
710
ファッキンコールド
711
「竹の水仙」とか「ねずみ」を聞いてると作品を「創る」ってこういう事なんだなぁと思う。
単にモノを「作る」のではなくて、気持ちを込めて自己表現の一環としての「創る」
713
スピリチュアルやねー
715
(それぞれ違った感じのキャラにしようとしてもどうしても似かよる箇所かあることに気がつく。これが好みか…)
716
ちゃうねん…キャラメイクのときは胸盛ればエエってもんじゃないねん…総合力やねん…
718
今月の鈴本下席、喬太郎師匠の圓朝作品集とかいいですねぇ…
土日に死神に文七元結と好きな噺なのもうれしい。
そういえば、今月の池袋上席、菊之丞師匠だから聞きに行きたいなぁ。
722
ハロウィンってなんだよ…
723
GF(連合艦隊)燃料 GF五万消費セリ
1AF(第一航空艦隊) 1Sd(水雷戦隊 10月2日以降出動可能。
1AF+2F(第二艦隊) 10月3日以降出動可能。
1AF+2F+FG(基地航空隊) 10月4日出動可能。
全力 10月6日以後。
724
「指揮官とは兵と共に涙を流す立場ではない 。兵に安心して汗を流せるだけの水を与えてやる立場なのだ 。」
我戦力、バケツ9、石油4000弱
「そいつは素敵だ 。面白くなってきた」
725
信濃の国は十州に~♪