51
"Minecraft Beta & Preview 1.19.0.20"(統合版ベータ)で、スペクテイターモードが実装されているんだけど!?!?!?!?
/gamemode 6 と入力すると出来るみたい!
Java版限定の仕様だったのに、ついに統合版にも実装されるなんて感動です😭
歴史が大きく動きましたね...!
52
マイクラ統合版ベータ(Minecraft Beta & Preview - 1.19.10.22)で、アレイちゃんがついに複製(繁殖)できるようになりました!!
ダンスしているところに、アメジストの欠片を与えるとできます!
めちゃくちゃかわいくないですか!?!?✨
53
みんな知ってた!?!?
実はマイクラの最新のスナップショット(99w99a)では、
・氷の上にいると燃焼ダメージを受ける
・溶岩に入ると凍結ダメージを受ける
...という、#エイプリルフール の嘘みたいな隠し仕様が実装されていたのです!!🤥🤥🤥
54
マイクラ1.19で追加される"Allay"(アレイ)は、この動画のように、
「持たせたアイテムが周囲に落ちていれば、プレイヤーのところに持ってきてくれる」
という面白い仕様があるMobです!
これはかわいい...!
55
56
現在のマイクラ統合版(1.19.51)では、
「燃えているウマから降りると、自分の位置が強制的に"y=0"に移動してしまう」
という謎すぎるバグが発生しているらしい
いやどうしてこうなった...
57
マイクラのスナップショット(1.20 Pre-release 1)では、とんでもない仕様変更があったらしい!
Mobのドロップや釣りなどのゲーム内のランダム要素の確率が、ワールドのシード値によって決定されるようになったらしいです
つまり、とあるシード値ではウィザースケルトンの頭が6連続確定で落ちます...
58
59
【23w12a】
マイクラ1.20から、看板の編集が出来るようになったので...
それに伴って、ハニカムを使って「編集が出来ないようにする」という看板の新機能が実装されてます!!
60
マイクラ1.19のOptifineがなかなか正式リリースされなくて怒っている人いるけど...
そもそもこのModって10年以上、ずっと1人だけで作られているんだよね
「Java版=Optifine必須」みたいな時代があった有名なModを1人で作るのはプレッシャーも大きいはず
みなさん、辛抱して待ちましょう
61
マイクラ統合版、こういうバグが普通に存在しているから恐ろしいと思ってる
63
64
【マイクラ1.19の細かい新要素:その2】
(チェスト/かまど/TNT/ホッパー) 付きトロッコを壊しても、「そのままのアイテム状態で」ドロップするようになりました!
65
66
【23w13a_or_b(エイプリルフールジョーク)】
マイクラに新しく「月ディメンション」が実装されましたぁぁぁぁ!!
空高く飛んでいくと、動画のように月に到達することが出来ます!!
これ、めっちゃヤバくないですか!?!?!?
67
68
69
70
71
Microsoftが考えていそうな、Java版マイクラの今後の計画:
・シングルプレイでも、不適切な言葉を規制する
・マーケットプレイスが登場する
・データパック、Modを全て使用不能にする
・Microsoft公認以外のサーバーを作れなくする
・Java版の開発を終了させる
・統合版に吸収され、Java版は消滅する
72
マイクラのエイプリルフールスナップショット(22w13oneBlockAtATime)でのクラフト方法がようやくわかった!
まず、作業台を3×3(2×2)の形に置いて、北向きを作業台のGUIの上方向だと考えて、クラフトレシピの形でブロックを置くみたい!
そして、最後のアイテムを上から投げればクラフトできる!!🤔
73
これがマイクラ1.19で実装される、ウォーデンの遠距離攻撃なんだね!!
近距離攻撃が出来なくなると、謎の衝撃波を撃つみたい!
めちゃくちゃかっこいい!(絶望)
74
マイクラのModを使えば、こんな不思議な作品を作ることが出来るからめっちゃ楽しい✨
これ本当に無限の可能性あるよね...!
ぜひ最後まで見てみてください~!
75
【マイクラ1.19の細かい新要素:その12】
「泥ブロックの下に任意のブロックと鍾乳石を置いておくと、時間が経てば粘土が出来る」という仕様を忘れていませんか?🤔
1.19から簡単に、粘土を無限に生産できます!
("細かい新要素"ではないかもだけど!!)