26
昆虫食の議論で「虫なんて見るだけで吐きそう」とかいう人がたまにいますが、この星の陸上で生きる限り昆虫食関係なく「虫」と呼ばれる生物とは絶対に遭遇することになるので、「食べたり触ったりは無理だけど見るくらいなら」程度に慣れておくことを強くお勧めします。
27
ネットに虫類の画像をアップすることに未だに文句言う人がいるらしいけど、この惑星で最も繁栄している人間の目に見えるサイズの陸上動物は間違いなく虫と呼ばれる生物たちなので、むしろネットの画像で虫に慣れたり虫の面白さや魅力を発見した方がこの世界は生きやすいと思う。
28
美ら海水族館で飼育されていたジンベエザメのメス個体の死亡したと発表されました。
飼育下繁殖を期待していたこともあり非常に残念ではありますが、この巨大なサメを13年間も飼育・研究してきたこと自体が成果と言っていいのかもしれません。
news.yahoo.co.jp/articles/c88da…
31
紛れもない腸洗いで非常に貴重な瞬間ですが、オスのアソコが本領発揮したと一部の方には勘違いされそうですね… twitter.com/WolfmanYk/stat…
32
「カワウソ」と検索した時に「日本のカワウソは絶滅しちゃいましたが、実は今カワウソを飼うことができるんです!」とか言ってる記事がトップに来て、強い不快感と危機感を抱いたのを思い出します…。 twitter.com/saichuta/statu…
33
日本近海にいるメガマウスザメの皆さん、今密かにテレパシーを送っています。
近いうちに皆さんのうちの誰かが漁獲されると、因果関係と相関関係の区別もできないこじつけ大好きな都市伝説厨が図に乗るので、定置網などに迷い込まないよう十分にお気をつけ下さい。
34
毎年僕も含めて誰かが「サメよりも餅の方が毎年多くの人を死に追いやっている」的なことを言うので、餅がサメになって人を襲う『Risharke 地獄のモチモチザメ』みたいな映画がいつか作られるのではないかと期待(危惧)しています。
35
動物園がここまではっきりと主張してくれるのは大変にありがたいです。 twitter.com/akari0233/stat…
36
外来種が悪なわけではないです。
彼らは意志をもって生物多様性の破壊を企んでいるわけではなく、連れてこられた環境で生物として当たり前のことをしているだけ。
逆に言えば、彼らに悪気がないのは当然なので「外来種が悪いわけではないから駆除しない」というのはズレています。
37
ドイツの飛行機の機体表面にサメ肌構造が採用されるそうです。
”胴体表面をサメ肌とすることで、空気抵抗を下げ、燃料消費量を少なくする効果があるといいます。”
これも生態系サービスの一つですね。サメが現代まで生き残っていたからこそ実現した技術です。
trafficnews.jp/post/107171
38
「嘘だろ」って思って映像確認したらマジでアメザリ捕まえて放流してた。
何考えてるの?
あと、野鳥には詳しくないですが、そもそも外来種関係なくこの放流は意味のあるものなんでしょうか?
news.yahoo.co.jp/articles/c387a…
39
カワウソペット問題を取り上げた時は「違法じゃないから別にいいだろ」と言われ、鳥獣保護管理法違反の人(雛の誘拐、カラスの勝手な苦情etc)が炎上すると「こんな法律クソ」みたいな声が出るので、問題は適法かどうかではなく、生態系保全が世間的に舐められていることだなと感じる。
40
釣り界隈「外来魚を放流します!釣りたいです!ちゃんと管理します!夢が詰まってます!合法です!」
僕「なんだろう、原産国行って釣れば良くないすか?」
41
侵略的外来種を野放しのまま「駅長」というマスコットにして、誰も室内で管理せず野放しにしていたくせに事故死したら「急死」だの「愛されていた」だの悲劇・美談にする。
愛していたなら何故守らなかった?
ネコ自身、ネコ好き、ネコが苦手な駅利用者、周りの自然環境、誰も得してない胸糞事例。
42
名番組である『どうぶつ奇想天外』の汚点の一つ。最も、リアルタイムで観ていた当初の僕もネコ問題については無知だった。
侵略的外来種であるネコを屋外に放つ、それを肯定的な文脈で発信するなどあってはならないが、この映像はイエネコの捕食能力を伝える資料としては分かりやすいかもしれない。 twitter.com/animalwaku_tbs…
43
44
シャチがホホジロザメを捕食する瞬間がついに撮影されました。
南アの生態系や観光業における変化はあるのか、もう少し深堀して紹介する価値はありそうですね。
nazology.net/archives/115802
45
危険ザメNo.2とされるイタチザメがカヤックに噛みつく映像。
実際に沈めようと思って襲ってくることが稀なだけで、彼らが本気になればひとたまりもないですね。 twitter.com/ABC/status/165…
46
そもそも爬虫類を含むエキゾチックペットの市場流通や趣味そのものを保全の観点からどこまで許容するかの是非は完全に傍に置くとして、特定動物が逃げ出した事件をきっかけに爬虫類飼育そのものを非難・嫌悪・規制するのは理性的ではありません。
47
またスナネコとかフェネック関連で嫌なニュースを目にしたので、以前書いた記事を再度貼っておきます。
shark-ricky.com/2021/02/28/pet…
48
「逃げ出したらどうするんだ?」的なことは全てのペットに言えるし、小さい爬虫類との比較なら犬や猫の脱走の方が人的被害・生態系被害が大きい可能性すらあります。
月並みな結論ですが、爬虫類というだけで一括りにするのは間違いですし、自分の個人的な好みを上乗せして批判するのはさもしいです。
49
「最悪の場合、死んでしまうと思った」
いや、特定外来生物なので許可のなく生きたまま運搬するだけで違法になり得るし、助けたとしても駆除対象なんですが・・・。
助けた当人は知識無く感情に流された一般人だとして、なんでメディアが美談みたいに垂れ流してるの?
news.yahoo.co.jp/articles/ad7d2…
50
この件で勘違いして欲しくないのは、アメリカザリガニとミシシッピアカミミガメに限った話ではないということです。
法律に関係なく、飼育個体を捨てることは無責任かつ迷惑な環境破壊なので絶対にやってはいけません。 twitter.com/livedoornews/s…