鶴岐永輔🥜真機伶(@hidelcondorpasa)さんの人気ツイート(新しい順)

26
サントリーBOSS×ウマ娘2周年、 前回の熱い想いを覚えてるから今回は商品を前に出しましたって反省してるの芝芝の芝 twitter.com/getureigo/stat…
27
「コンクリートから人へ」 っつった人たちがこういう人たちの存在を追いやって人数減らしたのって、ワイは一時ガチで仕事減ったし、今行政も気づいてリカバーしようとして逆に途方もない仕事で追い回されているので割とガチで民主党政権は憎んでいるんですよ。 twitter.com/teshikaga_tv/s…
28
スタバラテ価格  最低賃金 🇯🇵 ¥409($2.91)  ¥1,072($7.64 東京) 🇺🇸 $4.30(¥604) $16.10(¥2,259 ワシントンDC) こういう背景、インフレ率(日本はやっと2%程度、アメリカはいま8%くらい)も見てまだ日本のほうがマシかなって思えない人は煽動に引っかかりやすそう(⚭-⚭ ) twitter.com/oHDhCtNj2v4tcx…
29
ガースーさんがすげぇと思うのは2度目の総裁選でアッべの背中を押して、在任中は官房長官として会わん日はないくらい密接に仕事して、持病悪化でアッべは党をまとめ上げてから引いて、アッべの期待に応えるならつなぎでいいと徹して豪腕奮って五輪もコロナ禍でのワクチン行政も道筋つけたとこよな。
30
今回の旅行優遇もこういうことだってのが分からん連中が多いんですな。 GoToの政策でも同じことだったのにお気持ちで止めさせちゃった人には人の心を感じられないよ。僻んでも声を上げても自分の収入上げるなら働く事やで? twitter.com/hidelcondorpas…
31
左派の怖さってか粘着性が現れてるタグだね。結局アベガーが、ひろゆきガーになってるだけじゃね? 左派的意見の方々がこうやってひろゆきのように途中でも言い過ぎや誤りは認めて謝ったことあったかね?その差なんだよ。 朝になってこのタグは何?と読んだらドン引きな内容ばかりだぞ。 #ENDひろゆき
32
時間的に県民投票で変わる問題ではない。国会にきちんと言うべき。元々鳩山政権で辺野古に移設で閣議決定がなされたのですからね。 日本全体に議論を拡げるべき、嘘をつく人達や、中国のためにやってるんじゃないかと思われる人は排除したほうが長期的には沖縄は良くなる。 twitter.com/hidelcondorpas…
33
更にひろゆきのオーバーキルww(47:30~) 沖縄の人が被害を受ける状況は変えるべき。軍用地地主など補助金をもらってることも含めて言いましたよね。 「反対派の人が反対派を減らしてる」 「この人達は日本の未来のためでなく中国が優位な状況を作っているように見えちゃう、そして違法行為もOK 」
34
ひろゆき「違法行為した上で更に嘘ついて誤魔化そうとしましたよね?」 せやろがい「…」 宮原「~非暴力の運動であるというのは嘘ではない」 阿部「基本的には非暴力」 ひろゆき「非暴力の運動の中に暴力と違法行為は含まれるんですね?(中略)解釈を拡げるのやめたほうがいいんですよね」
35
まだ観られていない方は観てみたほうがいいですよ。 報道が今まで何を報じて、大事なことを報じてこなかったものも分かる。 沖縄“座り込み”をめぐって物議に...ひろゆきは?反対派と抗議活動や基地問題を議論 @ABEMA で無料配信中 abema.app/sTZw
36
やっぱりColaboやべーな感しか無いよねぇ…。 慈善事業をやってるNPO法人でなんか攻撃的なのって信用ならないし、パイの奪い合いになるから攻撃的になって人助けどころか新たなパイ(弱者)を作っちゃうんですよな。弱者救済どころじゃなく弱者作ってるビジネスなのよなぁ。 twitter.com/LS_Moonlight/s…
37
??「憲法9条守れ!!」 同じ口で ??「日本国憲法第20条第1項なんてどうでもいいから教団解散命令を!!」 率直に言って馬鹿なんですかね( ´ー`)y-~~ twitter.com/mainichijpnews…
38
東ティモール。 外務省HPの会談画像は本来真ん中にありますが、FOIPの意味をわかっていただくためにGoogleの地図を右に載せ加工しました。 まさにインド太平洋をつなぐ位置にある要所の国です。 日・東ティモール外相会談 mofa.go.jp/mofaj/press/re…
39
UAEと会談だけじゃなく覚書を交わすまでやってるんですな。安倍元総理がインド太平洋の海の道こそ平和に必要だと考えていたことがわかります。 林外務大臣とアラブ首長国連邦産業・先端技術大臣(中略)アブダビ国営石油会社CEOの会談及び「CSPIの実施に関する共同宣言」署名式 mofa.go.jp/mofaj/press/re…
40
まぁ私は宇佐美典也氏のTWリンク見ておっ、外務省一次ソースじゃんと思いましたよ。 先日岸田総理の弔辞を評価しましたがやっぱり個人の主観が入る既存メディアの報道なんかよりお役所言葉は簡潔に伝わるのよ。 (こちらのツリーも興味あれば読んでくださいね(´∇`)) twitter.com/hidelcondorpas…
41
来るは来るね。 でもやっぱり偉い人同士のお話の方が金掛けた分効果的なんじゃね(・∀・) 国葬儀が出来るとの行政判断なのですから君達の考えはやっぱり悔しいのか邪魔したいのかにしか見えませんね。お疲れ様です(´∇`)ノシ twitter.com/8620steam/stat…
42
カナダ。 ハリケーン被害対応のためトルドー首相が来日できなくなり代理の大臣をということであまりわかってない、揶揄したがりの左派が騒ぎましたけどこういうのを馬鹿にするのもカナダに対して失礼なのよね。 林大臣とシャンパーニュ・カナダ革新・科学・産業大臣との会談 mofa.go.jp/mofaj/press/re…
43
サウジアラビア。 同内容ですがこういうことが、諸外国に比べて(もちろん税率の違いもあるのだが)相対的に燃油価格高騰が抑えられていて、海外に住む出羽守が羨む理由なのではないですかね。 日・サウジアラビア外相会談 mofa.go.jp/mofaj/press/re…
44
クウェート。知っての通り産油国ですね。 エネルギーの安定供給についてコミットしてますのはとても大事ですし、日本の国連安保非常任理事国入りについて祝意が述べられています。 日・クウェート外相会談 mofa.go.jp/mofaj/press/re…
45
ヒント:わざわざ呼ばなくても国交のある国と地域は首脳かもしくは大臣、名代を寄越します。コスパ考えてみよう。 twitter.com/sakurasadamine…
46
債務危機にあえいでいるスリランカ大統領表敬。 もちろん当事国なのでFOIPが出てきますし、人道支援と同時に債務再編を行い合うと確認してます。 これもどっかの国はメンツ丸つぶれだね。 林外務大臣によるウィクラマシンハ・スリランカ民主社会主義共和国大統領表敬 mofa.go.jp/mofaj/press/re…
47
国葬儀前日は読了。 当日の日英外相会談から取り上げましょうか。 まずは互いの国の哀悼から始まってFOIPの日本からの働きかけ、そしていま目の前の対露制裁・ウクライナ支援連携。宇露戦争はどこの国とも確認しあっているかな。 日英外相会談 mofa.go.jp/mofaj/press/re…
48
こりゃすげぇ… 国葬儀で沢山の外国要人迎え入れた理由が外務省リリースに詰まっとる。 そしてこれは対日本外交であって載ってる国同士でFOIPの前進再確認と、どっかの国が意地でも反対運動させたのが見えてくる。 mofa.go.jp/mofaj/press/re…
49
こりゃ手痛いどころじゃないレベルのしっぺがえしよな。 アッベは殴り返してこなかったから調子に乗って殴り返す相手に拳振るったよな。 第2、第3の訴訟もあるってことはこりゃ下手すりゃ数件の情報バラエティ番組終了って案件に広がっていきそうだね。 twitter.com/hidelcondorpas…
50
うわぁ…本村弁護士これはやべーやん。 裁判したら確実に負けるぞ。そして法曹関係者とは思えん…そこまでレベル下げる?ちょっと信じられんわ。 ミヤネ屋本村弁護士「統一教会は布教自体が違法と最高裁で確定・解散命令出せないのは文化庁宗務課の勝手な解釈」 jijitsu.net/entry/miyaneya…