77
中1の期末テスト勉強に付き合ってるんですが、長谷部は勉強教えるの上手そうとか鶴丸は日常に添った例題を出すつもりが話が脱線して戻ってこなさそうとか薬研は理科得意そうとか光忠は甘いもの差し入れてくれそうとか妄想が捗る。とりあえず赤ワインからエタノールを取り出す方法は覚えた。
78
兼さんは、なかなか勉強が捗らずに落ち込む審神者を慰めようとして「心配すんな!そんな知識あったって、将来なーんの役にも立たねぇよ!!」って言っちゃって笑顔の堀川君に耳引っ張られて本丸裏に連行される係。
82
『笑ってはいけない本丸24時』は、とある本丸が小遣い稼ぎで始めたのが人気を博し、いまや時間遡行軍にまでファンを持つという伝説の番組である。引率者進行役が審神者。ダウン◯ウンのポジは三日月と鶴丸。鶴丸はずっと女装。三日月は毎年おばちゃんにちゅーされて泣く。
85
#2017年自分が選ぶ今年の4枚
今年もいっぱい描いた
86
花丸二期では、どうか歌仙と光忠も出陣しますように!家事以外もしますように!
90
カンスト蛍丸や太刀、極打刀、極脇差とかいろいろ混ぜた編成を試した結果、極短刀6振+ALL銃兵が一番楽にクリアできました。うち本丸あんまり育ててなくて、極の最高練度は乱ちゃんと前田君の46とかなんだけど、極打刀が一発でキャンいわされる槍の攻撃も「かすり傷です」って涼しい顔してる。強い。
91
刀剣男士と本丸玄関に置かれた黒電話 | ななな #pixiv pixiv.net/member_illust.…
黒電話シリーズまとめました
92
黒電話シリーズから
#審神者を抱っこしてください
94
その後四歳児は小狐丸を正式に「しろいわんわん」として受け入れたが、今年のお願いごとには「しろいにゃんにゃんがほしい」と書いていたため、困った三日月(モンペ)は白いネコ耳を付けた鶴丸をプレゼント箱に詰めました。
四歳児「しろいにゃんにゃんじゃない。これ、しろいおじいちゃん」
95
クリスマスとは、という刀達の問いから始まるクリスマスin本丸。無宗教のくせに異国の神関係のイベントに手を出すんだ意味が分からない。きみ、はろうぃんとやらの時も目的を明確にしないまま騒いだじゃないか。いいから仕事しろ。仕事納めに間に合うのか。一週間後は正月だぞって叱られたい。鶴丸に。
96
そろそろ本丸では、年末年始主を帰省させたくない派と、帰省についていきたい派と、ちゃんと帰ってきてくれるって信じてる余裕派の熾烈な派閥争いが始まってる
99
花丸本丸と活撃本丸の同位体同士の座談会見たい。髭切はうっかり入れ替わっても何も問題なさそう。