326
花丸二期では、どうか歌仙と光忠も出陣しますように!家事以外もしますように!
327
#2017年自分が選ぶ今年の4枚
今年もいっぱい描いた
330
『笑ってはいけない本丸24時』は、とある本丸が小遣い稼ぎで始めたのが人気を博し、いまや時間遡行軍にまでファンを持つという伝説の番組である。引率者進行役が審神者。ダウン◯ウンのポジは三日月と鶴丸。鶴丸はずっと女装。三日月は毎年おばちゃんにちゅーされて泣く。
334
兼さんは、なかなか勉強が捗らずに落ち込む審神者を慰めようとして「心配すんな!そんな知識あったって、将来なーんの役にも立たねぇよ!!」って言っちゃって笑顔の堀川君に耳引っ張られて本丸裏に連行される係。
335
中1の期末テスト勉強に付き合ってるんですが、長谷部は勉強教えるの上手そうとか鶴丸は日常に添った例題を出すつもりが話が脱線して戻ってこなさそうとか薬研は理科得意そうとか光忠は甘いもの差し入れてくれそうとか妄想が捗る。とりあえず赤ワインからエタノールを取り出す方法は覚えた。
337
手書きで原稿書いてくるクライアントがいましてね。かなりのお年のおじいちゃんなんですけど。これが達筆過ぎて解読不可能なんですね。その度に、刀剣男士に恋文もらった現代っ子さにわは同じ思いをするんだろうなフフ…ってなります。解読は一向に進みませんけど。
338
今夜の鬼灯見終わってから烏頭の声が鳥海さんだってことに気付いて三日月のおしゃべりに慣れている審神者はおじいちゃんそんなに早口で情熱的にしゃべれたのねって放心状態のまま寝ますおやすみなさい
339
うちの主はいきなりデレる。9 | ななな #pixiv pixiv.net/member_illust.…
まとめて気付きましたが、今回みかちの「よきかな」率が高い。
340
刀らぶ。形勢有利とか経験値とか文字色が変更になってるの地味に気になる。そもそも前の形勢有利の文字、なんか禍々しい紫色だったから、本当に有利なんか?罠か?って感じだったけど、変更後の赤色も血の色っぽくってまあまあ禍々しいので、いっそ蛍光ピンクとかにしといてほしかった
341
やっと鶴丸の近侍曲を入手したのでじっくり聞いてたら「退屈で死にそうだじぇ」って放置ボイスが。鶴さん、しっ!
342
四歳児さにわ「ごじらとじいじ、どっちがつよい?」
みかち「俺だな」
344
鶴と雛 | ななな #pixiv pixiv.net/member_illust.…
雛鶴ちゃんがいるのをまとめました
347
たぬ氏は普段はさほど関わらないけど、審神者の存在は当たり前のように自分の懐に入れてるイメージ。兼さんは、刀剣最年少の自分よりうんと年少の審神者を構いたくて仕方がない感じ。↓
twitter.com/nanana_tohken/…
350
おじいちゃんにハッピーハロウィン🍬
#刀さにでHalloween