もにゃゐずみ(@Monyaizumi)さんの人気ツイート(リツイート順)

326
一回インクにつけてどのくらい書けるか検証しました。想像の遥か上だったから見てほしい。ガラスペン、すごい。
327
漢字を調べていたら、偶然の組み合わせで子供の頃のトラウマが蘇った
328
「ネコと和解せよ」の「ネコ」、形も整っていてシンプルだしそのまま漢字として広まっても問題ないと思う。
329
修正版
330
これはリアルすぎて没になったワイルドカード。グーで殴られそう
331
「おろ(か)」って読ませる漢字、「かしこ(い)」の2倍も存在するんですよね。 人間は愚か
332
荒れ狂うシャワーヘッドと無限に戯れられるだけのサイトをつくりました
333
紙の加工を得意とする工場様にご協力いただき、紙やすりを特殊加工することでカードゲーム化しました。
334
創作漢字「かきごおり」です #かき氷の日
335
この間の漢字「ガンダム」、お譲りすることになったので額縁に入れた。友達の家の壁とかにこれが飾ってあったらビビるだろうな。。
336
本日よりこちらでご購入いただけます。 初回購入特典として、本日から3日間(12/9~12/12)限定で10%引きになっています。ぜひに! monyaizumi.stores.jp/items/639316b5…
337
自分の字が地上波でこんなにも繰り返し流れるとは…なんだかリピートされる度に小っ恥ずかしかったです笑 こんな事になるとは夢にも思いませんでした。フジテレビさんには本当に感謝です!今後も精進します。
338
墨の濃淡で遊んでみた
339
数字とマークが『なんとなく』読めるトランプ「トーントランプ」を開発してます。 漫画家の古の神器"スクリーントーン"の『線数』『濃度』を転用して、遠ざかるとナンバー/近づくとマークがざっくりとだけ推察できる構造。 大富豪やババ抜きなどの一般的なルールでも、戦略の幅がかなり広がります
340
見る人が見ると本当に近づきたくない ※本日からこちらでご購入いただけます Monyaizumi.stores.jp
341
私は取り返しのつかないことをしてしまいました。 不注意によって引き起こされたこの惨状、謝罪しても到底許されるものではありません。落ちる瞬間、これから歯垢を除去する筈だった粒子たちは一体何を思ったでしょうか。遣る瀬無い思いでいっぱいです。 本当に申し訳ございませんでした。
342
安心してください。私が考えた架空の商品です。どこにも売ってません。 こんなもんあってたまるか
343
#2020年自分が選ぶ今年の4枚 神経を削ぎにくるタイプの雑貨が大量に生まれた
344
こいつのイケメンなところは、ひたすら「視認性」に特化して形を変えているところ。よく使用される文字列にはもはや愛着すら湧いてくる
345
【本日から】 資料を入れると「あの絶望感」を体験できるクリアファイル第二弾 完成しました! Monyaizumi.stores.jp 重要書類の保管と仕分けにどうぞ。 #フリーズファイル
346
これは以前製作した みんなで「ガチャ爆死した気分」になれるUNOです こちらで手に入ります monyaizumi.stores.jp/items/5fae3305…
347
ちなみに間違えて踏みつけると明朝体の洗礼を受けます。角度によってはレゴの比じゃないです。 製品版はここでご購入いただけます monyaizumi.stores.jp
348
筆ペン #新元号
349
訓練済み
350
私が辞典で見てきた中で最も漢字らしくない漢字はたぶんこれ