127
10年前に廃止されて日に日にに姿を消しているフォント「公団ゴシック」をみんなの記憶から消える前に布教しておきたい
130
脂っこいものを食べすぎたときの症状を動画にしました
132
人生、恋、仕事、男女、心など
「うるせー!ンなもん人それぞれだろ!!」
となるめちゃくちゃデカい主語にするのがポイントです。
これを抽象性を保ったまま矛盾させると、読み手が各々で異なる解釈をするので、深みを錯覚します。
(作る側は何も考えてない)
138
Windows標準「ペイント」でできる暇つぶしを考えました。おすすめ。
(調子に乗ると過負荷でパソコンが真っ青になるので注意)
140
SuicaとICOCAがメンコで戦う動画を作りました
142
「コピー能力が使える山形県」の動画を作りました。…なんで?
143
何の目的もなく、「三重県の物理攻撃力」を検証する動画を作りました
144
5秒で「鬱」をいかに鬱っぽくできるか挑戦したときの動画
145
ソフトバンクさんの手によって、私の書き初めはこの世に存在しない漢字になりました
(線同士の間隔を程よく保てば誰でも綺麗に書ける字です。多分。)
softbank.jp/sbnews/entry/2…
146
恐らく2019年史上最も「生産性」という概念から切り離された記事です
monyaizumi.com/2019/12/31/345…
147
こういうのずっと欲しかったから作っちゃった。今年が終わる。
149
小さい頃に勘違いしていた「歯」の成り立ちをそのまま動画にしました