もにゃゐずみ(@Monyaizumi)さんの人気ツイート(いいね順)

276
これは制作中に犠牲になったパソコン
277
一瞬(あの葛飾北斎ですら、顔で満足して後から胴体書くの面倒になるのか……………)と思ってしまった。。
278
森「調子乗ってすみませんでした…」
279
「四」って昔は「亖」だったんだけど 『一、二、三、亖』が 『一、二、三、四』 になったの、何か大きい力が働いたとしか思えないんだよな。 一「わかる」 二「わかる」 三「わかる」 四「は?」 ってなるでしょ。普通。
280
漢字を調べていたら、偶然の組み合わせで子供の頃のトラウマが蘇った
281
図書館でたまたま見つけた当て字辞典、興味本位で開いてみたら早々に混沌(カオス)の予感しかしない
282
283
罵詈雑言辞典の隣の棚でこんなものを見つけたので習得してます
284
墨の濃淡で遊んでみた
285
自分の字が地上波でこんなにも繰り返し流れるとは…なんだかリピートされる度に小っ恥ずかしかったです笑 こんな事になるとは夢にも思いませんでした。フジテレビさんには本当に感謝です!今後も精進します。
286
昨日の夜に見た夢です
287
私は取り返しのつかないことをしてしまいました。 不注意によって引き起こされたこの惨状、謝罪しても到底許されるものではありません。落ちる瞬間、これから歯垢を除去する筈だった粒子たちは一体何を思ったでしょうか。遣る瀬無い思いでいっぱいです。 本当に申し訳ございませんでした。
288
いちばん好きなページ。ここだけ小学生レベル。
289
低気圧で脳をやられて小泉進次郎氏みたいな発言をしてしまった
290
@hidemori1218 おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
291
いやこれ、何が腹立つって、濡れるのは然り、跳ねてる水の挙動がなんかすごくノリノリな所なんですよ。あいつら絶対あの乱高下を楽しんでる。 人んちの台所でスプラッシュマウンテンをするな。
292
日本にはありとあらゆる漢字が収録されている計18,000ページの魔道書『大漢和辞典』というものが存在します。 普通に生きていればまず目にもしないものが大半。久しく対峙してテンションが上がってる。
293
さらに時は流れ22XX年
294
終わりの始まり
295
たまたま「メ」が手元になかった場合、三重県でも代用できますので、ご参考までに。
296
斉藤(なかじま)さんが存在する話。あなたの周りにいる斉藤さんも、もしかすると斉藤の皮を被った中島かもしれない
297
これは少し前に作った 場に広げれば広げるほど「殺伐とした空気」が漂うトランプです
298
@CalixMafote @hisasu77 音源まで作る余裕はありませんでした
299
修正版
300
いつの間にか「変体仮名」がユニコードの仲間入りをしていたらしく、すぐに刷った。これはテンションが上がる。