川崎昌平(@shouheikawasaki)さんの人気ツイート(いいね順)

1
全自動餅つき機とは言うものの、古い機械なので目が離せません。放っておくとときどきもちの塊ごと飛んでいこうとするので少し濡らしたしゃもじで叩きます。
2
テニプリミリしらオジサンが『リョーマ!』を観た。 (1/3)
3
テニプリミリしらオジサンが『リョーマ!』を観た。 (3/3)
4
テニプリミリしらオジサンが『リョーマ!』を観た。 (2/3)
5
昭和女子大学で教えている「映画史」、毎回抽選が発生して「受けたくて受けられない学生」が出てしまうのが不憫で、大学にお願いして、今年度から定員140名を200名まで増やしてもらったんですが……本日の時点で応募者数が1378名。去年後期の応募者数770名を軽く突破している……。
6
東京藝術大学は、そろそろ本気で「文章」を学生に教えたほうがいい。「批評」におしりを拭いてもらえない時代なんだから、「自身の表現の言説を自身で構築できる」ようにならないと、ポピュリズムに飲まれるか潰されるかして、何も残せない人間になってしまう……と最近OBとして危惧している。 twitter.com/anatatachi_ohn…
7
『売れない作家の妻ですが』① 妻視点で売れない作家の生態や思考を観察したエッセイ漫画を、ちょこちょこアップしていこうかなと思います。毎週月曜日更新予定。
8
自粛期間中の退屈しのぎにどうぞ……ということで同人誌『私の東京藝術大学物語』の一部を無料公開します。 今から20年前、高校3年生だった私が東京藝術大学に受かるまでの物語です。 『私の東京藝術大学物語』(1/10) #東京藝術大学 #川崎昌平 #私の東京藝術大学物語
9
『売れない作家の妻ですが』② ①の続き。作家になりたい人もそうでない人も、現代の作家事情のある側面を知る材料として、読んでいただければ幸いです。③は来週月曜日に。
10
あと数日で『売れないマンガ家の貧しくない生活』(KADOKAWA)は発売です! というわけで、Twitter連載時に反応の多かったものを再掲します。 あまり知られていない「実売印税」と「保証印税」の違いについて。 保証で10%が当たり前だと思ってました? 売れないマンガ家が「リアル」を教えます。