276
【拡散希望】
9条改憲NO!北東アジアの平和と共生を!政治の腐敗と人権侵害を許さない 『安倍政権の即刻退陣を要求する7・19国会前大行動』
7月19日(木)18時半~国会正門前を中心に
学者の会からは広渡清吾さんがスピーチします
#安倍9条改憲NO
#国会前連続行動
sogakari.com/?p=3639
277
278
総がかり国会前行動で学者の会から堀尾輝久東大名誉教授。
「米朝会談は朝鮮半島の完全非核化と朝鮮戦争の終止符について合意したのであって、日本政府が北朝鮮の非核化ばかり言うのは一面的。私達は朝鮮半島の非核化と共に、日本政府と米国に核兵器禁止条約への参加を求めよう」。
#国会前連続行動
279
280
281
282
283
総がかりの19日行動で、学者の会から小森陽一さん(東京大学教授)。
「高プロの内実は残業代ゼロ法。安倍政権の嘘と偽りを明らかにすれば、阻止できる。もうひとつは、憲法改悪を阻止すること。3000万人署名を本気で、最後の目標までやりきって、安倍政権を打倒しよう」。
#国会前連続行動
284
#安倍3選阻止行動
◆学者の会シンポ「徹底検証 いま、日本の政治をどう変えるか―さよなら安倍政権」
日時:7月7日(土)13:30~
会場:明治大学リバティタワー
登壇者:経済・浜矩子/憲法・水島朝穂/社会政策・大沢真理/外交・遠藤誠治/メディア・西谷修/教育・佐藤学/広渡清吾
285
286
高プロ問題を批判する上西充子法政大学教授によると〈「働き方改革」という甘い皮のもとに、裁量労働制の拡大と高プロの創設という「毒」を隠した「毒まんじゅう」が、働き方改革関連法案であり、「働き方改革」は当初から策略に満ちたものであったのだ〉。
#0615仕事帰りの新橋デモ ご一緒に! twitter.com/shigotogaeri61…
287
【安倍政権の退陣を要求する6・10国会前大行動】で学者の会から佐藤学さん。
「米朝会談に期待している。アジアに平和が訪れようとしている時に安倍政権は妨害しかして来なかった。拉致問題の解決も遠ざけてしまった。アジアの平和の為にも一日も早い安倍政権の退陣を」
#0610国会前大行動
288
【安倍政権の退陣を要求する6・10国会前大行動】で山口二郎さん。
「いま日本の市民は試されている。民主主義は腐った権力者を叩ききるためにある。声をあげ続け、安倍政権を退陣に追い込んで改憲を阻止しよう。そのために、すべての市民と野党で手を繋いで闘おう」。
#0610国会前大行動
289
290
291
【ご案内】
◆安倍政権の退陣を要求する6・10国会前大行動
6月10日(日)14:00~@国会正門前
学者の会からは佐藤学学習院大学教授がスピーチします。
当日、7月7日シンポジウムのチラシを配布します。参加される大学有志の会に配布の協力をいただきたく、よろしくお願いします。
#0610国会前大行動
292
「市民連合」街宣@新宿駅西口で、市民連合呼びかけ人・学者の会呼びかけ人の山口二郎さん(法政大学教授)があいさつ。
「安倍政権において、どんな不条理が次から次へと起こっても、私たちは諦めてはダメ。次の世代のためにも、諦めないことが私たちの使命です」。
#0604新宿西口街宣
293
294
【拡散希望】9条改憲NO!政治の腐敗と人権侵害を許さない!
『安倍政権の退陣を要求する6・10国会前大行動』
6月10日(日)14時~@国会正門前
主催:6・10国会前大行動実行委員会
#0610国会前大行動
各種共有ボタンで拡散を!詳細は→ sogakari.com/?p=3528
295
296
【ご案内】
田中優子法政大学総長が、5月16日、総長メッセージを発表しました。
*自由で闊達な言論・表現空間を創造します
「今後、全国の研究者、大学人の言論が萎縮する可能性を憂慮し、本学の研究者に起きていることを座視せず、総長としての考えをここに表明いたします」hosei.ac.jp/gaiyo/socho/me…
297
298
299
300
憲法集会@有明を終えて、強風の中、今から豊洲コースのデモに出発。
先ほどあげた大学有志の会に加えて、早稲田大学、東京藝術大学、東洋大学、慶応大学、成蹊学園、国立天文台有志の会も参加されていました!
#0503憲法集会