【🔥🔥🔥重大発表🔥🔥🔥】 シイナナルミアイドルプロジェクト、始動。 本日より、私がプロデュースするアイドルグループのメンバーオーディションを開催❤️‍🩹‼️ 女の子達が安全に夢を叶えられる場所、私が作るね。 ■応募はこちらから shiinanarumi-project.com #シイナナルミアイドルプロジェクト
小さな「違和感」が積もりに積もって「無理」になる。まだ小さい違和感のうちにちゃんと話し合いが出来ない時点で終わりに向かって走ってるようなもん、時間の問題。喧嘩じゃなくて、「話し合い」が出来ない人との関係って長く続かないなと思う。
すきぴとのLINEは自分のターン終わったあと、やり取り見返したいけどその間に返信きて秒既読つけちゃったらずっとトーク見てた事がバレて気まずいから機内モードにしてやり取り見返してニヤニヤして、既読つけないようにトーク閉じてからまた機内モード外す女の子とは親友になれる。
好きな人のことを尊敬出来なくなったら終わり。何を言われてもうるせえ黙れお前に言われたくないと思うようになってしまうし、そんなこと思っちゃう自分の事も嫌いになっちゃうの。一緒にいて自分を嫌いになるような相手はマイナスでしかない。その人と一緒にいる時の自分が好きかどうかは大事な指標。
高校生の時は「好き」だけで恋愛してたし、それで良かったのに、大人になるにつれ性格の相性、価値観の違い、絶対に許せない事、相手の家族との相性…好きだけじゃ一緒にいられない弊害みたいなものが増えていくよね……その壁すらも乗り越えたい、と思える人とみんな結婚してるってことなのか……?
【お金ないって言うのに後輩には奢る彼氏wwwwwwwwwwwwwwww】 こういう彼氏どう思う?ちなみに実話💸💰笑 youtube.com/shorts/e-ukQ0h…
【初デートで「割り勘」と言われた時の女子の本音wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】 youtube.com/shorts/56b-ooG…
大事なのは自分の時間やお金をどれだけ私に使ってくれてるか youtube.com/shorts/ptxLyVs…
【メンヘラ製造機っていう男wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】 youtube.com/shorts/aZbX5M2… #シイナナルミ #メンヘラ製造機
好きな人が幸せでいればその相手が私じゃなくても良い的な、泣き曲にありがちな歌詞全く共感出来ない。私を好きにならん男の幸せとかどうでもいいし女諸共死ね。という感情しか沸かない。
自分の精神状態が良くない時に正論ぶちかましてくる人に相談してはいけないと何度も何度も経験して痛感してる事なのにそれでも毎回同じ事しては勝手に傷付いての繰り返し。慰めて寄り添って欲しい時と成長したい時で聞く相手は自分で選ばないといけないのに毎回選択ミスる。
きしょい女よりも きしょい女にきしょい距離感許してる 彼氏が一番きしょいわ。