1
主人公だけかな〜っていう声あったからちょっと補足
・主人公以外のキャラ設定もあります
・身長差表もあります
・一部は表情集もあります
アトレへ走れ〜!!!!!!!!!!
2
秋葉原アトレの海馬コーポレーションストア行くか迷ってるオタク〜ッッッッッ!!!!!撮影禁止で歴代遊戯王アニメシリーズの設定画のパネル展示されてるから行け〜ッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!
3
実寸代千年パズル実物化遍歴
2015年「2500万円相当の純金製(非売品)」
2017年「1/1スケール千年パズル(非組立)」
2020年「1/1スケール千年パズル(プライズ)」
2021年「組み立てられるプラモ千年パズル」
2022年「光る!鳴る!千年パズル」←New‼︎
4
二次創作漁ってなんとなくダイは最終回でどっか行っちゃうんだけど、けど帰ってくるんだな〜って思ってたんですよ、え、「帰ってきた」が二次創作だと思わなかったんですが???は???
5
初心者
「遊戯王にハマったんだけどアニメは何から見たらいい?」
優しいオタク
「話数が少ない遊戯王SEVENS」
じっくり育成したいオタク
「学園物で見やすい遊戯王GX」
沼に引きずるオタク
「劇場版遊戯王THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」
同じ痛み感じていたいオタク
「遊戯王VRAINS」
6
この間、うちに来た遊戯王好きの作業員のあんちゃんと、マスターデュエルのフレンド登録した時の事を漫画にしました。
#遊戯王マスターデュエル
7
2015年発売の千年の書にて闇遊戯(アテム)の誕生日が「収穫期第三の月19日」とわかる→「収穫期第三の月19日」は古代エジプトの暦→現代の暦で正確に変換はできない→結局いつなのかは不明のまま→2021/11/19公式「今日が闇遊戯お誕生日です!」←イマココ!!
8
俺のターンもそうなんだけど津田さんが商品名を技名っぽく叫んだりしてて、それに対して風間さんが海馬瀬人意識してるとか音声入ったり、風間さんが俺のターン!って言った瞬間周りが武藤遊戯だ、武藤遊戯だ…!って言い出したり、スタジオにいたアナの1人が遊戯王世代で嬉しそうに興奮してたり
9
私がネタバレを配慮するときはネタバレを踏まずに観てもらって死んでもらいたいオタクがいるときだ
10
プラモデル千年パズル、王の魂は付属しないので組み上げた後、ここにアテムはいないって言われた瞬間の海馬瀬人の気持ちを味わえる
11
月イチ 遊戯王 ZEXAL「かっとビングだぜ、オレ!!」(テレビ東京、2020/4/25 27:15 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式) tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/…
ほんとだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ