51
52
53
55
56
57
令和元年6月19日、愛甲郡愛川町で発生した検察事務官に対する公務執行妨害被疑事件については、本日、犯人の身柄を確保しました。ご協力ありがとうございました。
58
【注意喚起】
県内の複数の地域において、「針が刺さった食べ物が、路上に置かれている」事案が発生しています。
外出の際は、小さなお子様などが触って怪我をしないように注意してください。
また、不審物を発見した際は、最寄りの警察署まで連絡をお願いします。
59
【コンビニ強盗事件の発生について】
7月10日午前1時41分頃、相模原市中央区相模原駅付近のコンビニにおいて、刃物様のものを示して脅し、現金を強取した強盗事件が発生しました。
犯人は、若い男、身長180センチ前後、体格やせ型、黒色ジャージ上下、黒色様の野球帽、眼鏡、白色マスク着用
60
【新型コロナウイルスに関連した犯罪に注意】
新型コロナウイルスに感染した身内を装い、電話等で現金を要求する詐欺などが予想されます。
不審な電話や不審者による訪問、勧誘があった時は、警察に相談するなど、詐欺等の被害に遭わないように注意してください。
61
【デマ情報に惑わされないで】
新型コロナウイルスの関連で、明確な根拠のないデマ情報の拡散が懸念されます。
明確な根拠のない情報をSNS等で拡散しないようにしましょう。
明確な根拠のない情報に惑わされることなく、発信元を確認し、公的機関の情報を確認するなど冷静な行動に努めましょう。
62
【東京五輪観戦チケット抽選結果発表に便乗したサギメール等に注意!!】
6月20日、抽選結果が発表となります。
「URL」や「至急電話をください」「以下の口座にお金を振り込んで」等と記載されたメールやハガキは詐欺です。
抽選結果は公式サイト【ticket.tokyo2020.org】で確認してください。
63
64
【ガス点検等を装った強盗事件等に注意!】
本年8月以降、当県を含め関東地方を中心に、ガス点検のほか、消防設備点検、電気点検等を装った強盗事件等が発生しています。
在宅確認等のアポ電には、迷惑電話防止機能付き電話機の設置も有効です。
電話機紹介動画
youtu.be/FM1tKgbM0FI
65
66
67
【ガス点検を装った強盗に注意】
県内で、「ガス点検」を理由に訪問し、家人に「金を出せ」等と脅迫し、現金等を強取する強盗事件が発生しました。
訪問する旨の電話を受けた際、直接訪問を受けた際は、必ず契約しているガス会社等に確認し、おかしいと感じたら警察に通報してください。
68
【新型コロナウイルスの感染拡大に乗じた詐欺・悪質商法の手口に注意!】
電話で、
・新型コロナに感染しお金が必要
・給付金があります
・水道管にウイルスがついている
・コロナはマイナスイオンで死滅します
などは全て詐欺!?
不審な電話やメールは通報を!
#新型コロナウイルス
69
70
【実刑収容者の逃走について】
本日午後1時30分頃、神奈川県愛甲郡愛川町内において、刃物を所持していると思われる男が車で逃走する事案が発生しました。
通学路や遊び場に対する見守り活動の強化をお願いします。
また、不審者を見かけたら速やかに通報をお願いします。