OTSUKA Daisuke(@amaguribouzu)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
才能があるけどドラッグと酒とセックスに溺れて地獄も天国も見た人が主人公の『ボヘミアンラプソディー』や『ロケットマン』を観て「感動!」と興奮気味に語っていた人たち(特にテレビで喋ってる人たち)が、沢尻エリカを悪しざまに言うのはどうにも納得できない。
2
「ミニシアター」支援の声が挙がる中、まずミニシアターって全国にいくつあるの…?と思い「規模」「経営形態・地域密着度」「プログラム傾向」の3要素を総合的に考えて抽出したところ、該当したのは全国に162館ありました。 このリストの殆どの館が、今後かなり厳しい状況になると予想されます(続)
3
詳細を読みましたが ・「(正社員登用あり)」という書き方 ・「“面談の上”弊社規定による」という曖昧な待遇表記 ・契約社員なのに「変形労働時間制の20時間固定残業」という劣悪な条件で、基本給はおろか残業代も不明 など、典型的な注意すべき会社の求人です。気を付けましょう。 twitter.com/asaitakashi/st…
4
賃上げや電気代上昇が実際にどれだけ影響するかは2024年2月期決算まで不明だが、公式発表の“理由”を鵜呑みにせず、去る4月13日に出た東宝(シネマズは100%子会社)の23年2月期決算を見てほしい。 よく儲かってるし、内部留保は2年で約500億も増えて4000億円ですよ…。 news.yahoo.co.jp/articles/d6b1f…
5
#SaveTheCinema に賛同しました。 国内ミニシアター約160館が今後6か月の減収、家賃・税金などに耐えるには、地域差を加味して1館平均1000万=16億円は必要なはず。 昨年の「クールジャパン」関連予算は459億…。この代理店・官僚へのエサ代の1/30を映画館に回す方がよっぽど有益かと。
6
映画専門メディアが残念な一方、日刊ゲンダイが渾身の記事を投下。熱海の関係者双方だけでなく愛媛にも取材し、愛媛県が実質的に髪林氏が所有するジョイントベンチャーに1800万円を入れた事も発覚…。地方創生・災害復興へのバラマキがたかりの温床というのも押さえている。#熱海国際映画祭 twitter.com/OE4vtubBdJQ1Qz…
7
福岡市総合図書館・シネラで5月に予定されていた“ソビエト映画特集”、なんと‘延期’されたと…。 理由説明は「国際情勢に鑑み」(原文ママ)のみ。ウクライナ絡みの重要作もあるのに。 公共フィルム・アーカイブがこんな雑で曖昧な説明で上映を自粛するのは納得が行かない…😞cinela.com
8
何が痛快かって、最近まで独立映画や舞台中心の出演で無名だったパク・ミョンフンさんが『パラサイト』の「あの役」で世界を驚かせ、アカデミーの頂点に立ったこと。twitterフォロワーは約350人ですよ…。 こんな可能性もあるから、自主映画を沢山観て、腐らず頑張るいい人を探すのはワクワクする。
9
そんな人たちは、フレディーやエルトンやエリカもある意味及ばない大物、故レミー・ギルミスターのドキュメンタリー『極悪レミー』(2010)をぜひ観て、コークのジャックダニエル割りを呑みながら考え方を改めてほしい。 youtu.be/l_7h9t6zsJ8
10
ひどい話。ホームページが出来ているか…と見たら、旧ユジクのに上書きしただけ。morc-asagaya.com ミニシアター・エイドの寄付金などはちゃっかり受け取ってからCOVID-19の影響と偽って労務問題を隠して閉館し、再び従業員を集め名前だけ変えて再開…なんて、ほぼ詐欺集団じゃないか…。 twitter.com/yjkstaff/statu…
11
国内最高齢(90歳)の現役漫画家・わたなべまさこの「聖ロザリンド」(1973)を初読。 8歳の女の子が無垢な心で巧妙に殺人を重ねて行く破壊的少女漫画だが、テンポの良さと後半の残虐性の加速に没頭し、半分放心で読了。 「JOKER」「時計じかけのオレンジ」が同時にかかっている今こそおススメ。怖い。
12
先日、国籍はロシア、でも家族はソ連時代にウクライナから現ロシア領内に移ったという県内在住者の相談を受けた。聞くこちらも非常につらいもので…。 国籍=民族・血族=同一文化・言語と単純に見られがちな中、もう一度「ソ連」を捉え直すことは社会的な意義も大きいと思うのだけれど。残念だ。
13
「ミニシアターの経営は苦しい」「国はもっと文化に…」など映画関係者が自己の主張に寄せようとする声が散見されるけど… 運営元は年商200億円の大企業、経営者一族が社長、4年前に新築したてのハコという条件を考えると、他とは異なる特殊な背景があるとしか思えない。 kyoto-minamikaikan.jp/news/26290/
14
こういう記事、本当は映画雑誌が率先して取材・掲載すべきなのに。 ワインシュタインやキム・ギドクなど、海外の制作者については(分量は少ないとは言え)取り上げるのに対し、こと国内になると色んなしがらみがあってか😑ユジクの人は監督もやってるのだが…。 diamond.jp/articles/-/259…