26
これは「中学生からの愛の授業」と題した、ニコニコ動画の配信。
「性経験が豊富な方が優れている」という間違った価値観で、“ヘタレ男子”とコンプレックスを煽って性交をけしかけるなんて。
有害な男性性やレイプカルチャーを深刻化する内容で、性犯罪の助長になりかねない。
youtube.com/watch?v=9NIk6I…
27
言ってる側から、悲鳴が出るニュースが。
「現在、荒川区の公衆トイレ82カ所のうち、53カ所で女性用トイレがない」
「予算の問題では」
女性用トイレは、女性の社会進出と命に関わるインフラなのに。
予算を理由に減らすなんて女性差別です。
幼い少女まで危険に晒さないで。
twitter.com/livedoornews/s…
28
コロナ禍で舞妓の扱いの酷さが明るみになり、目を覚ました人も多いのでは?
花街の児童虐待と、根深い人権侵害に。
note.com/mikako_sawada/…
「白塗りでマスクするのはアカン、と言われて」「結局は誰が飲んだか分からない器で回し飲み」「死にたくない」
#MaikoLivesMatter
archive.ph/2022.05.31-200…
29
先ほど、宮台真司が古き良き時代の武勇伝として「のぞきさんたちと仲良くなる」と語りましたが。
かつての日本は赤外線盗撮をレクチャーする“のぞき専門誌”や、盗撮の投稿雑誌があるほどの無法地帯でした。
現在の性犯罪に繋がる行為で、美化していいことではありません。
#宮台真司の起用に抗議します
30
たとえば、北米版の『ワンピース』は、女性キャラの胸の谷間を修正してセクシーな描写を控えたり、殺傷力の強い武器や、流血や、喫煙シーンを抑えるなど。
「少年ジャンプ」作品は、女性を性的モノ化する表現や、未成年を誘惑する表現が多いので応急処置も仕方ありません。
twitter.com/nana52590866/s…
31
欧米でも報告される共用トイレの性暴力事件。
少女が大怪我を負ってようやく見直すのではなく、最初から防犯を徹底してほしい。
「男子生徒が鍵を破壊し、女子生徒が個室を使用中にドアを蹴り開けたり、写真を撮ったりする問題が発生」
「生理用品の交換もままならない」
twitter.com/lazydogs2022/s…
32
『ソウォン/願い』は素晴らしい作品ですが、いくつか被害が和らげられています。
劇中の事件現場は小屋ですが、実際はトイレに連れ込まれて性暴力を受けました。
顔の怪我もより重症で、唇を噛みちぎられて、頬を噛み切られるという。
残忍極まりない、猟奇的な事件でした。
bunshun.jp/articles/-/426…
33
映画のナヨンは、ピンク色などのかわいい衣装を着ていますが。
実際は、人工肛門に繋がった排泄袋から万が一漏れた時のことを気にして黒か青だけの濃い色の服しか着られなかったそうです。
「ひらひら揺れる白いワンピースを買っておいて一度も着ることができなかった」
hknews2.blog.fc2.com/blog-entry-326…
34
「開拓」とは、先住民族の全くいない土地を開発したことを指します。
日本人がフロンティアという言葉を用いて「北海道開拓の美談」を騙ることは、アイヌ民族の土地を「侵略」した、加害の歴史を無かったことにするのに等しい。
アイヌの文化を未開扱いするヘイトにも繋がる行為です。@maruiimai twitter.com/marewrew_m/sta…
35
映画『ひまわり娘』が、1953年公開ということに愕然とします。
戦後にようやく映画が撮れるようになって、日本国憲法が制定されたことで、男女平等の意識が芽生えた世相を映している作品。
「サラリーガールのお茶汲みストライキ」を扱っているのですが、上層部の男性の意識は大して変わらないのでは? twitter.com/arapanman/stat…
36
例えるなら、アメリカ南部の白人が黒人奴隷を「人間とみなさない解釈」で「全ての人間は平等である」という聖書の教えを守り、奴隷制を正当化してきたように。
京都花街の児童労働を美化した作品には、奴隷制度を美化した『風と共に去りぬ』のような違和感が付きまといます。
toyokeizai.net/articles/-/356…
37
「年季奉公は、事実上の人身売買であるとして禁止されている」
「年季奉公の制度の維持によって舞妓を育成している花街は、京都市を除けばほとんどない」
「こうした特殊な環境が可能になる理由として、京都花街では舞妓を労働者ではなく見習いとして解釈しているのだという」
ritsumei-arsvi.org/uploads/center…