176
177
福島原発は、アンダーコントロールですか?
新型コロナウイルスの感染状況は、アンダーコントロールですか?
最早、開催できる状況にないことは明らかです
#東京五輪の中止を求めます twitter.com/nhk_kabun/stat…
178
今日4/15(水)18時〜20時まで、ツイッターデモを呼びかけます。
#命を守るために1日でも早く補償と一律の給付を
のハッシュタグをつけて、安倍政権の愚策に抗議し、悪政を止めましょう。
やりすぎるとアカウントの凍結対象になる場合がありますので、ほどほどに。 twitter.com/unclepaul_jp/s…
179
#わたしは伊藤詩織氏を支持します
権力者のおこぼれを期待して、常に弱者側・被差別者を誹謗し、傷つける「マンガ」を晒すことが、表現の自由ではない。
表現の自由は、かつての政府が、戦争に反対する言論を弾圧した歴史への反省から憲法に書き込まれた、私たちの権利。
180
当たり前の批判。
山形知事GoTo一律開始を批判 コロナや各地で豪雨災害(共同通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200714-…
181
182
「アベノマスク」の単価は143円 黒塗り非公表の文書で黒塗りし忘れか(立岩陽一郎) news.yahoo.co.jp/byline/tateiwa…
183
今日の質問の最後は、足立康史@維新。
与党の別働隊で、安倍をアシストすることが使命。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します twitter.com/granamoryoko18…
185
この看板の文字を見るのが辛いので、#内閣人事局の廃止を求めます
ちなみに、稲田朋美の揮毫です。 twitter.com/akasakaromante…
186
緊急事態宣言解除後は、感染拡大を「放置」する政策でしたが、今後は積極的に「感染拡大」させる政策に転換したようです。
Go Toキャンペーン、22日開始にネットで反発相次ぐ 「都民来ないでくれマジで」と悲痛な声 キャリコネニュース news.careerconnection.jp/?p=97148
187
大江戸線職員 新たに21人感染で、合計38人が感染。年末年始の減便が決まっているけど、さらに進めば、他の交通インフラの維持も難しい状況になりかねない。GoToどころじゃない。
政治は、何もしないのか。
#無策なスガ政権に抗議します
news.yahoo.co.jp/pickup/6380902
188
こういう政治パフォーマーの虚像を作り上げたのは、関西のテレビ局各社。その責任は大きい。
メッキが剥がれた大阪・吉村知事 実像は「典型的ポピュリスト」(NEWSポストセブン)
news.yahoo.co.jp/articles/dd32e…
189
マイナンバーに紐付けされる情報が増えるほど、個人情報がダダ漏れしそうだ。
#マイナンバーカード義務化に反対します
190
官邸の私物化は、岸田首相の公認のもとで行われたっていうコトですね。それで翔太郎だけを更迭では、辻褄が合わないでしょう。
【岸田文雄首相】首相公邸「親族大忘年会」に寝間着&裸足で参加ご満悦写真 | FRIDAY(フライデー) friday.gold/article/161023…
191
東京の感染者は。急増の兆し。
来日する五輪関係者からも感染者が見つかり、バブル方式も机上の空論なのが明らか。
#日本政府は五輪中止の決断を
192
検察庁法改正案で野党“徹底抗戦” 与党内では足並み乱れも・・・|TBS NEWS
#検察に安倍首相に対する捜査を求めます
#検察庁法改正案の強行採決反対
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
193
東京地検特捜部は、自らの存在意義を否定。 twitter.com/tbs_news/statu…
194
当アカウントのオリジナルバナーは、そのバナーの主張する目的の範囲内でご自由にお使いください。
#安倍晋三に抗議します
#検察庁法改正に抗議します
195
196
これでもまだ自民党を支持しますか?
年金6万円で暮らす日本人がかわいそう…海外メディアが報じる「死ぬまで働かされる国・ニッポン」の現実 楽しみにしていた老後は夢物語になった | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) president.jp/articles/-/682…
197
ここでも利権の香ばしい匂いが。。。
観光割引、事務費が3000億円 「高すぎる」と野党が問題視(共同通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200529-…
198
199
歴史に汚点を残す最低最悪のイベントだったな。
《現場写真入手》五輪組織委の医療物資廃棄 スタッフの告発「譲渡を提案したのに…」(文春オンライン)
news.yahoo.co.jp/articles/605b2…
200
永田町に来ました。
国会図書館前では、参議院法務委員会に向けて強行採決反対のシュプレヒコールが行われています。
#入管法改悪反対