肉球屋@憲法集会にお越しの皆さま、ありがとうございました。集会は、昨年の1.5万人を上回る2.5万人の参加となり、憲法を守れの声は可視化されましたし、肉球屋の売り上げも昨年を大きく上回りました。引き続きがんばるにゃん!
明日の憲法集会@有明臨海公園、集会場所に幟を立ててシートを敷いて、なんとなく肉球っぽいエリアを作りたいと思います。そこに集まってもいいですし、集まらなくてもいいです。猫の集会っぽく、それとなく集まるエリアなので、離脱も自由です。なお、#おやつは299円まで です。 twitter.com/cat_pad299/sta…
連合メーデーに首相挨拶は異例。岸田は、財界を代表する政党である自民党の党首でもある。労働者の「祭典」たるメーデーに、資本・財界の代表を呼ぶという倒錯に加え、自分たちの代表たる政党代表は?。 おまけに岸田が来たものだから、入場口には手荷物検査で大混雑に加え、会場内もSPだらけ。 twitter.com/danketsu_renta…
いくら改憲派が騒いで、憲法調査会の議論?を煽り立てても、改憲の機運は盛り上がっていないことは明らか。そもそも改憲の論点が全く明確になっていない。 あと、同性婚に関しては、自民党内の極右派(壺派)が、世論からかけ離れていることも、この調査で浮き彫りになっている。 twitter.com/kyodo_official…
これまでも多くの野党系首長が誕生したが、予算や条例を人質に取られ、議会に譲歩し過ぎて、結果的には多くが保守系に取り込まれた。 しかし杉並は、首長自ら議会を変えようと、積極的に区民に働きかけた。しかも一人で街頭に立ち、訴えた。 私たちは杉並から学ばねばならない。 twitter.com/cat_pad299/sta…
投票率を上げること自体を目的に運動するのではなく、政策実現を訴えて投票を呼びかけるところに意味がある。 杉並区議選の波乱を起こした「2万票」…女性が当選者の半数、自民が大量落選 tokyo-np.co.jp/article/246670/
入管法改悪案は、衆院法務委員会で可決したが、まだまだ成立はしていない。 先日の補選で当選した元国連職員の英利アルフィヤ議員のもこの法務委員会。国連特別報告者の「入管難民法改正案は国際人権基準を満たさず」の指摘を無視して本当に良いのですか? 入管法改正案が衆院委で可決 立憲は反対… twitter.com/i/web/status/1…
これも議論が可視化されることなく衆院を通過。福島原発事故以降の脱原発の方向、それを180度転換する「原発回帰」の法案だ。 【速報】原発”60年超”運転延長法案 衆議院を通過 立憲民主党は反対 審議は参議院へ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
2024年秋に保険証を廃止・・・・ こういう悪法が、国会での議論も見えないまま、つぎつぎ通過していく。 マジで自民党政治にピリオドを打つ必要がある。 twitter.com/tokyonewsroom/…
入管法の採決をめぐって情勢が緊迫している。私たちは廃案とすべきを主張し続ける。 入管法改正案 与党側が採決提案も…野党側反発、委員会が流会 与党側は28日に採決踏み切る方針(TBS NEWS) #入管法改定案は廃案に news.yahoo.co.jp/articles/19131…
だったら自民党が解散すれば? 統一教会の解散命令請求は困難な情勢 文化庁事務方トップは「全く見通しが立っていない」 | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/624…
目指すべき選挙は、ここにあるかもしれない。 首長が区政の方向性を打ち出し、それに賛同する市民の投票が増えた。岸本区政の与党はまだ過半数ではないものの、わずか4%の投票が議会の構成を大きく変え、主権者の選択には大きな力があるということを知らしめた。まだ、あきらめる必要はない。ねこ。 twitter.com/satokokishi202…
この出口調査によると、今回の衆参補選で無党派層の投票先は「野党」が多数である。その差は、かなり大きく、無党派層が「眠っている」ことが、自民党を支えている。逆に言えば、投票率が上がれば、全体の情勢は変わりうる。 自民、無党派層に浸透せず 衆参5補選の出口調査 nishinippon.co.jp/item/o/1082479
有田氏の当選はならなかったが、弔い選挙を最前面に出して、いっさいの議論・討論を拒んだ自民党候補は、かつての安倍晋三の得票8~10万票を半減させた。真正面からの統一教会批判によって、「保守王国」はほころびを見せている。 これでカルトと政治の癒着の批判を終わらせてはならない。 twitter.com/aritayoshifu/s…
選挙に行こう!
やっぱ本人なんだね。 もう底辺ネトウヨと同じようなツイートで、なりすましかと思った。ここまで酷いと、自民党の候補者探しでも対象外だろうし、相手にするとすればN国レベルだろう。 国生さゆり 〝下関は聖地〟有田芳生氏を酷評「軽率」「ダメ人」「お花畑」 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
今回の補選で有田さんが当選し、統一教会との関係を曖昧にする候補者が落選すれば、山口4区、そして下関市民は統一教会との関係を受け入れていないという明確な意思表示になります。もちろん補選はそのワンイシューではありませんが、最大の争点です。田村さんがどの立場に立つのかも、問われています… twitter.com/i/web/status/1…
【山口2区補選】世襲・岸信千世氏の「はじめてのせんきょ」が不評 支援者からは「想像以上のお坊ちゃま」(デイリー新潮) #のぶちよちゃんのはじめてのせんきょ approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
つまり、いまの日本は安倍・岸田ら自民党が憲法を空洞化して民主主義を「右」から破壊しているのに加え、ほぼ壊れかけた民主主義を、「極右」からも暴力的に破壊しているという状況下にある。 民主主義の敵は誰か? 見誤ってはならない。
今回の岸田首相に対する事件は今後の解明が必要だが、これまで国内で起こった政治家襲撃事件はほぼ全て「極右」の犯行によるもの。そして安倍晋三を殺害した容疑者も右だったことは周知の通り。 安倍元首相銃撃 過去の政治家襲撃事件を振り返る | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
維新は、人工透析患者に対して許せない暴言などを吐いてきた長谷川豊を、選挙で何度も公認してそのナチス的な発言を事実上追認してきた。身内の不祥事に甘いのが維新だ。 維新に、他党の発言を批判する資格はない。 twitter.com/narodovlastiye…
そういえば維新の議員、国会質問の最中に新曲を宣伝したけど、これって国権の最高機関を冒とくしたことにならないの?追及チームは作らなくてよかったの?他の野党の追及は執拗だけど、自党に甘いよね。 国会質疑で新曲とショー宣伝 「ぜひお買い上げを」―維新・中条氏  jiji.com/jc/article?k=2…
#肉球新党 も 、4/21(金)19時から国会正門前での #入管法の改悪に反対する大集会 への参加を呼びかけます。 なお、同日、徒歩ですぐの場所で「原発いらない金曜行動」も行われます(首相官邸前18:30~19:45)。官邸前→国会正門前への掛け持ち参加も十分可能です。 twitter.com/freeushiku/sta…
当然だよね。 小西洋之議員のサル発言、立民・杉尾氏「維新に言われてなんで謝罪しなきゃいけないのか」(読売新聞オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/56809…
ジャーナリストは、ヘイトスピーチに「中立」であってはならない。差別を根絶する立場で報道することが、ジャーナリズムの使命である。 肉球新党は、その立場に徹するジャーナリストを応援し、ともにヘイトスピーチと闘います。 twitter.com/ishibs_kanagaw…