578
~ローグタウンにて~
誤ってシャンクスのズボンに三段アイスをぶつける少女「あっ」
めちゃくちゃ短期なシャンクス「失せろ」
街中の人が倒れる
ルウ「お頭やめてくれ!」
579
背負ったものの重さから目を背け獣に堕ちたカマソッソ、始皇帝からしたら怒髪天だろうし英雄王あたりには「その翼はさぞ軽いものだろうよ」とか言われそうだけど、個人的には今までのビーストの中で一番理解出来た気がする
581
ルフィ×ウタは通す
ルフィ×ナミも通す
ルフィ×ハンコックも通す
アーロン×ナミは通さない
587
二千回くらい言ってますけど、私はただただ暗く辛いだけの物語よりもそんな暗闇の中で光に向かおうとする物語が好きです
それが苦難の道であっても、暗く重い濁流に流されるのではなく、自らの足で立ち上がり歩む道のりをこそ祈ろう
暗闇の荒野に進むべき道を切り開くような、そんな物語が好きなのです
590
ここに来るまで伏線撒くだけ撒いて
ワノ国編で大海賊時代の切っ掛けとなったロジャー周りの掘り下げして
FilmREDで民衆の大海賊時代における海賊への印象とウタを通じて大海賊時代のこれまでとこれからを繋いで
本編最新話でルフィの夢の果ての話をもって最終章突入するの遂にONE PIECE始まった感ある
592
ウタVSアプー
互いに耳塞いで騒いでてよく分からんことになってる
周りは爆睡しながら体が爆発したり斬れたりしてる
593
ウタが麦わら一味入りした世界線
よくわからんタイミングで来たシャンクスに同様が隠せない五老星「何の用かね(本当に)」
距離感がバグってるルフィとウタを見過ぎて精神がまいったシャンクス「―――ある海賊について話が…」
594
グランドクラスのサーヴァント
宇宙の神を打ち落としたオリオンや事象を組み換えるテスカトリポカに徒歩で歩いてくるマーリンとかみんなヤバいけど、死という終わりが無い完全存在に死の概念の付与をし生命の枠組みに引きずり下ろす山の翁のは冠位の中でも頭一つ抜けてるイメージある
596
ゴッドイーター、モンハンの比にならんレベルで無防備すぎる 女性人とかほぼ水着ぞ
597
エルデンリング初見プレイヤーの8割は戦闘でキレすぎて神肌のふたりが後半戦から曲が変わっていることに気が付かない
599
ブルックとウタのコラボライブ
最後にビンクスの酒をやるけど二人とも途中で泣き出してライブどころじゃなくなる
600
シャンクスの麦わら帽子を最も深く破壊した人達、劇場版のガスパーデを除けばナイフで刺したバギーと半分破いたウタとか言うシャンクスと特に関係の深い相棒()と娘なの草