26
全ての人に気がついて欲しいこと。日本ではこの数年で「携帯電話やパソコンの改造」が犯罪化されました。これって?だと気がつきません?「違法改造」って言葉に騙されないでね。政府に盗聴される危険がある端末から自分を守る事が犯罪にされたのよ?
twitter.com/Melt_In_Avocad…
27
マイナカード「スマホに搭載」と聞いて直ぐに「改正・通信傍受法」が思い浮かばない日本人は終わってます。
引用の動画に出てくる特定電子計算機(通信可能な電子計算機の事)にはスマホも含まれています。
▶スポット傍受の機能を組込む
アサンジもスノーデンも。きっと嗤って見ている事でしょう。 twitter.com/ranranran_ran/…
28
今年の2月に東京湾の穴子から7万ベクレル検出したらしい。食材流通業者や原発利権村が揉み消しに走り回ったみたいで、肝心の検出者が雲隠れしたそうな。危険を感じたんだろうね。けど海上保安庁のデータ見てたら2万5000なら普通にありそうよ。
sharetube.jp/article/3260/
29
これが本気で恐ろしいのは、SIMカードにマイナンバー経由の識別情報を組込む事が「既定路線として確定」している事です。さらに改正通信傍受法と共謀罪が国民が所有する全デバイスを所有者に気づかれる事なく遠隔操作する事を可能しました。GPS・メール・チャツト・音声と街中の監視カメラが連動可能。
30
紐付けとは(最重要知識)
例えば...以下は同時に発生します
MNカードの中の個人認証が
保険証の被保険者番号と紐付けられる。
銀行口座と紐付けられる→貴方の全金融資産が把握
結果こうなります。
例えば預金が300万以上ある貴方は風邪程度の医療であれば10割負担にされてしまう。
マジです twitter.com/Melt_In_Avocad…
31
引用元は他の方の反論への返信です。詳しめの内容を丁寧に書いたので9連続です。
これまでと一部だけ内容が重複しますが、今回の経済制裁に対し別の角度から追加情報を交えて説明しています。
クリックして詳細表示すれば9連続の全てを読む事ができます。
twitter.com/Melt_In_Avocad…
32
(続き)
ねぇねぇ。どうして
日本で完全監視が始まったのかしら?
①マイナンバー
②NEC顔認証全国導入
③通信傍受法
④共謀罪
⑤迷惑防止条例
⑥その他
それはね。
税金を喰らう官僚・公務員の生き残り策なの。
だって日本はもう破産寸前。
限界まで絞ったら民間人だって暴れだすでしょう? twitter.com/Melt_In_Avocad…
33
34
◆日本人は「マインドコントロール」されている
◆電通「戦略十訓」
もっと使わせろ
もっと捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱をつくり出せ
◆自分の価値観を守りなさい
35
#偽造マイナカード製造業
おそらくこれまでに漏洩したマイナンバー個人情報を使用して製造されるのでしょう。
破られないセキュリティなど存在しません。悪用されない紐付け個人情報も存在しません。
それを絶対に安全だと宣言してしまう大臣は底の割れた無知な素人か、或いはただの嘘つきです。 twitter.com/nightymilk2/st…
36
37
嘘みたいな本当の話。日本人癌患者の増大原因に人間ドッグが入ってた。なんと①癌患者の1割がCT検査によるX線被爆によって発ガンしてた(近藤誠医師)。さらに驚くのは②ガン治療を受けた人の平均余命が3年だったのに、拒否した人の平均余命は12年6ヶ月だった(ワシントン大学ジェームズ博士)
38
@supersope1 このフランスと同じで米国に対する反発というより敵意です。単なる戦争反対じゃない。
・米国は出ていけ(米国欧州軍)
・いい加減にしろウクライナ
・NATO脱退
・ロシアと連帯
ドイツ人の認識としてはノルドストリームは自国のパイプラインですからこうなるのは当然です。
twitter.com/ranranran_news…
39
手にした途端。プライバシーがゼロになる。全てを裸にされる世界に類を見ない悪魔のカード。世界最高精度のNEC監視カメラで追跡する為の顔認証まで採取され、組込まれるICカード。それがマイナンバーカード。発行枚数約12%とは、公務員すら如実に逃げてる証拠の数字。
r.nikkei.com/article/DGXMZO…
40
少し詳しめに調べてみたけど。このアプリかなり危ない。個人特定も簡単にできそうな気配。
どうもGDPR(EU一般データ保護規則)を完全無視してるみたい。さらに一度使用すると簡単には退会できないようにもなってる。
英語が得意でない人は絶対にインストールしちゃ駄目。
eyjapan.jp/library/issue/…
41
2015年の年末賞与
支給されるのは国民の約6割
その内の約半分(約3割)が
公務員&見えない公務員(公益法人等)
公務員賞与の原資は、税金
賞与支給の無い約4割の民間人の税金も使われる
民間だけで計算すると
7人中、4人(約6割)が賞与を貰えていない
公務員は、恥を知れ
42
知ってたけど。記事になってるのでシェアしとく。欧米ブランドの吐き気を催す非人間性。
ミラノで約40万円のプラダのバッグ。貴方は原価を知っている?
チャイナタウンで下請され。買い叩かれ。材料費込の仕入原価は約2600円。針子はまともな食事にすらありつけない。
report.rai.it/dl/Report/punt…
43
これは貴重な記録(スクリーンショット)です。
2022年3月まで公安のホームページに掲載されていたウクライナのネオナチ・アゾフ大隊に関する詳細な解説。公安はその存在を明確に認め国民に伝えていたのです。
こうやって黒板のように事実が消され書き換えられ、日本人の脳内が洗脳されていく。 twitter.com/nightymilk2/st…
44
公立学校入学で買わされる制服と運動着。合計7万円。公務員って何処に居ても必ず利権村を作るの。小さな利権村が全国津々浦々まで広がってるの。生活に喘ぐ庶民の懐を容赦なく貪って生きてるの。子供はそんな中で育っていくの。これは憲法違反なの。
sekaitabi.com/uniform.html
45
勝手に補足します。
河野太郎がぶち上げた保険証とMNカードの一体化で【MNカードの所持が強制化】される事は理解できたとしても。
それが同時に【マイナポータル申込みの強制化】でもある事を理解できない人の為に。
そしてこの無知を利用して荒らしをしてる悪質な工作員を撲滅するために。
→続 twitter.com/ranranran_ran/…
46
@hmakihara @nightymilk2 @DADA21263448 @ranranran_ran #自民党 #牧原秀樹 様
では以下に気をつけ騙されないよう確認してください。
デジタル庁の説明は2つ。
▶チップには署名用電子証明書と最低限の個人情報しか入ってない。
▶データをコピーしようとするとチップは自らを破壊する。
あたりまえです。そんな幼稚な手段をプロは使いません。
47
いちおう東大卒なんで、言わして貰うとね
私みたいに働きながらって学生は少数派だった
富裕層の子息ってのが、かなり多い大学
当然の様に、官僚になっていく人もいる
あの人達の気持ち悪さはね、選民意識なの
帝王学って何か?肌で理解させられた
それが、埋め込まれた感じで育っているの
48
◆日本の三権分立はデタラメ
「官僚(行政)に支配」された「国会議員(立法)」
↓
「国会決議される法律」のほぼ全てが
「官僚が発案して下書き」したもの
↓
◆官僚の思うがままに法律は増産されてきた
「独立行政法人という天下り先の量産」
↑
◆法文を読みこなせる国会議員は殆どいない
49
@ranranran_news @ranranran_ran 書き込んでみました。After Effects を使ってる人なら直ぐに分かると思うけど。光線の方角と焦点(ピント)の位置がまるで違いますね。
50
@hmakihara @nightymilk2 @DADA21263448 @ranranran_ran #自民党 #牧原秀樹 様
マイナカードの偽造方法は幾つかあります。また大きく分ければ以下の2種類です。
(1)データの入ったICチップを「新たに作成する」方法。
他からのコピーではありません。そんな初歩的な愚かなミスを彼らはしません。
(2)ICチップの中身は空のままで偽造する方法。