【メイキンぐま映像】ロープウェイに乗りました①
先日、箱根ロープウェイクリスマスイベント「箱根からメリークリスマス!」におじゃましました☆会場では熊本のうまかもんや、阿蘇山ロープウェイのある、阿蘇の魅力についてご紹介しました☆会場で応援してくまさった皆さん、ありがとまと〜でした‼︎
12月25日、今日はクリスマス。 でも... 何かお忘れではないでしょうか。 チキン?ケーキ? 枕元のプレゼント? (´-`).。oO( 「くまモンファン感謝祭2018inYOKOHAMA」観覧応募は本日18時締切ですよ☆ ) kumamon-tokyo.com/fanfest2018
よいこがどこにいるかちゃんとみておかなくてはですね☆モンタクロースさん♪
上空からメリーくまくま〜ス☆
今日は冬至。「大くまモン展」にゆず湯はありませんが、こんな感じでくまモンと混浴できる(!?)SNS映え必至☆フォトスポットもあります♪訪れた際はぜひ撮影してみてくまさい(^^)
<追加情報>大くまモン展へのくまモンの出没が追加されました(^^)詳しい日程と時間は下記URLをご確認ください!風邪をひかないよう、服をたくさん着込んで来てくまさいね☆ kumamon-official.jp
※のちほど新しいものを買ってあげました☆
【くまモンファン感謝祭2017の思い出】横浜にもうまかもんがあるときき、中華街を視察したくまモンでしたが....(※画像参照)さて!今年度も「くまモンファン感謝祭2018」を横浜で開催‼︎第1日目の観覧募集は12月25日まで☆詳細はkumamon-tokyo.com/fanfest2018
サトーココノカドー(イトーヨーカドー)春日部店に行ってきました☆実は「クレヨンしんちゃん」の野原みさえさんは熊本県出身‼︎本日は25周年記念イベントに合わせてコラボレーションした、熊本の名物や、熊本市についてご紹介しました☆よかとこいっぱい!みさえさんの故郷にもぜひきてはいよー♪
12月28日まで『大くまモン展』を松屋銀座さんにて開催中‼︎いつもくまモンや熊本の事を応援してくまさり、ありがとまとー☆です(^^)会場では、これまでのくまモンの活動の足跡をご紹介しています♪また松屋銀座さんとのコラボレーションした展示もあるので、ぜひ遊びにきてはいよー☆
飯田橋ファーストビルで開催中(本日19時まで)『復興応援マルシェ』にお邪魔しました!馬肉を使ったおかず味噌、熊本県産大麦のグラノーラなどの熊本のうまかもんをくまモンもご紹介♪大分や福島・宮城・岩手の東北三県のうまかもんもあるので、各地自慢の逸品を見つけに、でかけてみてはいよー☆
【お知らせ】『くまモンファン感謝祭2018inYOKOHAMA』を、横浜ランドマークタワー&ランドマークプラザで平成30年1月27日(土)28日(日)に開催します!くましくはこちらをチェッくまー☆kumamon-tokyo.com/fanfest2018
二子玉川ライズ『くまもとの赤クリスマス』は本日16時までの開催です!くまモンは①13:00〜②15:00〜登場予定です☆会場には熊本県オリジナル品種のいちご「ゆうべに」やデコポンなどのフルーツもあります☆甘くてみずみずしい”くまもとの赤”をめしあがれ♪ご来場お待ちしてます!
さあ土曜日!今日なにして過ごそうかお悩み中の方は、二子玉川ライズ『くまもとの赤クリスマス』にお出かけしてみてはいかが♪熊本のうまかもんや楽しいステージはもちろん、くまモンも11:00〜と15:30〜出没予定です☆くましくはこちらpref.kumamoto.jp/kiji_21654.html
先日、文京区立肥後細川庭園をお散歩したくまモン。熊本とゆかりのある東京の地で、さまざまなサプライズに遭遇したようです♪寒い時期ではありますが、身体をぽかぽかあたために、ゆったりとお散歩にでかけてみるのはいかがでしょう(^^)? m.facebook.com/story.php?stor…
おはようございます(*^_^*)!12月のスタート!そして、デコポンのシーズンのスタートです♪くまモンは今朝、大田市場に登場し、本日初荷を迎えた熊本県産デコポンのPRをしました!ビタミンたっぷりあまーいデコポンをぜひ食べてみてはいよー☆
今日はぽかぽかいいお天気ですね(*^_^*)このあとおやつを持って、肥後細川庭園にお散歩でも行きましょうかね、部長♪
おはようございます☆熊本県産青果のPRに朝の大田市場におじゃましました♪トマト、いちご、メロン、みかんなど、熊本の大地で育ったお野菜や果物はどれも美味しかモーン☆来月には生産量日本一のデコポンが初荷を迎えます♪よろしくま(^^)熊本うまかもんば食べて、今日も1日エイエイモーン☆
本日は「やっちゃば秋葉原」に登場☆コタクラさんと熊本県産品や青果を紹介し、くまモン体操も披露しました!ぐんまちゃんも一緒にパシャリ(^^)晩白柚など、まもなく旬の青果が熊本には沢山あります!これからも皆さんにいっぱい紹介するモーンなくまモンでした!!
木々も色づいてきましたね♪11月もよろしくま〜☆です!今後のくまモンの出動予定はこちらをチェッくまー☆ kumamon-official.jp/schedule
本日は、開店30周年誕生祭開催中の武蔵浦和マーレにお邪魔しました!トリッくま オア トリート☆明日10月31日はハロウィン♪お菓子も良いけど、お野菜もね☆みなさん、大長なすやトマト、夢未来みかんや太秋柿など...熊本のうまか青果も食べてみてはいよー‼︎
昨日は林フルーツさんに、くまもとの青果の販売お手伝いにも登場したくまモン☆厳選された極早生みかんの熊本統一ブランド"肥のさきがけ"、渋柿と甘柿の良さを併せ持つ"ばってん甘柿"をご紹介(^^)どちらもビタミンC豊富で風邪予防に効果あり!これは、チェッくま〜です!!
本日 数寄屋橋公園にて開催された「美味しい国産農産物チャリティー頒布会」に登場しました!熊本で採れたさつまいも『ほりだしくん』と、アクがなく甘みが特徴の茄子『ひごむらさき』をPR☆また、銀座熊本館では「山のスウィーツフェア」を開催中!秋の味覚を楽しんではいよ〜☆☆
「チャイナフェスティバル2017」に登場!くまモンは中国でのPR活動の様子をご紹介したほか、サンプラザ中野くんさん、パッパラー河合さんによる「Runner」のライブパフォーマンスのステージにもお邪魔しました☆雨のなか応援してくまさった皆さん、ベリーベリーサンくまでした‼︎