東京ドームで開催中の「第89回都市対抗野球大会」!本日くまモンは、大津町・HONDA熊本の応援に行ってきました☆結果は惜しくも1回戦敗退となってしまいましたが、あつい試合をサンくま〜でした☆ちなみに大津町は美味しいからいも(甘藷)が特産品♪ぜひみなさんもチェッくましてはいよ〜!
11月29日は「いい服の日」☆本日くまモンは、お気に入りのモンタクロース衣装で『東急ストアフレルさぎ沼店』に登場♪有明海の潮風と太陽をたっぷり浴びて育った、玉名市のたまなみかんをPRしました!風邪予防に効果のある、ビタミンCが豊富なくだもの♪おやつにデザートに、いかがでしょうか(^^)
「秋のメッセージフェスタ2018inKITTE」のオープニングセレモニーに登場!スザンヌさんともご一緒させていただきました☆イベントは今日から9月17日(月・祝)まで開催中☆昨日発売された「ぽすくま&くまモン」グリーティング切手や、ポストカードも紹介されているので、チェッくましてはいよ〜(^^)♪
おはようございます!本日は「大九州展」開催中の静岡伊勢丹に①11:00〜②14:00〜登場します!お近くの方はぜひお越しくまさい♪また、イベントは屋上での開催予定ですので、暑さ日焼け対策をお忘れなく☆よろしくまー!
南相馬市で行われた相馬野馬追におじゃましたくまモン☆会場では球磨焼酎がみなさんに振舞われ、くまモンもお友達とたくさんふれあえました!むしゃんよか騎馬武者を見て、乗りたそうにしているくまモンでした☆
本日、くまモンは銀座熊本館に登場!7月29日(日)まで開催中の「夏休みだョ!家族みんなで食べなっせ☆フェア」では、スタミナ満点・元気の出る熊本グルメが揃っています!皆さん、暑い夏は熊本のうまかもんば食べて、元気に乗り切ってはいよー(^^)
4月から新たな一歩を踏み出す人もそうでない人も、ともにエイエイモーン☆
【メイキンぐま①】 10月10日は「ト(10)マト(10)」の語呂合わせから、 #トマトの日 と制定されているそう♪トマトといえば、熊本県が生産量日本一を誇る、くまもと自慢の特産品でもありますね(^-^) そして、10月10日はほかにも... (②へ続く) #今日は何の日 #くまモン #メイキンぐま
本日くまモンは、銀座熊本館で12/9(日)まで開催中の「天草陶磁器フェア」に登場しました♪200年以上の歴史があり、世界最高品質の天草陶石から作られる陶磁器は、美しく個性的なものばかり!みなさんもお気に入りの一品を探しに来てはいよ〜(^^) ※注 写真のくまモンは非売品です★
3月1日はデコポンの日!甘く瑞々しい果肉、そしてまあるいフォルムにおでこがかわいいデコポンは、熊本県が生産量日本一☆本日はオーケー川崎大師店にお邪魔して、デコポンをはじめ、ゆうべにや長茄子など熊本の青果をご紹介しました☆ビタミンたっぷりうまかデコポンをぜひ皆さんもご堪能くまさい♪
銀座熊本館のおとなり、銀座ソニーパークでおこなわれた「ラグビーワールドカップ2019™️日本大会1年前イベント」に、ラガーシャツを着て、気合いモンモン☆なくまモンも行ってきました!熊本県熊本市は、試合が行われる12の開催都市のひとつになっています!くましくは pref.kumamoto.jp/kiji_23827.html
【メイキンぐま映像】ロープウェイに乗りました①
【銀座熊本館営業再開のお知らせ】6月1日(月)より、銀座熊本館1階「くまもと プラザ」(熊本県アンテナショップ)等の営業を再開します!なお、通常より時間を短縮しての営業となります。くましくはHPをチェッくましてはいよ〜☆ ※くまモンの出動は当面の間ございませんkumamotokan.or.jp
秋の夜長に熊本のうまかもんはいかが(^^)?本日くまモンは「秋の九州・沖縄物産展」(〜9月24日まで)開催中のまるひろ東松山店に登場♪東松山名物の焼き鳥になってしまうほど(!?)強い陽射しにも負けず、熱く熊本をPRしました!会いにきてくまさったみなさん、ありがとまと〜☆
ウェザーマップさんとくまモンが コラボレーションしました!! 熊本の情報やくまモンのダンスが楽しめるので、 皆さん是非チェッくましてください!! twitter.com/wm_osaru/statu…
銀座での大くまモン展開催や、横浜でのくまモンファン感謝祭開催など、首都圏の活動だけでも、さまざまな事があった2017年度...♪皆さんからの応援や、励ましの言葉が、大変心強く感じ入りました! くまモン及び熊本県へのあたたかい応援をありがとうございました☆
おはようございます!今日はぽかぽか春の陽気になりそうですね☆ くまモンはトリエ京王調布にお邪魔します!①13:30〜②15:15〜、場所は熊本物産販売も行われる、C館てつみちを予定しています!みなさんでぜひあそびにきてはいよ〜(^^)桜もいいけど、くまモンもね♪
本年度くまモンの首都圏での活動にあたたかい応援を頂きまして、本当にありがとうございました!これからも力をあわせてエイエイモーン‼︎2017年度もくまモンと熊本県をよろしくまお願いいたします(^-^) ☆2017.03.31 東京くまモン隊☆
本日は、キッチリお着物を着て西新宿・芸能花伝舎で行われた『第12回 芸協らくごまつり』に行ってきました!ステージでは、噺家さんや落語ファンのみなさんの前で、僭越ながら小噺を披露☆あたたかい応援を頂きながら、くまもとのよかとこをPRする事ができて、うれしかモーン♪なくまモンでした!
箱根と阿蘇はともに、地球活動の遺産を主な見所とする自然の中の公園”ジオパーク”いう共通点のある場所♪火山活動のため中止していた阿蘇中岳の火口見学ですが、来年3月には再開予定です!ぜひくまもとにも遊びに来てはいよー☆
【メイキンぐま④】 「くまモンアカデミー・合唱部」のコーナーで使用されたくまモンの可愛いお人形(^^)実際に屋外で撮影が行われました♪お人形くまモンが描き上げた絵は、昨年「くまモンアカデミー・美術の時間」にくまモンが描いた熊本の風景と虹☆
またお会いできる日を楽しみに...☆ レルヒさん再降臨10周年おめでとまと〜です!
【メイキンぐま映像】 「#秋のメッセージフェスタ2018inKITTE 」のオープニングセレモニーでは、ぽすくまと「ぽすくまポッスー!ダンス」も踊りました☆ #くまモン #熊本 #ぽすくま
明治座で公演中の舞台『魔界転生』☆天草にゆかりのある天草四郎や、晩年を熊本で過ごした宮本武蔵が舞台に登場します!くまモンもおじゃまして、天草の観光PRや海産物などご紹介しました♪世界遺産登録された崎津教会などのキリシタン史跡が残る天草に、ぜひ遊びにきてはいよ〜(^^)
くまモンがおじゃましたのは、新所沢パルコ「熊本うまかもんフェア」!店内には、お肉や野菜、旬のみかんまで、熊本自慢のうまかもんが並んでいます!24日には熊本県産本まぐろの柵取セールも♪肌寒い日が続きますが、熊本のうまかもんば食べて栄養つけてはいよ〜☆フェアは11月26日までの開催です(^^)