501
502
503
祝!博多松囃子、国の無形民俗文化財に指定!只今、特別展示室Bで開催中「黒田家の七福神」は、この博多松囃子に発想をえた展示です。只今博物館は国宝 圧切長谷部、金印を含めた全展示をまるごと200円でご観覧いただけます☆ #福岡市博物館
505
夏休み期間の金・土・日、8月14、15日は20時まで開館時間延長で、17時半以降、国宝金印や名鎗日本号を展示している常設展が無料、黄金のファラオと大ピラミッド展は、200円割引となります。
8月16日は休館です。
#福岡市博物館 #日本号 #メジェド様にマスキングテープ
506
507
508
博物館のエントランスホールの大きな吹き抜けの北向きの壁に、次回展覧会の告知を掲示しております。2階から1階に階段を降りる際、真正面にどーんと見えます。詳細はこちらの特設サイトをどうぞ。kunozan2021.com 明日5月3日(月・祝日)も博物館は開館の予定です。
509
510
76年前の今日、米軍の長距離爆撃機が投下した大量の焼夷弾により福岡市の中心部は焼け野原になりました(#福岡大空襲 )。写真は、終戦後の福岡市の様子です。被災地域の建物はまばらで、街にはがれきが残っています。
#戦争とわたしたちのくらし #福岡市博物館
museum.city.fukuoka.jp/exhibition/564/
511
국보 도검 명물 <�헤시키리 하세베圧切長谷部> 2층 기획전시실2에서 전시중! 사진 촬영도 가능합니다 2020 년 1 월 5일 ( 일 ) ~2 월 5 일 ( 일 ) ift.tt/2Nteb03 #福岡 #fukuoka #福岡市博物館
512
ぶぉー!ぶぉー!(法螺貝の音のつもり) twitter.com/fukuokaC_museu…
513
観覧待ちの列はまだ伸びています。17時30分の閉館までにみなさんご覧頂けるように、観覧時間短縮にご協力お願いします🙇♂️ちなみに列の後ろからであれば、並ばずにご覧いただけますよ。
#福岡市博物館 #おまたせへし切長谷部 #日本号
514
📣 #伝説のチキンカレー 復刻❗️ 2階の喫茶室では、開館30周年と【ふくおかの名宝】展を記念し、特別メニューをご提供中です。平成ひとけた年代、シーサイドももちのビジネスパーソンに愛された、骨つき鶏モモ肉がのったチキンカレーの令和復刻版も登場。ぜひご利用下さい。#福岡市博物館30周年
516
#ありがとう福岡市博物館喫茶室
12月5日で閉店となる【福岡市博物館喫茶室】へのあたたかいコメント、誠にありがとうございます。
ちょうど今は、美しい紅葉を眺めながらお食事をお楽しみ頂けます。皆様のご来館をお待ちしております。
517
先ほどのツイート、黒田家の刀剣と甲冑展のリンクが間違ってました。あらためて…
museum.city.fukuoka.jp/exhibition/tok…
#黒田家の刀剣と甲冑展 #おまたせへし切長谷部
518
519
1月5日(木)~公開される黒田家名宝展示「国宝 刀 名物『圧切長谷部』」、好評開催中の「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」の情報が掲載されています✨ ももち浜エリアのお出かけと併せて、是非チェックして下さい!
※黒田家名宝展示は常設・企画展示共通観覧料(一般200円)でご覧いただけます。 twitter.com/FukuokaNow/sta…
520
新型コロナウィルスの感染拡大を受け、週末の外出自粛が呼びかけられています。
福岡市博物館は、下記の6日間、臨時休館いたします。
4月4日(土)、5日(日)
11日(土)、12日(日)
18日(土)、19日(日)
なお、この期間中も、月曜日を除く平日は開館しています。
museum.city.fukuoka.jp
521
522
展示は休館中に終わってしまいましたが、大変ご好評だった企画展示「鬼は滅びない」。動画でもとても分かりやすく紹介しております。さて、鬼を滅ぼすための様々な方法とは…!? 是非ご覧下さい😈
#福岡市博物館
youtu.be/dBL8M-3qFRM
523
524
525
列も大分解消され、幾分リラックスモードの昼下がりです☆!1/5 13:30 #福岡市博物館 #おまたせへし切長谷部