雨宮処凛(@karin_amamiya)さんの人気ツイート(古い順)

1
新宿の相談会には山本太郎さんの姿も。食事配布のお手伝いをしておりました。
2
今日はネットカフェ休業で行き場をなくした人に同行してチャレンジネットへ。今日からビジネスホテルに宿泊できることになり、よかった!! チャレンジネットの対応もよかったそうです。お困りの方はぜひ連絡を。 twitter.com/jcptogidan/sta…
3
ネットカフェ休業で行き場をなくした方の生活保護申請同行、無事終了!申請を受け付けてもらい、今日から緊急事態宣言が出てる5月6日までビジネスホテルにいられることに。ホテルにいる間にアパートを探して生活を立て直します。本当に良かった!
4
「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る なんでも電話相談会の記者会見中。 ~住まい・生活保護・労働・借金 etc…~」 【日時】 4月18日(土)・4月19日(日) 両日ともに午前10時~午後10時 【電話番号】 0120-157-930(フリーダイヤル) 全国どこから架けても無料です。
5
2月から講演、イベント全中止で収入が半減している今、反貧困運動に14年間関わっていて本当によかった・・・と思っています。使える制度のノウハウをやたら知ってるし、周りには支援者が揃っている。ということで、その安心をお分けしたいので、困ってる人はぜひお電話を。 saitamasogo.jp/archives/86604
6
本日の「いのちとくらしを守るなんでも相談会」に「何か手伝いたい」と参加した山本太郎さん。電話対応をしておりました。切実な相談が寄せられています。
7
本日19日も午後10時まで電話相談やってます。0120-157930。収入が減った、家賃が払えないなど、なんでもご相談ください!! twitter.com/karin_amamiya/…
8
本日も「いのちとくらしを守るなんでも相談会」で電話対応。そして山本太郎さんは本日も来てくれて電話対応を手伝ってくれました!ホットラインは本日22時まで、0120-15793です。今日も電話はずーっと鳴りっぱなしで、緊急性の高い相談が寄せられています。全国どこからでもかけられますのでぜひ!
9
「生活はギリギリ。コロナになっても、ならなくても死ぬ」。悲痛な叫びを受けて、国へ緊急要望書提出 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
10
本日、「新型コロナウイルス関連 労働・生活相談ホットライン」の電話対応を手伝いましたが、18、19日のホットライン時より状況は更に深刻です。家族全員収入激減、ローン払えない、あと一万円しかないなど。国はこの声を聞いてほしい。一刻も早い対応が必要です。
11
本日も「新型コロナウイルス関連 労働・生活相談ホットライン」の浦和の事務所で電話対応。藤田さんはじめ、多くの方が対応しています。埼玉048 864 1622。他地域からは0120 333 774です。収入が激減した、家賃が払えないなどお困りの方、ぜひ相談してみてください。
12
14時から都庁前で食品配布、生活相談、医療相談、法律相談、労働相談始まります!ぜひ。
13
先程、山本太郎氏より連絡。都内某所で、行き場がない様子の人に声をかけたら、家も所持金もないとのことでどうすればいいか、と。すぐ支援者に連絡し、緊急宿泊費など出す許可もらい、近隣のホテルに。明日、支援者が聞き取りをして支援に繋げることに。政治家より支援者が向いてるかもしれない。
14
犬とともにアパートを追い出されてしまった方のところに行ってきました。今日からその方とわんこは安心安全な場所で宿泊です。週明けに今後について相談する予定。わんこ可愛かった!でも、同じような状態で支援に繋がれてない人、日本中にいるんだろうな…。
15
今日は、犬とともにアパートを追い出されてしまった方、携帯も止まり身分証もない状態で都の確保したホテルに泊まってる方、寮を追い出されそうな方に会って今後の話などをしてきました。もう民間のボランティアができるキャパをとっくに超えてます。国は現場を見てほしい…。
16
今日は対応がひどいという千代田区の福祉事務所へ、当事者の方とつくろい東京ファンド小林さん、山本太郎さんと行きました。先週生活保護申請をし、その時点で所持金200円ほどなのに現金の仮払いをせず(他の区では一日あたり二千円とかが出る。じゃないと餓死するから)、
17
支給されたのは災害備蓄のお粥、さんま缶、きんぴらの缶詰と水5本。しかも決定まで一カ月ほどかかるということで、これでは死んでしまいます。2012年に札幌白石区で姉妹が餓死した事件を思い出しました。彼女たちは生保申請もできず、災害備蓄のパンの缶詰だけ支給され、のちに餓死しました。
18
現金仮払いを求め、一時間後、一週間分ほどとして1万5000円が支給されました!生保決定も来週には降りるとのこと。千代田区では今後、現金がない場合、仮払いしてくれると担当課長が約束してくれました!動けば、風穴が空きます。声を上げて変えていくしか生き残る道はないです、今のところ。
19
今日は、嘘の説明をして、ネットカフェ生活者をホテルから追い出した新宿区に申し入れ。本当は14日までいられるのに、1日に追い出したのです。うち87人は行き場もなく、その方々からSOSが入っています。新宿区に説明と検証委員会設置、利用者への早急な連絡などを求めました。
20
同時に大量リプ、「日本から出ろ」。ネットで絶えない社会活動家らへの誹謗中傷、救済のためのネットワークが立ち上がった。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
21
昨日8日、新宿区に申し入れをした件、本日9日、新宿区長が謝罪コメントを発表しました! 宿泊費も支給されるそうです。追い出された方にこの情報が届きますように。 city.shinjuku.lg.jp/whatsnew/pub/2… twitter.com/karin_amamiya/…
22
生活保護申請が23区で4割増えるなか、窓口で渡されたサンマ缶ときんぴらごぼう缶。そして新宿区でのホテルから放り出された172人 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
23
本日、「反貧困犬猫部」、立ち上げます!ぜひ、お力お貸しください!
24
相模原事件が起きた「津久井やまゆり園」の虐待調査、なぜ中途半端な形で終わってしまうのでしょうか?? これは大問題だと思います。 mainichi.jp/articles/20200…
25
秋葉原駅前。