harmony(@vioharmony)さんの人気ツイート(新しい順)

1
玉川さんを出さないのに、高齢者は集団自決を、の成田悠輔出すのおかしいと思います。 #モーニングショー
2
今朝のNHKニュース、驚き。 #ESATJ1127 が酷かったというツイートが溢れてるのに、「欠席のときの電話が少し繋がりづらかったこと以外は概ね問題なく試験が実施されたということです」とシレッと東京都教育委員会の言い分垂れ流してた。ニュースって怖いって思いました。後で抗議します。
3
れいわ新選組 大石あきこ議員。すごい説得力。なぜ野党共闘では強い野党ができないのか、この演説聞いて初めて腑に落ちた。 twitter.com/sash24468062/s…
4
れいわの全国比例候補 つじ恵さんのツイートが未だ全然止まらず、その勢いに本当に驚いています。選挙区も比例も、多くのれいわの候補者たち当選してほしいです。
5
今まで全く眼中に入ってなかったんだけど、れいわの大石さんのツイートで紹介されていた街宣動画見てみたら、れいわから全国比例で立候補している辻めぐむさん、めっちゃいいわ~。2枚目の投票用紙、単に「れいわ」って書こうかなと思っていたけど、どうせなら、個人名で「つじ恵」って書こうかな。
6
うちはどのみち、現金もクーポンももらえないんだけど、事務手数料1200億円とか聞くと、怒りで震える。そのお金で、所得に関係なく子どもいる世代に配ってほしかった。明日の食うものに困ってるという訳じゃないけど別に潤ってもいない。子どもたちの進学費用考えると暗い気持ちに。日本は教育費高すぎ
7
モーニングショーで、能條桃子さん「産まれたときから悪い時代しか経験していない。だから、立憲民主党の変えよう!というメッセージは届かなかった。もうこれ以上、悪くしたくない、悪くなるくらいだったらこのままでいい、という人が自民党に入れたのかな」というコメントは重い。
8
東京12区、野党統一候補、池内さおりさんのスピーチに揺さぶられて、何か出来ることはないか、と思い都内の親に電話。他党に入れようとしていたけど、比例は共産党に入れてもらうことにしました。
9
田中康夫、いいじゃないか!横浜市のことわかって出馬してるの?売名行為なんじゃない??とかちょっとうがってみていたけど、ごめんなさい、本当に横浜のこと考えての立候補なんですね。野党共闘の候補なんかよりずっと政治のことわかってるし魅力的。 #横浜市長選
10
藤沢市、育鵬社一掃しましたーー!!歴史、公民ともに東京書籍になりました。議論において、育鵬社の「い」の字も出なかった。これが普通。これが当たり前。