27
GoogleストアでPixel 6aがセール中で3万2340円。スマホ選びで迷ってる方、これです。これが正解です。定価でも十分に適正価格なのに、ここまで安いともう最強。これを買いましょう。
store.google.com/jp/config/pixe…
29
さっきのPRTIMESの記事の円グラフ、試しに作ってみたら全然違って笑う。
prtimes.jp/main/html/rd/p…
30
Zenfone 9のPVリークで主なスペックほとんど出ちゃった!!!
✅カラバリ4色展開
✅スナドラ8+Gen1
✅5.9インチOLED 120Hz
✅インカメパンチホール
✅5000万画素、IMX766、ジンバル搭載
✅4300mAh
✅IP68防水
✅イヤホンジャック
✅側面指紋センサー
asus.blog.jp/archives/10802…
31
スマホ複数持ってると「浮気でもするんか?」って茶化されること多いんですけど、真っ先に浮気への利用を連想するくらい思考が下半身と直結してるんです?
32
未だに「iTunesはWindowsと相性が悪いからiPhone使うならMac使え」っていう意見が散見されるんですけど。
今どきのiPhoneユーザーって定期的にPC(iTunes)と繋ぐんですか?
35
日本のiPhoneユーザー、米中と比較して古いモデル使いがちっていう調査結果が出ました。iPhoneも新しいやつは高いですもんねぇ。
mmdlabo.jp/investigation/…
36
株式会社OMOってところがフランチャイズ展開してるラーメン屋さん、店構えは違えどもみんな同じ鶏を使ったラーメンを出してて、それもみんな揃って生で提供するスタイル…。これはヤバイ予感しかしません。
fc.omo-kansha.com
37
『何年か一度起こるか起こらないかの障害に対し、毎月2回線の料金を払い続けるというの?』
まあそれはそのとおりなので、ビタ一文払いたくない方は数年に一回くらいの通信障害程度でギャアギャア騒ぐなってことになりますよね。
npn.co.jp/article/detail…
38
AQUOS R7、エッジディスプレイやめて大正解でしょ!
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1406…
39
全然違和感なく見てたけど、ドコモを「茸」、auを「庭」にするのって由来知らない人増えてきてそうで時間の流れが怖い。
あと楽天モバイルだから普通に「楽」で良いのに「落」にするの秀逸だけど可哀想。 twitter.com/rironriron/sta…
40
スマホ所持率ほぼ100%、うち半分はiPhoneユーザーのこの国においてどうやってAndroidタブレットを再普及させるか。めちゃくちゃな難題ですよ。どうしますか?
41
iPhoneは携帯端末という枠を超えてファッションアイテムとして学生に受け入れられてる印象。仲のいいみんなでお揃いにするのは機能や性能で表せない魅力があるのだと思います。
Androidスマホがどれだけ製品的に魅力があって、iPhoneに勝っていても「iPhoneじゃない」時点で勝負にならない。
42
楽天モバイル、既存プランユーザーも自動的に新プランに移行。しかも1GB未満の0円ユーザーは新プランで980円に移行されるのはちょっとモメそうな予感…。
44
Black Sharkもうアカンのか…。
・従業員8割以上をリストラ
・退職金未払い
・ゲーミングスマホ→VRへの路線変更も失敗しそう
中国ゲーミングスマホ「Black Shark」、退職金すら払えない凋落ぶり ピーク時はシェア7割 36kr.jp/218129/
45
iPhone対Androidみたいな論争。なんというか「iPhone持ってるコミュニティに入れなかった陰の者がツイッターで吠えてる」みたいな印象をどうしても感じてしまって…。
46
iPhoneに搭載された新機能について「こんなことができるようになった!すごい!さすがアップル!」
っていうのを「そんなことAndroidスマホなら数年前からできるよ」と反応するAndroidスマホ勢
っていう構図を見ると秋になってきたなぁと感じますね。毎年の恒例行事。
48
アップル1社で国内の4割シェア持ってるのすごい話ですよ。
日本のiPhoneシェアは44.1%、Androidと7%差の接戦 - MMD研究所調べ | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/202205…
49
ROG Ally 国内発表!7インチ120Hz画面搭載のASUS初のゲーム機。Windows 11搭載だから普通にモバイルPCとしても使えます。
上位モデル:10万9800円
下位モデル:8万9800円
上位モデルは6月2日予約開始、6月13日発売。PCゲーム入門の決定版がついに登場!!!
asus.blog.jp/archives/10813…
50
AirDropの話になると「Androidだってニアバイシェアあるじゃん」って言う人いるけど、ニアバイシェア使ってる人どれくらいいるの?っていう話。そもそも知らない人が大多数で、知ってても使ってない人の方が多いでしょ。