ひなせ🌙まなみ(@Himananamami)さんの人気ツイート(古い順)

1
前にもつぶやきましたが、マイナンバーカードは紛失すると再発行に1ヵ月かかります。役所に受け取りに行く必要もあります。保険証と免許証がマイナカードに吸収されれば、カード紛失で1ヵ月医療を受けられず車にも乗れなくなるのでしょうか。その間の身分証明もできなくなります
2
マイナカードが保険証の代わりになる、免許証の代わりになる。というなら利便性アップですが、元の公的カードが廃止になるといざという時どうにもなりません。 スマホみたいに、バックアップで自ら復元できるなら良いのですがこの国のシステムはそこまで到達していないです
3
紛失経験者のつぶやきでした
4
これも前に言いましたが、いまどき物理カードのシステムを国を挙げて普及させようって部分も時代錯誤です。生体認証で済むようなシステムこそ求められているんじゃないかしら
5
ついでに言うと、マイナカードを紛失しても個人番号は変わらないんですよ。クレカなんて強制的に番号変えてしまうのですがそうじゃない。 番号変更の手段はあるようですが、紛失程度では推奨されていません
6
@AoyamaQtaro 確か日本でも最初はそんな雰囲気でしたよね。個人番号は絶対漏洩させるなって感じで
7
拡散しつつあるので追記しますが、現行保険証でもマイナ保険証でも紛失時は自費診療すれば医療は受けられますし後から還付も受けられます。 それをわかったうえで、でもねえ!っていう本音。 手持ちの現金がなければ無理ですし
8
沢山のご意見ご感想いただいていますが、失くす方が悪いっていうのは重々承知です。 現状、社会保険証は会社経由で1週間もあれば新しいものが届きます。運転免許証は免許センターに行けば即日です。それに比べると1ヵ月は長すぎて困るなあって思ったのです。
9
あと、身分証明書が1枚になってしまうと、それが無くなった時に何の手続きもできなくなってしまうんです。これもちょっと困ります