mssn65(@jpg2t785)さんの人気ツイート(新しい順)

901
カナダからC-17輸送機でウクライナに送られるレオパルト2A4戦車。 twitter.com/Tendar/status/…
902
アメリカは中国の気球が大西洋に出るのを待ってから撃墜し、回収する方針とのこと。 twitter.com/Global_Mil_Inf…
903
アメリカは、ウクライナが領土の20%をロシアに割譲する条件の和平案を打診したが双方が拒否したとのこと。 twitter.com/AlexLuck9/stat…
904
昨年の夏にナイトクラブでウクライナ兵の頭蓋骨を見せびらかして話題になっていたロシア人傭兵、頭部を銃撃され重篤とのこと。 twitter.com/TheDeadDistric…
905
銃の性能は様々な要素で決まります。
906
そういえば高高度気球は中国側も過去に度々撃墜しているみたいな話がありましたね。 twitter.com/jpg2t785/statu…
907
将来の西太平洋におけるハイエンドな海上戦では、ミサイルを撃ち尽くした艦が帰港して補給するのは危険度が高すぎるとされ、海上におけるVLS(ミサイル垂直発射装置)への給弾が必要になるとの意見があるようです。 twitter.com/navalnewscom/s…
908
地面が凍結してM777榴弾砲の駐鋤が取れなくなったため(あるいは駐鋤を埋めるため?)、チェーンソーや火で地面を掘り起こす様子。 twitter.com/bayraktar_1lov…
909
スイスは、保有ないし保管中のレオパルト2A4戦車をポーランド、スロバキア、チェコに格安で販売し、ウクライナに供与してもらうことを検討中。 法律の関係で直接の供与はできないため。 twitter.com/NOELreports/st…
910
撃った敵が倒れない、という話は銃の発明以来、あらゆる戦争や戦いで報告されています。 実際に弾が当たっているのかいないのか、威力の問題なのか。敵が薬物を使っているとか、超人だったとか。戦闘を経験した人や組織では大口径信仰もたびたび生まれる。
911
>「味方の機関銃手は正気を失いかけた。撃ったはずの敵が倒れないと言っていた。しばらくして血を流すか何かした後、ようやく倒れると」 >「彼らは味方の死体を乗り越えてやってくる。死体を踏みつけにして」「攻撃の前に、何か薬物でもやっているとしか思えない。そんな感じだ」 twitter.com/cnn_co_jp/stat…
912
>戦闘を拒否したロシア兵2人が多くの兵士の前でワグネルに射殺された >「孤児として育つ中で、ロシアが正しいというプロパガンダを本当に信じていた。しかし戦場で起きていることを見て、逃げようと思った。ウクライナの人たちに謝罪したい」今後、戦争犯罪の捜査に協力したいという意向を示しました twitter.com/nhk_news/statu…
913
>ウクライナ軍はイジューム周辺で「広範囲に地雷を散布したとみられる」と指摘。「ロシア軍が対人地雷を繰り返し使用し、各地で残虐行為を働いているからといって、ウクライナ軍による禁止兵器の使用が正当化されるわけではない」と述べた twitter.com/afpbbcom/statu…
914
クレミンナでロシア軍の大規模攻勢の兆候あり。 先陣を切るのは第76親衛空中強襲師団の模様。 twitter.com/Tatarigami_UA/…
915
アメリカは新たなウクライナ軍事援助で初の長距離ロケットを供与するとのこと。 twitter.com/Faytuks/status…
916
ハルキウ攻勢時、ロシアのスペツナズが立て籠る家屋を掃討しようとするウクライナ兵ら。 次の動画で戦車が到着し、建物ごと吹き飛ばしています。 twitter.com/PaulJawin/stat…
917
アメリカ軍の食を支えた携帯缶切りP-38。
918
最近は、ウクライナの塹壕戦で数m先どころか銃と銃が触れあうような距離で撃ち合う映像が頻繁にアップされている。 アリの巣か迷路のような空間で究極の近接戦闘が繰り広げられている。
919
前線のロシア兵に「レオパルト2の倒し方」が配られているそうです。 twitter.com/markito0171/st…
920
>突撃部隊は命令なしでは退却しない。無許可でチームを退却させたり、負傷せずに撤退したりすれば、その場で処刑されうる >負傷者を戦場から運び出すことを許されていない。彼らの主任務は目標達成まで突撃を続けることだからだ。突撃が失敗しても、撤退は夜にしか許されない twitter.com/cnn_co_jp/stat…
921
しかし、ある時ウクライナ軍戦車が展開していた偽装網にランセットが引っ掛かっているのが発見。 低速で飛行するランセットの弾頭は偽装網に引っ掛かるとうまく作動しないことがあったのです。 そのため最近では準備や離脱が遅くなることを覚悟で偽装網の展開が多く見られるようになりました。
922
ウクライナ軍砲兵と偽装網の話 ウ軍は優勢なロシア軍砲兵(一時は射撃数で20対1とも)と対砲レーダーを前にして、頻繁に移動を繰り返すことで生存性を高めることを試みた。 準備や撤収に時間のかかる偽装網は使わないのが当たり前の状態。 しかし、ウ軍が反抗作戦を開始すると事情が変わってくる。 twitter.com/CasualArtyFan/…
923
RPG-7ロケットランチャーの弾頭を装着したウクライナ軍のFPVドローン。 最近よく戦場映像に出てくるやつですね。 twitter.com/Osinttechnical…
924
ロシア軍がザポリージャ戦線で戦車型の風船デコイを使っているとのこと。 草で偽装すると見分けがつかない。 twitter.com/RALee85/status…
925
刑事などが銃を隠し持つためのホルスター。