NHK@首都圏(@nhk_shutoken)さんの人気ツイート(古い順)

351
きょう午後、東京都庁に40代くらいの男が訪れて「知事に会わせろ」などと要求し、包丁のような刃物を持っていたため駆けつけた警察官が銃刀法違反の疑いで逮捕した。ガソリンのような液体も持っていたということで、警視庁が詳しいいきさつを調べている。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
352
都心からおよそ1000キロ離れた東京・小笠原村は、新型コロナウイルスの患者が増加しているため、今月24日から村独自の緊急事態宣言を出して、来島の自粛を強く求めることに。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
353
東京都は新型コロナに感染した親子3人全員が自宅で療養し、このうち40代の母親が死亡したことを明らかにした。これについて小池知事は「家庭内感染が多いなか、急激に軽症から悪化する例がある」と述べ、酸素ステーションなど、速やかに体制の整備を進める考えを示した。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
354
コロナ感染の妊婦 搬送先見つからず自宅で早産 新生児死亡 #nhk www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
355
東京パラ 学校観戦に都教育委員全員が反対 都教育庁と隔たり #nhk www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
356
新型コロナ感染の急拡大を受けて、相模原市は今月25日から2学期が始まる予定だった市立の小中学校について、今月末まで臨時休校にすることを決めた。来月以降は分散登校などを取り入れたうえで再開する予定も、今後の感染状況によっては休校を延ばす可能性もあるという。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
357
横浜市 小中学校は夏休み後も今月いっぱい臨時休校へ #nhk www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
358
新型コロナの子どもへの感染が増える中、政府の分科会の尾身会長は、衆議院厚生労働委員会で、学校が再開されれば感染が拡大し、さらに医療がひっ迫するおそれがあるとして、自治体の判断で、新学期の開始時期の延期も検討すべきだという考えを示した。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
359
東京都が若い世代を対象に渋谷に設けた会場で新型コロナウイルスのワクチン接種が27日から始まったが、想定を大幅に超える人が訪れたため、開始時間の正午を待たず、午前7時半すぎに受け付けを終了した。事前予約不要としていたが、28日以降は抽せんにすることを検討。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
360
東京パラ「学校連携観戦」 千葉県が一転して中止の方針決める #nhk www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
361
東京パラリンピックの「学校連携観戦」を引率をした教諭などの新型コロナ感染が確認されていた千葉市の市立中学校で、新たに生徒2人、教諭2人のあわせて4人が検査で陽性となったことがわかった。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
362
千葉県の九十九里浜でこれまで知られていない約1000年前の津波の痕跡が見つかり、解析の結果、房総半島沖合を震源とする巨大地震が起きていたとみられることが産業技術総合研究所などの調査でわかった。専門家は「沿岸地域などでは改めて津波への備えを進めてほしい」と指摘。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
363
渋谷で長い行列になった若い世代の人たちのワクチン接種。自治体の中には「優先的に接種してもらおう」と動き出したところもあります。接種を受けられる可能性がある都内や東京23区の詳しい情報をまとめました。 nhk.or.jp/shutoken/newsu…
364
東京・世田谷区が新型コロナの後遺症について調査。感染した人のおよそ半数にけん怠感などの症状があることがわかった。半年以上、症状が続いている人もいて、区は、後遺症の影響などを分析するとともに対策を検討することにしている。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
365
受動喫煙対策を強化した改正健康増進法について、「たばこを自由に吸う権利を奪うもので憲法に反する」と主張して、東京・八王子市に住む喫煙者の男性が国に賠償を求める訴えを起こした。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
366
猛毒きのこ「カエンタケ」確認 注意を 山梨県山中湖村の山林や住宅地で「カエンタケ」という極めて毒性が強く、食べると死亡することもあるきのこが生えているのが確認され、村では絶対に触ったり食べたりしないよう呼びかけています。 www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/202…
367
東京都教育委員会は、今年度の都立高校の入試で、男女別に定員が分かれている影響で合格点に差が生じ、約800人が不合格になっていたことを明らかにした。このうち約700人は女子生徒だったという。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
368
24日午前 成田空港の滑走路でカメ見つかる       ↓ 滑走路 一時閉鎖       ↓ 機体にカメデザインされた旅客機などに遅れ       ↓ 客室乗務員 「カメの飛行機に乗務している際にカメに出会うなんて思わなかったです」 nhk.or.jp/shutoken/newsu…
369
自衛隊が運営する新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターは、1回目の接種が再開された26日以降、予約枠が大幅に余る状態が続いている。防衛省は「18歳以上で接種を希望している人はぜひ予約してほしい」と呼びかけ。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
370
東京都は、緊急事態宣言が解除される来月1日から24日までを「リバウンド防止措置期間」とし、対策を取ることを決めた。飲食店での酒の提供は感染対策の徹底の認証を受けた店に限って午後8時まで可能とし、営業時間を午後9時までに緩和する。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
371
午後5時37分ごろ、日本海中部の非常に深い場所を震源とする地震があり、北海道や東北、関東で震度3の揺れを観測。 専門家は、震源が非常に深かったため、震源から離れた広い範囲で揺れが観測される「#異常震域」と呼ばれる現象としている。 同じ現象は、9月14日にも。 nhk.or.jp/shutoken/newsu…
372
神奈川県の水族館「京急油壺マリンパーク」が最後の営業日を迎え、訪れた人たちが別れを惜しみました。 三浦半島唯一の水族館として50年余りにわたって親しまれてきましたが、施設の老朽化に加え、コロナの影響で来館者数が大幅に減ったことから閉館することになりました。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
373
【地震速報】
374
今回の地震について警察庁や警視庁は各地の警察署を通じて被害の状況を確認しています。 警察は、夜間で暗いため、建物などから避難する場合には周囲の状況に十分気をつけるよう呼びかけています。
375
【地震関連情報】 JR東日本によりますと、山手線をはじめ、首都圏の各線は、現在、運転を見合わせ、情報収集を進めているということです。西武鉄道や都営地下鉄では運転を再開しています。