りりか(@ririka_saito)さんの人気ツイート(新しい順)

1
何を食べてもガソリンの味で給食が食べられない。 後遺症でしんどく部活に参加できずにいると、さぼっているといじめられる。 子どもでこんな後遺症辛すぎる。感染する機会を減らす努力は最大限行うべき。 kansensho.jp/sp/article.htm… #学校園に空気清浄機を #子どもを何度も感染させないで
2
かかった時に、医療につながれず治療を受けられないからかかりたくないのに。 顔を隠したいとか、なんなんだ?? 健康保険料払ってるのに希望した時に医療につながれないことをもっと報道すべきなんじゃないの?それが事実よ。 twitter.com/asahi/status/1…
3
旅行行くより、具合悪い時に医療にかかれることの方が大事なんやけど。健康保険料払ってるのに具合悪い時に放置はおかしいよ、、旅行なんて行きたくもないのにそんなことに金使わんでよ。
4
循環器の先生が新コロナに罹患し、循環器は一人になってしまったので今週末、心カテはできません、心筋梗塞受けられません、と、うちで聞いた。 病院が機能停止するまで感染広げちゃダメなのよ。これは感染広がりすぎ。
5
反響があるようなので、小出先生のページはこちら。 go.tvm.ne.jp/~koide/Hiroaki… 「メッセージ」タブから読めます。 go.tvm.ne.jp/~koide/Hiroaki…
6
きちんと言葉にして下さった小出先生に感謝です。
7
元京都大学の小出裕章先生が、「アベさんの死」というメッセージを出しているが、私の思っている事、それ以上の事が書いてある。 「彼のしたこと、しようとしてきたことはただただカネ儲け、戦争ができる国への道づくりだった。」 一度皆さんに読んで頂きたいです。 go.tvm.ne.jp/~koide/Hiroaki…
8
小学校の体育。 喉が痛くて頭も痛くて咳が出るけど咳しながら頑張ってリレー走ってるクラスメイトがおるんやて。 外はマスク無しでとかお上が言ったから、何がなんでもマスクは無しになって、こうなることはわかってたよね。 大原則として風邪症状がないことがマスク無しでもの条件じゃなかったの?
9
昨日、登山に行ってきたが、久しぶりに会ったメンバーから新コロナ罹患した話を聞いた。 ご本人は三回目の接種後二週間位でのことで経路はお子さんからの一家全員罹患。 お連れ合いさんは、いまだに後遺症と思しき、胸が苦しかったりしんどかったりなどが続いていて、ご本人は味覚障害があるとか。
10
この間、寝屋川市民という方とお話ししたのだけれど、広瀬市長のことを自慢していたよ。市長になる前から毎朝駅に立ってお話ししていたそうだ。現在も何か起こりそうな時は何事もさっと中止や、方向変換を決定し、信頼できると。次回も広瀬けいすけさんに票入れるんやと言ってた。
11
健康保険料払ってるのに、病院にはかかれません、薬も出せません、外には出ないでくださいってジャイアン以下やんか。百姓一揆レベルだと思うんだけど。みんなこれで「仕方ないよね皆そうなんだから」って黙ってるのかな。
12
そもそも五輪とは、平和な時に行われるものです。 こんな災害状態、治療もまともに受けられない時に行われるものではないです。 #東京五輪は中止します
13
小学校の卒業式の練習中に、倒れた子がいたらしい(多分貧血) 聞くと、10回以上も練習をしていて「ふらふらしない」「ぴしっと」みたいな感じらしい。 やり過ぎではないでしょうか、ばかみたい。 綺麗に揃ったお辞儀や立ったり座ったりに「成長したな」と感じろというのでしょうか。軍隊みたい。
14
ドイツの友人にも、なんでこんなことなってんのに日本人怒らないの?政府おかしいよって言われたんだよな。
15
ついにSNSのリアルの知り合いが、感染したと言っている。 ご家族の一人はホテル療養できたが、もう一人はホテルいっぱいで断られたとか。 東京
16
ツイートしなおします。 東京都の自粛要請で給付された事業者向けの給付金が所得になり、税金がかかるそうですわ。
17
ドイツ在住の知り合いのお子さんが罹患したらしい。隔離(入院)がさっと行われ、「子供は軽いから家で自己責任でみろ」と放置される我が政府とは大違い。
18
これ見てようわかるんわ「子どもが学校でもらって家庭に持ち帰って親にうつして親がその先の社会でうつしている」ということ。 「子供から親にはうつらない」 「子供同士はうつらんから学校内では感染はない」 と言ってた偉い人たちはこれをどうするんやろね。 twitter.com/Tomynyo/status…
19
私は小学校の時に九州住まいだった。 学校で、吐いちゃった子がいた。 同じクラスの男の子は「女子に片づけさせればいいんだよ」と言った。 みんなわかる?これ、小学生の発言だよ。 #九州の男尊女卑
20
外出するときは、これを皆で着ればお互い2mの間隔を取れるぞ。