山口二郎(@260yamaguchi)さんの人気ツイート(リツイート順)

1001
国「赤木ファイルは探索中」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… 薬害エイズ事件の時を思い出す。政権交代を起こして、大臣の指示で探索させなければ、ファイルは見つからない。日本の世の中に正義と道理を回復するには一度政権を替えなければならない。
1002
安倍政治に対して怒る人は、野党が抵抗すれば多数決を阻止し、法案成立を防ぐことができるという幻想を早いところ捨ててほしい。多数を握っている側が法案を成立させることを実力で止めるのは不可能。ほとんどの場合、こっちが多数を取る以外に、悪法を正すことはできない。 twitter.com/GruessGott2018…
1003
立憲民主党への熱狂はなぜ失われたのか 立憲の開票センターから見た「れいわ旋風」 buzzfeed.com/jp/sumirekotom… @rekopekopakoさんから 立憲は2017年衆院選から比例票を300万も減らしている。単独政権など幻想。野党協力の構想を示して、総選挙の準備を始めるべき。
1004
・しかし、野党共闘には大きな限界があった。共産党の票をもらいながら、選挙運動は連合の力を借りるという両面作戦は挫折した。ゆえに労組がリアルパワーであるような地域で最後の数千票をめぐる争いで勝ちきれなかった。両面作戦の本来的矛盾は克服できなかった。
1005
安倍前首相は騙されたという。伊丹万作に倣って、騙されること自体悪だと言いたい。秘書の言い訳が真実かどうか、その気になればホテルに照会するなどすぐに調べられる。それをせずに騙される状態に安住したということは、安倍はあえて騙されることを選んだということを意味する。これは大きな悪である
1006
金子勝氏が、食いつぶしというキーワードで日本経済の衰弱を説明している。公共サービスの分野でも、高いモチベーションとスキルを持ったサービスの担い手を再生産することをやめ、ひたすら効率化を進めた結果、食いつぶしの弊害がどんどん顕在化している。教員の欠員のニュースに危機感を覚える。
1007
政権は崩壊寸前。野党は救国内閣の準備を急げ。 twitter.com/jijicom/status…
1008
今の野党に必要なのは、何よりも方向性の共有。政党によって目標地点の遠さが違うのは、当然。また、足取りの速さも違うだろう。しかし、安倍政治を止め、国民本位の政治を実現するという大目標に向けて、脱原発でも、税制改正でも、中間地点まではともに進むのが野党協力 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
1009
ハンストを嘲笑する右翼に怒りがこみあげる。思想や立場は別として、自分の主張のために体を張る人間に対する敬意がないのか。アメリカのために沖縄の美しい海を埋め立てることを当然と考える者が何で右翼なのか。ふざけるな。 twitter.com/sangituyama/st…
1010
安倍元首相、共産・志位委員長のウクライナ巡る憲法9条投稿に「空想の世界」 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20220…  「武力行使をいとわない」ロシアの独裁者をファーストネームで呼び、同じ夢を見ると叫んだあんたの不見識について釈明してから、他人を批判しろ。
1011
わずか半年のオリンピックのためにムダ金を蕩尽する日本と、未来に向けた雇用創出と子育て支援を打ち出すアメリカの落差よ。バイデン政権の内政に関しては、ウォールストリートに毒された民主党からの決別が明確。
1012
選挙の結果を受けて、香港の自由が持続されることを願うばかり。香港市民が中国共産党支配を恐れるほどには、日本国身は安倍政権の支配を心配していない。力ずくの支配はある意味弱いのだろう。自由に見える社会で進む政治の腐食はたちが悪い
1013
県民投票運動の先頭を引っ張ってきた元山君だけに、その責任感ゆえの行動なのだろう。ともかく無事でいてほしい。 twitter.com/Jin46o/status/…
1014
ノーベル平和賞がフィリピンとロシアのジャーナリストに授与されるというニュースを他人事として伝える日本のメディアは、自民党総裁選挙から衆議院選挙までの2か月間、何をしているか自問すべき。選挙の大きなテーマは政権与党の業績評価。的確な情報提供を求める。
1015
大村愛知県知事の苦渋の判断はやむを得ないものだろう。暴力をちらつかせて展覧会を妨害した者の責任はきちんと追及してほしい。日本の政府が憲法で保障されている表現の自由をどこまで本気で擁護するか、問われている。
1016
CNNでトランプの会見を見る。合法的票を数えればはっきり勝っていると言い張る。呆れるしかない。陰謀説をこの機会にまき散らすとは、正気の沙汰ではない。民主主義に対する挑戦。権力移行を拒否するとは、ベラルーシと同じ独裁体制。
1017
TBSのニュースで予算委員会質疑を見る。長男による総務省官僚への違法接待を質されて、菅首相は40歳を過ぎた別人格の息子のことは知らないと開き直る。こういう時は急に個人主義になるのだね。まあいいか。道義的責任なんて野暮は言わないから、今後あらゆる政策に個人主義の原理を適用してほしい。
1018
官房長官記者会見で記者に事実に基づかない質問はやめろという前に、国会質疑で政府側に事実に基づかない答弁はやめろと言いたい。安倍の空想も官僚のぼろ隠しも、すべて事実に基づいていない。嘘を垂れ流して、記者の口封じをするとは、言論の自由も空文化したというしかない。
1019
9月入学自体には反対ではない。しかし、来年から始められるわけはない。コロナ危機対策、景気対策、オリンピックと同じ時期に学制改革。安倍政権にそれだけの大仕事を1年間でこなすことができるわけはない。
1020
マイナンバーカードに小中学生の「成績」反映を検討 2023年度にも #ldnews news.livedoor.com/article/detail… これを発案した官僚は、子どもの頃の成績が一生ついて回ることの鬱陶しさに思い至らなかったのか。人間、過去をリセット、消去しなければ長い人生を生きて行くことはできない。
1021
バイデン政権のプレスセクレタリーが最初の会見で、事実と透明性を尊重することを約束し、メディアからの自由な議論を奨励したことに感銘を受けた。この点はアメリカをモデルに、日本でも旧弊を改めてほしい。
1022
自分で言葉を絞り出すことが他者に言葉を届けるために不可欠なのだ。 twitter.com/shirai_satoshi…
1023
今の自民党にもこんなまともな政治家がいるのかと、感心する。こういう良識派にはさっさと自民党に見切りをつけて、新しい野党を創り出す作業に加わってほしいのだが。 twitter.com/syunsuke_takei…
1024
一日百万人のワクチン接種、10,11月にすべての希望者に接種を済ますという菅首相の発言を聞くにつけ、権力者は、客観的事実を無視して、希望的観測や目標を唱えれば、人々はそれを事実と受け取ってくれるという大きなアドバンテージを持っていると痛感。それが果たせなくてもみんな忘れている
1025
国民主権や、公務員の選定、罷免の権利を持ち出して、総理大臣による無限の任用権力を正当化するというのは、むちゃくちゃな飛躍。法に規定された推薦を無視して任用するならば、その正当性については権力を行使する総理大臣側が負うのが論理的帰結。ごまかすな。