山口二郎(@260yamaguchi)さんの人気ツイート(リツイート順)

876
確かに、堀江貴文を見ていると、教育の失敗という言葉を思い浮かべる。学費収入よりも政府からの補助で成り立っている国立大学は、泥棒学校ということか。 twitter.com/ganaha22/statu…
877
今後は、れいわにも野党協力のテーブルについてもらいたいと思う。現に、選挙戦で山本は他の野党候補を応援したのだから。 twitter.com/sangituyama/st…
878
ティモシー・スナイダーの『暴政』の中に、ドイツ国会議事堂放火事件を事例に出して、想定外のことが起きてもあわてるなという箇条がある。こういう状況の下では、与野党ともにテロを明確に否定し、言葉によって競争するという民主政治を実践すべきだと思う。
879
最近の日本の、根拠のない優越感、事実を軽んじる精神主義、荷風先生が断腸亭日乗で描いた昭和10年代にどんどん似ていく。
880
知性を憎悪する権力者を選ぶと疫病蔓延をどこまで助長し、民主主義と人権を大事にする政治を保つことが疫病対策にいかに有効か、世界中で実験している。アメリカ、ブラジル、日本のビリ争いから早く脱却したい。
881
なぜ「コンドーム配布、酒持ち込み可」?もはや理解不能の屁理屈 a.msn.com/01/ja-jp/AAKxQ… 浮世絵をプリントしたコンドームを配り、酒も自由に飲めるということは、選手村で酒池肉林かいな。ええかげんにせー
882
桜を見る会「推薦・官邸事務所」政府が削除 名簿の国会提出時 関係者処分へ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… 名簿廃棄も民主党政権が始めたと?悪戯を咎められた子供が、○○ちゃんがしていたから自分もやったと言っているようなもの。恥を知れ、菅。
883
カマラ・ハリスの演説の方がより感動的だった。女性が副大統領になることの歴史的意義を分かりやすく説いていた。若者が民主政治の将来に希望を託しているところに、アメリカ民主主義の底力を感じた
884
維新を阻む大阪府外の壁 西宮の「完敗」で、兵庫の市長選は4連敗:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ3X… 維新の本質は、身を切る改革ではなく、公共セクターの身をむしり、私物化する改悪。多くの人に目覚めてほしい。
885
国会軽視も甚だしい責任政党自民党/政界地獄耳 nikkansports.com/general/column… @nikkansportsより やはり、予備費10兆円は臨時国会を開かないための策略だった。世耕がそれを認めている
886
遠くの自治体の首長がどういう仕事をしているか、普通の人にとって知りようがない。あるのはメディアにおける露出だけ。こんなイメージだけの質問をすることは、それ自体イメージを強化するばかり。世論調査の設計者の見識を疑う。 twitter.com/mainichijpnews…
887
そんなの民間ではありえないを口癖に行政、公務員を攻撃してきた維新の面々、安倍前首相に対してはこの決め台詞を言わないのか。社長が1年以上も秘書に騙される会社はあり得るのかね。自民党がヨイショするのはある意味当然だが、維新のすり寄り方は奇妙奇天烈。
888
強いリーダーシップと、浮足立ったこれ見よがしは全く違うはず。ある政策を採用することに伴うコストについて事前に計算できないのが今の日本の政府
889
NHKBSの世界ニュースで、バイデン政権発足100日という特集を見た。期待値が低いので逆に成果を上げ、評価されているとのこと。ただし、解説委員が「やってる感」と評したのは外れ。ワクチン接種、経済対策など実際にやっている。そこは日本と違う。
890
朝日の世論調査でも支持率30%を切った菅政権。もはやレームダック。統治能力はない。野党がまとまって緊急のコロナ対策を突き付け、衆議院の残り任期中、共同統治を提案すべき。国会のなすべき仕事は多い。
891
野党や学者が諦めては、すべて終わり。ともかく「今とは逆の社会」のイメージを説いていくしかない。
892
市民連合はすでに野党各党に衆院選の共通政策を提示し、おおむね合意を得ている。あとは、これをインパクトのある形で国民に示すことが必要。それで一気に選挙に向けた運動が動き出す。安倍菅政治を終わらせたい市民の思いは強い。野党リーダーの勇断を求めたい。
893
今話題の持続化給付金をめぐるトンネル法人疑惑。以下のサイトが最初に暴いたと思う。ノンフィクション1冊分の情報量。敬服するばかり。note.com/tokyodistiller…
894
私は、2012年12月に発足した第2次安倍政権こそ、その後欧米に広がる民主主義の劣化の先駆現象だと規定し、アベ化という言葉を作って、ネトウヨから攻撃されたが、バノンが私の正しさを認めたとは。日本の右翼は、反知性主義、反自由民主主義インターナショナルの先頭という誇りを持ってもらいたい twitter.com/rkayama/status…
895
世界を見渡すと、コロナ対策で真剣な政策を打つか、人々をだまして無策を決め込むかが、民主主義とインチキポピュリズムの識別基準となっている。我が国は明らかに民主主義国の政策水準から滑り落ちようとしている。
896
柿崎さんに、自由人のうちに言い残すことはないかと訊いたら、立憲民主党は選挙区の情勢分析と候補者調整、指導を行う大物を専従として置けとのことだった。これは極めて重要なアドバイス。
897
年金問題で政権批判が高まりかけ、G20ですべて帳消しをねらっていた自民党、安倍政権。しかし、トランプ訪朝でG20は跡形もなく消えた。安倍政権は内政、外交の行き詰まりで追い込まれている。あとは野党が社会保障、雇用政策で攻勢をかけるのみ。
898
今日、国勢調査の調査票が来た。西暦年が5の倍数の年に行うのでわかりやすいが、元号で表示すると訳が分からない。菅新総理がデジタル行政を世界標準にしたいというなら、公文書において元号を廃止し、印鑑もやめることから始めてほしい。
899
東京オリンピックを予定通り開催するという命題が、政府の新型コロナウィルス対策の足を引っ張っている。二兎を追ってはならない。安倍首相が国民の生命を守るというなら、この際、オリンピック延期を宣言し、ウィルス蔓延を防ぐための最善の政策を取るべき。
900
今日、戦後政治学説史の最後の講義をした。その中で、戦後日本の政治学は、戦争で死んだ学徒兵の無念を背負って出発したと語った。もはやその出発点が失われて、戦争を1つのオプションと考える若手学者が大手を振る時代。老兵は最後まで戦争を避けることが政治の使命とわめきながら消えていくのだろう