701
野党は直ちに予算委員長解任決議案を参議院に提出して、しばらく参議院の審議を止めるべき。参議院規則を無視して、審議拒否をしているのは与党である。遠慮なしに暴れろ。 twitter.com/renho_sha/stat…
702
解散は首相の専権事項という文句がいつの間にか定着した。この場合の専は、専制政治、専横の専。首相が自分にとって最も有利なタイミングで恣意的に解散総選挙ができるというのは、専制政治である。首相の思惑を外し、専制政治を破るのは国民の良識。
703
任命拒否「学問への冒涜」と抗議 ノーベル賞の益川氏らが声明 | 2020/10/14 - 共同通信 this.kiji.is/68894842101909…
学者の会で記者会見をしました。益川先生も、菅首相の暴挙を厳しく批判するメッセージをくださいました
704
維新がリコールの不正に関わっていないかどうか、疑惑の解明に対して全面的に協力すべき。そもそも吉村知事が、ネトウヨ主導の他県知事のリコール運動を応援するとは非常識の極み。 twitter.com/TISM06235734/s…
705
防衛費を対GDP比2%に増やすという政策は、今年春から自民党内の強い声となった。夏の参院選で民意を問うこともできたはず。選挙の時は黙っていて、突然増税を打ち出す。これをだましうちという。国民の責任を言う前に、権力者として説明責任を果たせ。
706
フジテレビの平井解説委員の件、同社に誤報を訂正するよう要求するメール、電話を送っても、報道機関としての本来業務を求めるもので、業務妨害にはならないと思う。
707
サントリーモルツは大好きだったけど、もうやめよう。
708
前首相は秘書が虚偽の報告をしたと責任転嫁しているが、ニューオータニで一人5千円の宴会ができると言われて信じるというのは、社会人としてあまりにも無知であり、一国の政治を担えるとは思えないのだが。
709
通常国会が終わってからというもの、安倍政権は何をしたいのかわからない空白状態が続いて、国会からも逃避していた。体調が悪く、任に堪えないなら、もっと早くやめるのが国のためだったはず。
710
維新の議員の馬鹿さ加減にはあきれるばかり。さっさと議員もやめてしまえと思う。
昨夜、ベテランの政治記者としゃべった時、参院選で自民党が5議席でも減らせば安倍の首は持たないと聞く。党内には辞めさせたくてうずうずしている奴が大勢いるそう。本当かなあ。
711
河野太郎が出馬か。それなりのブームは起こすだろうが、大臣としての仕事ぶりを見ていると、能力ある内閣を作れるとも思えない。中期的な幅で政治の将来を考えよう。野党はやるべきことを行うだけ。
712
岩手も勝った。あとは、宮城、東京。ともかく改憲勢力3分の2を阻止する展望が見えた。3年前から続けてきた市民連合の野党共闘路線が一定の成果を収めたと思う。次は、枝野も言う総選挙に向けた体制構築。
713
私は候補者の選定に口出しする立場ではないが、山本太郎氏に関する事実経緯は明らかにしておきたい。山本氏は市民連合の呼び掛けに応答しなかったが、野党政策合意に直前に参加した。これには感謝したいが、従来の野党間の協力体制の経緯は尊重するのが当然だと考える。
714
愛知知事リコール、8割超の署名に不正疑い | 2021/1/29 - 共同通信 this.kiji.is/72785667805623…
署名を推進した人々及びこれを応援した政治家は説明責任を負う。偽造した署名で選挙で選ばれた主張を引きずり下ろすなどという謀略を許してはならない。
715
人口当たりのICUの数は、日本はイタリアにはるかに劣っている。よその国より偉いという空虚な思い込みは、有効な政策を阻む。 twitter.com/takedasatetsu/…
716
菅氏、不安定な討論での発言 「俺ばっかりあてられる」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN9F… #自民党総裁選2020
総理大臣は、誰よりもあてられる地位。質問に答えるのが嫌だったら、総理大臣にならなければよい。それだけの話。
717
「中曽根氏への弔意」文科省の求めに56大学が弔旗・半旗 「掲揚しない」は19校:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/62376
大学人がプライドを失って上意下達の僕となれば、権力が学問の自由を蹂躙するのも当然の帰結。
718
3年前は安保法制廃止を訴えて戦ったが、今また平和が重要な選挙の争点になろうとしている。ペルシャ湾周辺の船舶を防護するための有志連合の話。安保法制を作ったばかりに、日本も自衛隊を送らざるを得なくなるかもしれない。米国主導の有害な戦争に参加しないためにも、安保法制の廃止が必要。
719
NHKの特別番組でもっともらしく新元号は
まだ決まっていないと強調していたが、決まっていなくてなんで首相談話がすぐに出せるのか?識者への諮問はヤラセにすぎない
720
ミサイル発射、火山の噴火、いずれも政府の危機管理能力の見せ所のはずだが、岸田政権の場合、首相も官房長官も選挙に必死で、リーダー不在。どこまでも歯車は逆回転する。
721
補正予算組み替えは、与党からの内閣不信任に等しい政治的衝撃。強硬論を唱える公明の背後には当然自民の一部もついているのだろう。これから政権を揺るがす権力闘争もありうる。安倍首相が緊急事態を全国に広げるなら、枝野は311の経験を土台に危機管理の大連立を提案するくらいの構えを持つべき。
722
広島再選挙の啓発ポスターが面白い。黙っとれん。その通りじゃ。黙っとったらいつまでたっても政治家は国民を無視して自分らの利権を追求するだけじゃ。広島の有権者の一票で日本を立て直してくれー。
723
閣僚が国会を馬鹿にして、まともな答弁をしない場合、委員会審議を止めるという野党にとっての正当な武器を取り戻そう。審議拒否という批判に対しては、委員会の実況録画で答えればよい。こっちがまじめに質問しているのに、端から小ばかにされて、大人しく話し合いができるか。 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
724
天気が悪いからと言って一日家に閉じこもっていては、体にもよくない。東京都民の方々には、雨が小降りになるころを見つけて、散歩がてら投票に行っていただきたい。
725
元首相が防衛費倍増を主張して、人々がこれに反応しないのは不可解。アベノミクスが行き詰った今、6兆円の防衛費増額を賄うためには、増税か、一般歳出を減らすしかない。国民に身を切る改革を迫るのが防衛費倍増なのだ。