山口二郎(@260yamaguchi)さんの人気ツイート(新しい順)

1026
安倍前首相の参考人招致要求へ 桜を見る会の夕食会問題:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNCS…  厳しく尋問することを英語でgrill(元の意味は網焼きにする)という。安倍前首相を国会に招致して、事実を明らかにし、今までのウソを謝罪するよう、何時間でもgrillしてほしい。
1027
先ほどのツイートの補足。政治資金規正法違反や選挙民への供応が軽微なことと言いたいのではない。それらは重大なルール違反。しかし、だから逮捕投獄というのは飛躍した発想。もちろん、違法行為があれば追及してほしいが、万死に値する国会での虚言は政治的に追及するしかない
1028
安倍の逮捕を求めるというハッシュタグで15万件以上のツイートが行われている。安倍批判では人後に落ちない私だが、刑事責任の追及は慎重にしなければならないと思う。今のところ逮捕に値する犯罪があるようには見えない。だから政治責任を追及し、国民への謝罪、政界引退を目標にすべきだと考える。
1029
“安倍前首相側が一部費用負担”示す領収書などホテル側が作成 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…  前首相、体調はすっかり回復して元気そうなので、是非説明責任を果たし、虚偽が明らかになれば政治責任を取って政界から退いてほしい。
1030
政治は結果責任だと橋下も言っていたはず。大阪において住民投票敗北、コロナ感染日本最悪という現実にもかかわらず、詐欺師風の知事、市長がへらへらとその地位にとどまるのはなぜか。あほんだらという言葉は彼らのためにある。
1031
1つでも間違いを認めたら収拾がつかなくなるから、どれだけ権力犯罪や政策の失敗が明白でも、一切非を認めなかった安倍、菅政権。今回のGoToの失敗は、政治を転換する重大な転機となる! twitter.com/koharatakaharu…
1032
経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv news24.jp/articles/2020/… 他所の業界に口出しするのは、原発で会社をつぶした、つぶしかけた無能な経営者に責任を取らせてからにせよ。あほんだら。
1033
GoTo見直し「国民の命守るため」 菅首相の発言全文:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNCP… #新型コロナウイルス 昨日までは国民の命を守ることを全く考えていなかったということの裏返し。こういう態度を何と言いますか?泥縄、付け焼刃・・・
1034
菅政権のコロナ対策を見ていると、75年前になぜ戦争に負けたかよくわかる。オリンピック開催が国体護持と本土決戦、ワクチン開発が神風、竹槍戦術に代わってマスクしながらご飯を食べる方法を開発。主観的願望を現実と思い込み、精神主義で問題解決ができると錯覚する。それを批判する者は非国民
1035
世界を見渡すと、コロナ対策で真剣な政策を打つか、人々をだまして無策を決め込むかが、民主主義とインチキポピュリズムの識別基準となっている。我が国は明らかに民主主義国の政策水準から滑り落ちようとしている。
1036
10月半ばに大村知事と会った時、これからコロナ感染が厳しくなると危機感を表明していたのを思い出す。訳の分からない住民投票やらリコールやらに血道をあげていた大阪や名古屋の主張とは、リーダーとしての責任感が違う。 twitter.com/mainichi/statu…
1037
「GoTo東京追加で道内の感染加速」 脇田・国立感染症研究所長:北海道新聞 どうしん電子版 hokkaido-np.co.jp/article/482243 日本各地で感染拡大が危険レベルに達している時に、旅行行け、外食しろ、果てはオリンピックやるという政府は国民の生命などどうでもよいというのか
1038
昔、国体護持。今、オリンピック断固開催。ワクチンという神風が吹いて、世界中から人が集まってくる。コロナ禍の時代にオリンピックを引き受けたが身の不運。不運を自力で吹き飛ばすのが人間なのだが。今の日本にはヒラメ人間ばかりで、自分の力で自分の運命を決める個人が少なすぎる。
1039
昨日、朝日の書評で宇野君が紹介していた『暴君 シェイクスピアの政治学』を昨日読んだ。権力の獲得と講師を自己目的とする政治権力者の病理を描いた好著。米国の暴君は選挙で追放されたが、日本の権力中毒者はいまだ暴走中。
1040
私の父も、生きていたら同じようなことを言うだろう。たった75年でここまで来た。しかし、今は治安維持法がないのだから、忖度せずにものを言うしかない。 twitter.com/hanakija38/sta…
1041
「頼むから」学術会議問題、異色の抗議声明に込めた危惧:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNCF… 素晴らしい対談。日本における人文主義の精華とも言うべき言葉の数々。権力と知性の戦いで、権力にひるむわけにはいかない。
1042
大学が忖度したら、大学の存在意味がなくなる。山本氏の見識に敬意を表するばかり。琉球大学には尊敬する友人が沢山いるのだが。 twitter.com/Ryudai_Jinsha/…
1043
質問に曝されるのは、民主主義国の政治家の宿命。それが嫌なら、政治家を辞めるしかない。一私人としてのんびりパンケーキでも食べていればよい。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
1044
菅首相は、官僚の書いた紙を読むだけで国会運営を乗り切れると確信しているのだな。日本の国民も、メディアも、日本の民主主義も、ずいぶんとなめられたものだ。
1045
昨日、某メディアのベテラン選挙担当と勉強会で本音の議論。菅は大きな自信を持って政権運営。他方野党共闘には難問山積。内閣支持の高止まりを見ても、嘆息するばかりだが。しかし、ここでへたってはならない。政治とは固い板に力を込めて穴を穿つ作業というウェーバーの言葉を噛みしめよう。
1046
知性を否定する政治は国を滅ぼす。75年前の戦争でそれを痛いほど学んだはずの日本だが、またしても知性否定の政治が大手を振る。コロナ無策と学術への権力介入は表裏一体。学者は特権を守りたいとか威張りたいではない。世の中に自分の知識を役立てたいだけである
1047
院生としゃべっていて、日本の中等教育での批判的思考とは、歴史認識の定説や民主主義の基本的前提まで「批判」の対象にして、あらゆるものを相対化する議論だったと教えられた。批判的思考が歴史修正主義や反民主主義につながるという恐るべき回路がある。 twitter.com/mas__yamazaki/…
1048
その通り。誠実に資料を出し、説明すればすぐに終わる話を、ごまかし、隠すからヒアリングが続く。役人の負担を減らしたいなら、委員会の審議時間を確保し、政務三役が野党と対決すればよい。 twitter.com/nulptyx/status…
1049
憲法15条の公務員の選定罷免の権利が国民の基本的人権に規定されていることの意味を考えるための材料。この権利は、総理大臣のために働かない官吏をくびにするのではなく、国民のために働かない官吏をくびにする権利。憲法15条から首相の無際限の公務員任免権を引き出すなど、論理の飛躍もいいところ twitter.com/yama03024/stat…
1050
首相就任早々、利権にまつわる醜聞が次々と現れてきて、菅という政治家の本性を見る思い。既得権打破は、隗より始めよ。