山口二郎(@260yamaguchi)さんの人気ツイート(新しい順)

726
コロナとの戦い、前言撤回繰り返す首相 国民に響かぬ「軽い言葉」 nishinippon.co.jp/item/n/735176?… #西日本新聞 西日本新聞の政治記事には、今時珍しいジャーナリズム精神を感じる。
727
国民投票法改正の件、立憲民主党が要求した附則について、維新と前原が怒っているということが、この戦術の正しさを証明している。改憲に反対する人は、今年の総選挙で改憲勢力の議席を激減させるという前向きの目標を共有すべき。無駄な諍いは自民党の望むところ。
728
多数決ニヒリズムの自民党は理屈で論破されても、物理的抵抗にあっても、最後は強行採決をする。多数決ニヒリズムの自民による改憲を食い止めるためには、議会で3分の1、さらに2分の1以上の議席を取ることが最も有効な策となる。 twitter.com/kidkaido/statu…
729
立憲民主党は「日本に必要ない政党」維新・馬場氏 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより 維新は日本に必要ない、のみならず、極めて有害な政党。以上、終わり。
730
電車の減便による通勤ラッシュの悪化、ワクチン接種申し込みの殺到による電話回線の途絶、1日1万人接種という大風呂敷。今や首相官邸にいる政治家と官僚は小学校レベルの算数さえできなくなった。政府の無能化は国民を不幸にする。まともな政府を取り戻すことは国民にとっての自衛。
731
名を捨てて実を取ることも政治の要諦。自民党が今すぐ改憲をしたいならこんな妥協はしないはず。立憲共産で対応に差が出るのは当然。野党共闘で改憲勢力を衆議院でも3分の2以下、更には過半数割れに追い込むことこそ憲法擁護の王道。憲法擁護については、攻撃は最大の防御。 twitter.com/TanakaShinsyu/…
732
赤木ファイル、国が存在認める方針 森友改ざん問題:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP54… 赤木氏の無念を晴らすためには、日本の行政に倫理、道理を回復することが必要。文書開示によって安倍政権の犯罪が明らかになることを願う。
733
安倍再登板など、国民をなめるのもたいがいにせえと怒る人は、案外少ないのかもしれない。 twitter.com/levinassien/st…
734
嘘つきが、キングメーカーを気取るんじゃない。引っ込んでろ。 twitter.com/tokyoseijibu/s…
735
オリンピックの中止も決断できない政治家に、もっと大きな緊急事態に対処する能力があるはずはない。緊急事態対応のための改憲という議論も、危機に便乗した改憲論。
736
小池という人は、オリンピックも、都民ファーストも、自分の野望のためにすべて利用するだろう。菅の後に人材がいない自民党の救世主になりたいのだろうと想像する。 twitter.com/akasakaromante…
737
コロナ禍が広がる状況で改憲にうつつを抜かす政治家は、与野党関係なく、信用してはならない。要するに、仕事をせよということ。
738
憲法記念日の感慨。故石川真澄氏は『戦後政治史』の序で、憲法との遭遇を回顧している。当時中学生だった石川氏は英語の時間に英語の憲法を読んだ。松本丞治が書いた改正案と占領軍が書いた憲法草案と、どちらが優れているかは人々にとって自明だったと。つまり現憲法は国民が選んだと言ってよい。
739
スポーツドクター200人を募集 東京五輪パラ期間に従事―組織委:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより 組織委員会の職員は当然給料をもらっている。なぜ医師や看護師はボランティアなのだろうか。組織委員会はそれを当然だと思っているのだろうか。
740
私も言いたいことはあるが、それはどうでもよい。市民連合は常にドアを開けている。 低所得層に対する消費税負担軽減策としては、消費税廃止ではなく、給付付き税額控除が有効。こうした政策論議に参加してくれれば、打開策は見つかると思う。 twitter.com/gnpthnt311/sta…
741
鮫島さん、ありがとうございました。楽しく議論ができました。バイデンが内政に関してリベラル路線に振り切ったことを日本の野党が利用すべきという点では意見が一致しました。 twitter.com/SamejimaH/stat…
742
体重オーバーのボクシング選手が試合に出たいばかりに体重計に細工するみたいなものか。大阪府、市はすでに失格なのだ。 twitter.com/BB45_Colorado/…
743
武田総務相から「7月末に高齢者ワクチン接種終了命令」全国の知事、首長が怒り心頭【メール入手】  dot.asahi.com/dot/2021043000… @dot_asahi_pubより 繰り返しで恐縮だが、アメリカのlogistical achievementを見習え。大臣が尻を叩けば物事が進むというわけではない。
744
渡辺氏は、日本共産党京都府委員長。野党協力の神髄を語る素晴らしい見識。右派メディアがいちゃもんを付けて来ても、大道を歩んでいこう。 twitter.com/kazu_w50/statu…
745
オリンピック中止の「御聖断」を誰が下すか。超越的権威者に頼むのではなく、民意によって決めるのが民主主義。ここは民主主義の統治能力が問われる。1つ1つのツイートが世論を作っていく。看護師の動員に反対するのが分かりやすい切り口。
746
昨日のバイデン演説にあったlogistical achievementが、日本には絶望的に欠けている。菅政権はやったふりだけ。実務は自治体に丸投げ。ロジスティクス軽視は日本軍以来の伝統。 twitter.com/kou_1970/statu…
747
昔母親と戦争中の苦労の話をしたときに、空襲で家を焼かれたことも仕方ない、東條他戦争の指導者についても一生懸命やっていたのだろうと言われて、責任の観念を理解してもらうのは無理だと思ったことを思い出す。今、コロナ対策で同じ敗戦への道を歩む。これも昭和の日の感想。
748
小池知事はなぜ灯りを消すよう求めたかという問題について、学生から結構本質を突いたコメントが出て、面白かった。自発的に御上の指示に従わない輩を浮き彫りにするためだと。
749
昨日のゼミで、宇野重規君の新書を読みながら、18、19世紀の自由主義思想家はなぜ立法改革を重視したのかを考えた。為政者が好き放題に権力を使うことを防ぎ、自由を守るために法が必要という話を説明したうえで、日本の現状を論じた。灯りを消せ、酒を飲むなは法を超越した為政者の支配。
750
バイデン演説続き。トリクルダウン経済は決して起こらないと指摘したら、大きな拍手。わずか600人ほどの超富裕層がコロナ禍の中で富を増やしたことを厳しく批判。このあたりも鮮やかな言葉遣い。