第三セクター鉄道40社、「鉄印」集めて記帳する「鉄印帳」を開始へ tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
「鉄印帳」は全国の第三セクター鉄道40社が参加します。 記事→tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
箱根登山電車、7/23始発から全線運転再開へ tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
東海道新幹線、新型N700Sデビュー記念コラボ等を展開へ tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
JR東海、崎陽軒とコラボしたN700Sデビュー記念弁当を限定販売へ tetsudo-shimbun.com/goods-events/e…
崎陽軒N700Sデビュー記念弁当、お弁当に入った名物しょう油入れ「ひょうちゃん」もN700Sデビュー記念仕様です。 記事→tetsudo-shimbun.com/goods-events/e…
JR東日本、東京駅高架橋赤レンガを原材料にした絵の具発売へ tetsudo-shimbun.com/goods-events/e…
JR九州「みんなの九州きっぷ」発売へ 1万円で2日間九州新幹線・特急乗り放題 tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
JR九州「みんなの九州きっぷ」は期間中の土休日2日間、同社全線または北部九州エリア路線が乗り放題で、普通車指定席も6回利用可能。JR九州インターネット列車予約、JR西日本「e5489」で発売します。 記事:tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
JR四国「四国満喫きっぷスペシャル」発売へ 8000円で特急3日間乗り放題 tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
JR東海、「N700S×おしりたんてい」オリジナルブックを配布へ tetsudo-shimbun.com/goods-events/e…
JR九州、観光列車「36ぷらす3」10/15デビューへ 旅行プラン概要発表 tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
ザ・ロイヤルエクスプレス、2021年も北海道運行へ tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
東京メトロとAGC、コラボ展開催へ 車両模型や歴代制服も展示 tetsudo-shimbun.com/goods-events/e…
JR九州は大雨の影響を受け、明日7/5は九州新幹線の運転本数を減らすとともに、熊本県・宮崎県・鹿児島県の一部在来線で列車の運転を見合わせます。 肥薩線は、八代駅~吉松駅間で終日運転を見合わせます。 (7/4 21:30現在)
東京メトロ、「メトロの扇子」「ミニタオル2種類」発売 tetsudo-shimbun.com/goods-events/e…
JR東海は、7/7~9の大雨により高山本線および飯田線について全線運転再開には相当な日数を要する見込みだと発表しました。 jr-central.co.jp/news/release/_…
JR九州は7/9、肥薩線の球磨川第1橋りょう・第二球磨川橋りょうについて、現地確認を実施しました。その際の現場写真です。 (1)球磨川第1橋りょう
(2)JR肥薩線 第二球磨川橋りょう、7/9JR九州現地確認の際の写真です。
JR北海道「HOKKAIDO LOVE !6日間周遊パス」発売へ 12000円で6日間特急乗り放題 tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
小田急電鉄、「赤い1000形車両」を全線で運転へ tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
伊豆急行、リゾート21黒船電車にロイヤルボックス連結 tetsudo-shimbun.com/goods-events/e…
新宿側に4両編成「赤い1000形車両」、小田原側に6両編成の1000形を連結。 小田原線・江ノ島線・多摩線の全線を走行し、箱根登山電車の全線運転再開を沿線の乗客に知らせます。 記事→tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
JR北海道、特急車両261系「はまなす編成」が完成 観光列車にも活用 tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
JR四国は、不通となっている予讃・内子線の内子~伊予大洲間について、作業状況及び復旧見込みを発表しました。同区間は7月20日(月)始発より運転再開する見込みです。