えすとえむ(@estem_info)さんの人気ツイート(いいね順)

51
ちなみにハイローの実家LDHさんのルール。 とてもわかりやすい。 なおかつラブドリームハピネスの社名に恥じない寛容さ。 柔らかい物言いの後ろに「守らない場合出るとこ出るぞ」的な圧もそこはかとなく感じる。 ldh.co.jp/rule/
52
演出家の先生たちの眼は世界を「ヅカで上演できるか、否か」で見ているのかもしれないと思うと改めて面白すぎる。
53
清少納言さんが現代へやってきてインフルエンサーになる『エモい!清少納言さん』を描くべきだろうか。
54
トップガンマーヴェリックここがいい ・トムが全部やる ・お約束てんこ盛り ・飛行機が速い ・飛行機操縦出来そうな気分になる ・優等生揃いで諍い最小限 ・考えるな、観ろ トップガンマーヴェリックここがダメ ・中毒性
55
そもそも関西以外でヒョウ柄トラックってなかなか見ない。
56
シティーハンター、本編のネタバレと関係ないことを一点つぶやいておきますと、リョウとミックが楽しんでたお店「ねこまんま」は原作者の北条司先生のプロダクション「アトリエねこまんま」からだということを担当編集T氏が申しておりました。舞台上の小ネタの情報量が多い!
57
謎なポーズを世界一かっこよくキメてくる。 モアーダンディズムのここが好きすぎる。
58
月組公演『WELCOME TO TAKARAZUKA』『ピガール狂騒曲』このあと24:40〜BSプレミアムで始まるよ〜〜〜!!! #ピガール狂騒曲
59
ごめんさっきファンアートは鼻歌って言ったけどさ。 少なくとも私があちこちで目にしたファンアートは鼻歌なんかじゃなかったよ愛の塊だったよ。 そういう豊かな場所を公式ルールの薄っぺらい文言が奪ってしまう可能性があることに私は腹が立って仕方ない。
60
20年前の今日をよく覚えている。 一睡もせずテレビに釘付けとなり、混乱しながら鎌倉へ向かった。 竹宮先生の仕事場で、アシスタント体験をさせてもらうために。緊張とテレビで見た映像と寝不足とで頭がグラングランなりながら電車に揺られた。
61
「源氏物語は全部読んだしなあ」という方へめちゃくちゃお勧めしたいのがアーサー・ウェイリーの訳した源氏物語をさらに翻訳したという逆輸入版源氏物語。 別世界の宮廷物語のようですごく新鮮に楽しめます。 ルー大柴風源氏物語!?と侮るなかれ 源氏物語 A・ウェイリー版1 amazon.co.jp/dp/4865281630/…
62
すごいなで肩じゃない?
63
ヅカオタはトップガンにハマる、というサンプルが身近で4例確認されたので観劇が飛んでスケジュールが空いた方は傷心を癒しにトップガンおすすめです。
64
伊達メガネ疑惑。
65
おじさんたち。 ・風圧につよい。 ・フリがうまい。 ・アメフトやりたそう。 ・イケボ。
66
キューでどつかれたい。
67
もちろん劇団が提示したルールを遵守がファンのつとめではありますが、今回のFAQはあまりにも乱暴だと思う。
68
平成をレトロというのはやめてくれ。 大正ロマンに昭和レトロときたら平成ポップでいいじゃないか。 誰だ平成レトロを定着させんとする黒幕は。
69
おみくじクッキー🥠を魔宮の伝説で知った幼少時代。(中国本土にはないようなのでショーティが知ってるわけはないんだけどね) 昔描いたインディとショーティの漫画 (1/5)
70
飛行機に乗る時に、座席前モニターをこうして外部カメラにしておいて離陸時にデンジャーゾーン流すとめちゃくちゃテンション上がるからおすすめ。 思いつきでやってみたけどなんのアトラクションかって思うくらい楽しかった。
71
【ゆる募】今日から始まっている南相馬市の相馬野馬追、新調された騎馬武者の旗指物は私の母が染めたものです。(下り駒、画像参照)本人も私も会場へ行けないので24日の甲冑競馬と神旗争奪戦を観戦される方でカメラにおさめた方、是非該当旗指物の写真を見せてください。【拡散希望】
72
キー・ホイ・クアンアカデミー賞助演男優賞おめでとう…🎉🎉🎉 インディジョーンズを観て育ったので授賞式のハリソン・フォードとの抱擁に胸がいっぱいになりすぎて…!!! 昔描いたショーティの漫画再投下。 twitter.com/estem_info/sta…