首相が「帰省、避けて欲しい」っておっしゃってますが、国会議員の方々は総選挙を目前にして、帰省してたりしないんだろうか🤔 まさか…、まさかね🤔 首相、お盆の行動自粛を要請 kanaloco.jp/limited/node/6…
山よ動け🤔 安倍前首相の不起訴不当 kanaloco.jp/limited/node/6… 「夕食会での参加費を上回る酒食の提供も、公選法が禁止する寄付行為に該当するとしていた」
あぁ最悪だ。 (記事中から)「党幹部は、自嘲気味に語る。『日本は結局、長い間経済成長ができていない。でも次に何をやるかが全然はっきりしない。いまの政権内の構造では、これが限界なのかもしれない』」 本当、絶望的過ぎる。とりあえず、参院選でちゃんと審判を下したいものだが😩
ほんとこれ。 「なぜ飲食店ばかり」「十分な補償を」 kanaloco.jp/news/social/ar…
「大阪には、市で36万着、府が21万着、合計57万着が昨年の4月中に集められた」 「医療機関に配布したレインポンチョは1万枚ほどです。残り(20万着以上)は現在保管している状態」 勇ましいこと言ってても、どの口が言う、と思ってしまう🤔
遅い!遅いけどようやく議論は始まった!「文句ばかり言うな」と言わずに、訴え続けることはとても大事! 個人事業主に最大百万円の現金を給付 kanaloco.jp/article/entry-… 「政府が緊急経済対策として、フリーランスを含む個人事業主に最大100万円、中小企業に最大200万円の現金給付を検討」
国の無策がこうした状況を生んでることを忘れてはならない。 twitter.com/keizai_kanagaw…
「株を売却して得た収入を所得報告書に記載せず、納税もしていなかったという」🤔 いやいやいやいや…😩 平井デジタル相、IT株購入を陳謝 大臣規範違反、納税もせず mainichi.jp/articles/20210…
5年前の今日。 2015年8月30日 国会前。
安倍氏「自民に厳しい風」 kanaloco.jp/limited/node/5… なんか凄いこと言ってる。 安倍氏「政府と日銀の連合軍で、思い切った対策を打てる状況にある」 いやいやいや!「政府と日銀の連合軍」とか言って、中央銀行の独立性はどーなってんすか😑 そういう国の通貨は世界的に信用失います。
問題は、なんでこんなこと言ったの? 【総選挙FactCheck】スマホ・3Dプリンタ・量子コンピュータは日本の発明?甘利幹事長の発言は『不正確』infact.press/2021/10/post-1…
ええぇ? はぁ?🤔🤔🤔 NHKの河瀬直美さんの五輪番組、字幕に不確かな内容 mainichi.jp/articles/20220… 「デモに参加する意向であることは確認したが、実際に参加したかどうか確認していなかった。(中略)男性は、五輪反対デモに参加したかどうか記憶があいまいだったという」
すごいな🤔もうなんでもアリだな😑 「顔を出したが会食していない」と武田氏 kanaloco.jp/news/governmen…
なぜ珍妙独自路線をとるハメになったかというと、当初、状況を軽視し「五輪開催」というお題目の下、戦略を逆算的に構築したから。しかし「五輪目的」とは言えず。 1年延期が決定したから、本来はその珍妙独自路線から決別してもいいのだが、当初の説明とは食い違ってしまう。 だから、珍妙のまま。 twitter.com/aokitonko/stat…
大阪株!!!????🤔 twitter.com/Lanikaikailua/…
結局こういう話になっていく💣 中国、核弾頭3倍増の方向 kanaloco.jp/limited/node/9… 「約300発の核弾頭を2035年までに3倍の900発まで増強する方向で検討していることが分かった」 「増強すれば核弾道ミサイルの多弾頭化などにより対米抑止力が大きく向上する」
政府はどうするつもりなのだろうか🤔 すでに第2波(昨年7〜8月)水準を超えた😩 国内の感染2日連続2000人超 kanaloco.jp/limited/node/4…
まず第一に、立法の手続きによらず、政令や首長の判断で自由や権利の制限を可能にしている点が問題。 コロナ抑止のために必要(必要性)だとしても、なんでもやっていいわけではなく(許容性)、重要な権利侵害を伴うわけだから、補償規定や救済の仕組みが欠かせない。 しかしそうした規定は皆無。
意味わかんねー😑 何がしたいの?えっ? 何が、したいの? 「高齢者ら、暗証番号なし可 保険証と本人確認のみ利用」 ☞暗証番号がないと、「マイナポータル」や、各種証明書のコンビニ交付は利用できない。保険証としては、顔認証や目視による本人確認を通じて利用できる。 jiji.com/jc/article?k=2…
ひっでぇ〜話😑💢 「マイナ保険証を持たない人向けに創設する「資格確認書」の患者は、窓口で負担する受診料を高くする考え」 「マイナ保険証の利用を促す狙い」 マイナ保険証より窓口負担高く kanaloco.jp/news/culture/b…
こういう失策に対する批判も、当然、投票行動で示そう! #私は投票します 115億円ですよ📣😤 政府配布の布マスク、8200万枚・115億円分余剰 検査院 nikkei.com/article/DGXZQO…
普及率が低いまま葬らないと。 twitter.com/ABETakashiOki/…
しかも!! 何これ!絶対おかしいってば! mainichi.jp/articles/20211…
そもそも「飲食店」ばっか時短営業の対象として問答無用に名指しされてるけど、感染拡大にどの程度寄与してるか具体的な数値の説明は、ほぼない。 問題は、この「問答無用」な感じ。 現実に営業の自由という憲法上の権利を侵害してるのだから、その説明責任は非常に重たい。