(@0cca_)さんの人気ツイート(新しい順)

1
初出しから約9ヶ月、少しでも可愛く仕上がるよう細かいところまで微調整を重ねてくれたことに気づいてとてもグッときている。まあるく整えられた姫カットもくるんと巻いたツインテールも、上向きのまつ毛もどれも全部可愛いよ、倉子…
2
【18祭 大阪 1/15】MC冒頭。倉「今日みんなめっちゃトイレ行くな」横「ゆっくり行ったらいいよ」倉「Jr.のファンやろ」横「そういうこと言うなって!」雛「Jr.のファンもう立たれへんくなったな」丸「それでも行くねんな、振り返ることなく」大好きな大倉くんやったな
3
そういえばマジのマジで生みの親だったので18祭でもカウコンでも大倉くんが会場の歓声を掻っさらうのは此れ必然
4
新しいアルバムのタイトルが8BEATだと発表になったときありそうでなかったな〜と思ってたけど、8BEATツアーを完走した今、11年前に発売したアルバムリード曲の一節「∞ビートでいてもうたろか」で締め括るの誰も想像できなかった布石回収すぎてすごい、もう大好き #RoadtoReLIVE後夜祭 #関ジャニ
5
【8BEAT神戸1/16夜】ひなちゃん挨拶。雛「5人になりましたし取り戻すことはできませんが、積み重ねることはできます。これからの歴史の方が長くなるでしょうし。つらい思いも一緒にすることもあるでしょうが、楽しくいきましょう」つらい思いも、一緒に。
6
【8BEAT神戸1/16昼】俺らの先輩は怖かった話。雛「弁当食い終わったら『アイス食いたいな…ヒナ』言われて分かりました!何がいいですか?『抹茶やろ』言われて」倉「知らんがなw」雛「ハーゲンダッツの抹茶がうまい言うから買って帰ったらカッチカチで」倉「シンカンセンノカタイアイスや」→
7
【8BEAT神戸1/16昼】実家に帰ったやすくん「喜んでました。おかんがやりたいことがあるって、まだ叶えられてないんやけど。家族写真が撮りたいって」横「お姉ちゃんは?(会えたん?)」安「昨日見にきてたよ」雛「俺らは会えへんかったからな」写真館に行って家族写真が撮りたい安田家。
8
【8BEAT神戸1/16昼】→横「おま、ふざけるなよ?俺らわろてまうから」雛「それでは僭越ながら…」一同爆笑。倉「入りが忘年会なのよw」見事に歌い上げ会場拍手。歌い終わりにナス子へ向けて。雛「君が見る時代に惜しみない愛を、心込めて歌ったわ」ご満悦のひなちゃんと何とも言えない表情のナス子。
9
【8BEAT神戸1/16昼】雛「友よ の立ち位置いつもこっちやねんけど、ごめん替わってくれ」ナス子に近い大倉くんと変わってもらうひなちゃん。安「出だしの『なぁ、友よ〜』も歌う?」雛「そんなん悪いからええわ、ありがとう」横「早いねん」倉「ラリーする気ないのよ」ひなちゃんソロから始まることに→
10
【8BEAT神戸1/16昼】アリーナ前列に紫色に染まった女児(6歳)を発見。雛「俺のこと好きなんか?」倉「俺も好きやんな?…あ、全然やわ」雛「その年で俺の魅力に気づくとは見る目があるな、ええ女やわ」横「名前は?あ、喋られへんかごめん」倉「パープルちゃんにする?」雛「ナス子にしよ」ナス子🍆
11
【8BEAT神戸1/15】町中華に行ったひなちゃん「マネージャーと元町の中華街に。ツアーバッグ持ってる方もおって今日きてくださるんやな〜いうて。ほんでおっ!ええやんけ〜いうて入ったんが餃子の王将や!」一同爆笑。?「何食べたん?」雛「餃子と天津飯とラーメンと春巻きも!」横「よお食うてる!」
12
【8BEAT神戸1/15】MCでも。横「今日もエクレア食べるんか!?」雛「食べるよ」横「俺好きやねん」雛「あのエクレア?(嬉しそう)」横「いや、エクレアを食べてる村上さんを見るのが。はむって食べるねん、クリームはみ出るやん?それ嫌なんやろ?やからはむって」なんとも言えない顔で見るひなちゃん
13
【8BEAT神戸1/15】お着替えMC。横「お前!冷蔵庫にエクレア入れて『村』って書いとくなよ!しかも2つも!」雛「(だって食べたいんやもんという顔)」横「でも美味しそうやったわ、あれは」雛「せやろ!?」横「いや、食べてないよ村って書いてんねんから」雛「ほな1つやるわ、横って書いて」ヨコヒナ
14
【8BEAT神戸1/15】ひなちゃん挨拶「僕も今月40歳になって横山さんに追いつきます。(拍手)もうそんなんは大切な人に取っといてください。(…)あ、大切な人か俺もw(拍手喝采)課金アイドルとしてまた皆さんと楽しい時間を作れるように」嬉しそうに恥ずかしそうに笑うひなちゃんに涙が出た。
15
よことの日本シリーズ観戦について。丈「ばか楽しかった♡横山くんの横顔めっちゃかわいかった。でも横山くん物失くすの分かったわ、ちょっとトイレ行ってくるわ言うて携帯置いて行くねん。俺が持ってたらあれ?って探してて横山くんここです〜言うて渡して。あれは失くすわ、すぐ物失くすあの人。」